Page 9 of 36 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast
Results 81 to 90 of 356
  1. #81
    Player
    over9000's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    43
    Character
    Saphie Kalvain
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    >>Zharさん
    どうもアンケートの結果にこだわっているようなので一つだけ言わせてください。

    アンケートの設問をよく見て欲しいのですが、回答は三つまでとなっています。
    なぜ三つまでとなっているのでしょう?
    これは吉Pが、優先順位決める材料として欲しかったからなのでしょう。

    もしこの設問が、いくつでも、となっていれば結果はもう少し変わってたことと思います。

    私はPvP賛成派ですが、PvPには投票していません、PT・ソロ共にです。
    PvPは欲しいけど、今はまだ他に先に直すべき箇所があるという判断をしたからです。
    他にもそういう人は結構居ると思いますよ。
    (3)

  2. #82
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    25
    今の仕様のままPvPを実装するのは厳しいでしょうね。

    しかしFF14はPvP(GvG)を受け入れるベースとしては悪くないように思います。

    キャップ到達までの労力が少なく、装備品の性能も大したことないですから。

    一度作ってしまえば、その後サービス終了までメインandエンドコンテンツとなり得るPvPは、コストをかける価値はあるんじゃないかな。

    PvPも無いのに8年も何して遊んでたの?って聞いたら、目を輝かせて年単位かかったレアアイテムの自慢を始められてドン引きしたのはナイショ・・・

    改めてあのゲームは異質、異常だと感じました。
    (3)

  3. #83
    Player
    JackPauer's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    18
    Character
    Mazi Manzi
    World
    Ultima
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by shenka View Post
    -------------------------------------------------------------------------------------
    ひとつご意見を募集してみたい件を思いつきました。
    外部的なツールのことです。ここでいうツールはIRCや現在PvPで主流になった
    ボイスチャットのことです。FF14内でPvPが実装されたとき、これらの扱いを
    どう思いますか?
    ボイスチャットがあったPKゲームの経験ありますけど
    利用者不使用者で意思の疎通が行き渡り辛いという不便さがありましたね。
    またRvRにおいて八百長Pv、談合なども行われていたという報告も多数ありました。
    導入するとしても一長一短はありそうです。

    >Zharさん
    多分PK仕様という概念がある人が多いので反対する人が多いんだと思います。
    多くのMMOはPK仕様のうえにPvPコンテンツなどを成り立たせている感じですしね。
    私個人は導入するのであれば賛否両者が共存していけるシステムであれば・・・と思ってます
    まぁ他に優先して改修しなければいけない事が沢山あるという意見は同意ですけどね^^;
    それはそれ、このスレはこのスレって事でw
    (0)
    Last edited by JackPauer; 03-14-2011 at 04:42 PM.

  4. #84
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    PvPに関するスレッドを検索してみましたが、海外のスレッドではほとんど議論されてない状態です。
    全く無いわけではありませんが。翻訳して要約を紹介できたらよかったんですが、残念ながら私の語学力では
    無理でした。海外プレイヤーのPvPずきは周知の通りなので意外ではありますが、『FFずき』という
    括りで見れば妥当かもしれません。PKと異なり、好き嫌いの議論さえほとんどないんですよね。
    やはりFFプレイヤーにはまだ馴染みがないジャンルなんだなと感じました。

    又、こちらでは『よりアクション的なPvP派』と『ストラテジー、
    シュミレーション要素の濃いPvP派』があるようです。今のところアクション希望派の意見が多い感じですね。

    ボイスチャットや外部の便利ツールは、フェアネスという面でかなりの影響があると思われます。
    あれば絶大な効果を発揮するでしょう。これらを仕様とするのか、あるいわこれらが必要にならないシステムなのかでも
    PvPに対する期待や不安が変わるかと思い質問してみました。
    (0)

  5. #85
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by over9000 View Post
    アンケートの設問をよく見て欲しいのですが、回答は三つまでとなっています。
    なぜ三つまでとなっているのでしょう?
    これは吉Pが、優先順位決める材料として欲しかったからなのでしょう。
    別に拘ってるわけじゃないんだけどなw あの設問の意図については、私もそうだと思います。
    んで、その結果多数のプレイヤーがPvPに対しては優先度低とつけた、と。違います?

    ま、吉田さんの発言を見る限り確かに優先度は低くなっているように見えますが
    何度も繰り返すようにコストの問題(ぶっちゃけて言うと、そんな道楽に手を出してる余裕あんの?ってことです)と、
    PvPの仕様に引っ張られて通常の戦闘システムに悪影響が及ぶことを懸念してるんですよ。
    ただ一つ断っておきますが、私はPvP反対ですが賛成の方をやりこめようとか考えてるわけではないので
    その辺、PvP賛成派の方の気分を害してるようなら申し訳ない。


    Quote Originally Posted by JackPauer View Post
    多分PK仕様という概念がある人が多いので反対する人が多いんだと思います。
    多くのMMOはPK仕様のうえにPvPコンテンツなどを成り立たせている感じですしね。
    私個人は導入するのであれば賛否両者が共存していけるシステムであれば・・・と思ってます
    PKありきだと、もっと反対する人多そうですねw
    FF14でPvPをやる場合は、PKありきな設計は排除せざるを得ないでしょうから
    その時点でもハードル高そうだ
    (0)

  6. #86
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    263
    PvP実装があるにせよ無いにせよまだ先の話なのですし、皆さん
    現状のシステムにそのままPvPが実装されるのではなく
    現在の諸問題が解決された上でのFF14のPvPとして相応しいPvPの姿を考えませんか?

    そういうものがあったとして望むか望まないかという事が議論出来るのではないでしょうか
    ぐだぐだな現状にただプレイヤーキャラにも攻撃できますよなんてPvPを実装しても
    そりゃあぐだぐだでしょう
    そんなのPvP賛成派だって望んじゃあいませんよ
    (3)

  7. #87
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Chris_D View Post
    現在の諸問題が解決された上でのFF14のPvPとして相応しいPvPの姿を考えませんか?
    前向き発言を装った発言封じ込めはやめませんか?
    ここはPvPの仕様を考える、ではなくPvPの是非を含めた議論のスレのようなので(ですよね?スレ作成者さんw)
    (0)

  8. #88
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    263
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    前向き発言を装った発言封じ込めはやめませんか?
    ここはPvPの仕様を考える、ではなくPvPの是非を含めた議論のスレのようなので(ですよね?スレ作成者さんw)
    反対発言の封じ込めのつもりはないのですが、まだ影も形も無いものについて話しているのですし
    ゲームとして成立しないダメな物を想定すれば賛成派もいらないと当然いいます
    ラグでターゲット出来ないとか、コストが掛かるとかそういう部分は除外して少なくとも
    ゲームとして成立しているPvPを想定しないと賛成も反対も何もないと思ったのですが、
    余計なことでしたかね。申し訳ありません
    (0)

  9. #89
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    自分以外の人の1対1の意見交換に関しては私は傍観する立場です。
    コメントの引用の禁止はしませんがあまり白熱しすぎて遺恨が残っても困るので
    あまり熱くならずに適当なところで引いたり、力を抜いてください。
    私は極力、流れが止まったときや自身へのコメントにしかレスポンスしないようにします。
    同じ意見を持っていてもスレ主としては、どちら派にも肩入れしません。介入も出来ません。
    勿論自身の意見も書くでしょうけど、その時は一参加者です。
    議論の場として私がコントロールしきれなくなったら、お詫びの上でスレッド凍結になりますので
    必要な場合はどなたかに新しいスレッドを建ててもらうことになります。

    現状、PvPの実装は未来の確定事項です。賛成の人もこのまま中途半端な実装は望まないでしょうし、
    反対の人も確実に開発運営の目に留まる場所での反対が出来なくなるのは、どっちも良いことないと思います。
    なんの議論もないまま実装されたらたぶん、賛成派も反対派も、もしかしたら開発も不幸になるかもしれません。

    本音を書くと、反対して中止になるとは思ってません。が、何でそこまでPvPなの?FFなのに?という疑問には
    納得のいく答えがもらえるのではないかと期待はしています。折角ですから存分に語り合って、
    あわよくば、賛否プレイヤー側双方にそれぞれ良い条件を、開発側から引き出せるような展開にしましょう。
    というわけなので、紳士淑女の皆様その辺よろしくどうぞ。
    (1)

  10. #90
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2
    PvPいらない人は参加しなければいいじゃないかという意見を言う人もいますが、もう少しよく考えてほしいです。
    PvP調整のため行われた弱体により、PvPに関係ないモンスター戦まで苦戦するようになるということも考えられるのです。
    FF11はやっていないためわからないですが、同じ国内MMORPGでは対人戦の調整のため行われた弱体によりボスクラスのモンスターの撃破がもともと難したったが、さらに難しくなってしまったというケースが多々ありました。
    その後何度も調整されていましたが、基本的には対人戦の調整のための弱体ばかりが目立ち対モンスター戦に対する強化はほとんど行われませんでした。
    また、このような掲示板が用意されましたが、「○○技能のせいで対人が面白くないから弱体希望!!」、「○○という職は強すぎるため○○という職に制約をいれてほしい!!」など非常に荒れていました。
    最終的に私は、荒れた掲示板や弱体しか行われない仕様に辟易してしまい、ゲームから去りました。
    もちろん逆にそういった状況でも対人戦を楽しんだ人でも賛成意見がでているのは理解しているつもりですが、対人戦を反対している人の中には過去の作品での嫌な思いもあっての反対意見もあるということを理解してほしいです。
    (2)

Page 9 of 36 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast