Page 16 of 26 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 ... LastLast
Results 151 to 160 of 254
  1. #151
    Player
    annabell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ラバオ
    Posts
    399
    Character
    Uruchi Mai
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    全ジョブ入れてクリアそれは単なる縛りプレーじゃないのでしょうか?
    回避盾なんつうものはまさに自己満足の境地ですよね?
    メリットが全く感じられない。いや、バト戦で回避盾なら皿無しで行けるのならメリットですが、そうじゃないでしょう。
    どんなに避けようが、お化けが400吸っていく以上、サラは必要。サラ1なら剣でいいじゃん。って話しになりますわね。

    出来る出来ないの話じゃなくて、どれが一番楽?つったら剣と弓とソーサラーの構成になると思うんですよ。
    こういう偏った構成が一番楽になってしまう現在のジョブバランスに、不満が出ているんじゃないでしょうか?

    要するに、斧槍格は必要とされたいのであって、お情けでPTの末席に加えて貰うことを望んでるわけじゃないってことですよ。
    (27)

  2. #152
    Player
    Van_Derwaals's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    664
    Character
    Van Crystalli
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 90
    敵も味方も距離・射程により、威力・命中100%→60%減少、後衛は小さいダメージで攻防、前衛はでかいダメージで攻防。これで、いいんじゃない?
    後衛が本来の威力と命中を得たいなら前進・WSにあたるリスクを減らしたいのなら後退。単純で、ある程度後衛も位置取りに参加しないといけなくなる。
    ソーサラーの範囲化でターゲットしてる敵はレジストされにくく、ターゲットしてない範囲内の敵はレジストされやすくして、適当にタゲってスカバニシャワーする効率を下げる。
    前衛は安定して攻撃範囲内の敵にダメージ与えられる。

    これでかいけつしませんか?
    (3)

  3. #153
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    ○<エンドコンテンツでソーサラー強すぎ弱体しろ!
    ■<攻撃魔法範囲化時敵の数によってダメージを若干(実はものすごく)弱くしました
    ○<範囲アビ、範囲WSも同様に弱体しろ!
    ■<範囲WSを敵の数によって・・・

    で、ケアルMP消費量アップのように想定以上のダメージを食らうのはソロリーヴでやってた人
    ネガキャンで弱体スパイラルは勘弁して下さい
    (27)

  4. #154
    Player

    Join Date
    May 2011
    Posts
    62
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    短期的には既存のWSのダメージ調整でもいいのですが、1.20後にでも時間ができたら、「WSを系統的に見直し、再設計し直す」必要があると思います。
    自分もそう思います
    威力も特殊効果も中途半端に分散されてしまっているというか・・・
    特におかしいのが部位破壊
    現状は破壊可能な部位に対応したWS+その部位を狙うための攻撃方向ですけど
    部位破壊WS+その部位を狙うための攻撃方向だけのシンプルな物でいいと思うんですよね
    (・・・というよりも右足しか破壊できないWSとか言う方が意味不明な)
    しかもなかなか壊れないし・・・壊す前に敵が死ぬという意味で。
    1~2発くらいで壊れてもいいような
    (4)

  5. #155
    Player
    Accelerator's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    294
    Character
    Nerf Healer
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    >>Poice和尚

    コンテンツでの攻略性重視でバランス調整していいンじゃね?
    レベル上げは戦闘バランスがきつくなってもその分は敵の経験値を増やしてバランス取れるけど
    攻略型のコンテンツは戦闘バランスがすべてじゃないですか。
    (6)

  6. #156
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Rorn View Post
    前から言ってますけど「全員が全員クリアできる必要はない」んですよ、この手のものは
    ヘッタクソはクリアできない、それは仕方ない事だと思います
    元々高レベル用・高難易度という触れ込みですからそこは問題ないと思うんですけどね
    今回のゼーメル見て「流石エンドコンテンツだけあって難しい!○○無い奴はPTくんな!」とか思いました??
    私と私の周囲の感想は「結構ヌル目に調整してきたな」でした。実際クリアだけなら、もうサラ1でもいけるでしょ。
    それに今は他のコンテンツが無く選択肢が無いので、誰でも挑戦・クリアできないとマズいんですよ。
    吉田さんの高難易度云々発言は、廃人志向のプレイヤーへのリップサービスだと受け取りました。
    実装された結果がそれを雄弁に物語ってますしね。

    私もRornさんと同じく、個人的には下手クソはやんなくていいよみたいな難易度の方が好みなんですが
    今の14ちゃんって、そういった「プレイヤー層を選ぶコンテンツ」を実装してるような贅沢は許されないんですよ。
    なので、上でannabellさんが書いてるような「お情けでPTに加えて戴く」ようなクラスは今は基本的にあっちゃいけない
    そういうのは、14ちゃんの運営が安定して、プレイヤー減の恐れが無くなってから存分に実装してほしいと思っています。
    (15)
    Last edited by Zhar; 08-06-2011 at 02:46 PM.

  7. #157
    Player
    Van_Derwaals's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    664
    Character
    Van Crystalli
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    「お情けでPTに加えて戴く」ようなクラスは今は基本的にあっちゃいけない
    っていうことですが。どのようなクラスでも最低1か所は活躍できる場面、必要とされる箇所があればいいなということですよね。
    その、1つの方法として、モンスターを完全にカテゴリー化し、各クラスが得意とするモンスターを割り当てるやり方があると思いますね。

    たとえば、鱗や殻・厚い皮膚に覆われた堅いモンスターは刺突以外ダメージ半分とかして、槍術の得意分野とする。
    飛んでる敵は弓以外は当たりづらいくすることによって、弓術の得意分野とする
    単体攻撃しかしてこない敵で強烈な1撃を持った格闘が高確率でよけられ、格闘の得意分野とする。
    魔法に対して非常にヘイトが高いので魔法は控えないといけない敵
    魔法に対して耐性が低いのでソーサラーが活躍できる敵

    などなど

    もし、爬虫類系が多いインスタンスダンジョンがあれば、槍術が活躍し、飛んでる敵が多いフィールドでは弓が活躍する。それぞれが得意とされるインスタンスダンジョンを用意することによってみんな満足しないかな?っでその得意分野のクラスのエクレア武器・防具が報酬として得られる。

    っとかね。

    このインスタンスダンジョンでは○○くらすはいらねーが、あのインスタンスダンジョンは○○クラスが必須とかね
    (5)

  8. #158
    Player
    Van_Derwaals's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    664
    Character
    Van Crystalli
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 90
    装備の適正ランクみたいに各クラスに最適射程Xヤムルっていうのを設置。
    敵から最適射程までは100%の威力、そこから離れるごとに、威力・命中が低下するペナルティを負う。
    最大で50%まで減少する。

    これはモンスターに対しても同様の効果があり、そのモンスターの最適射程より遠ざかることによりダメージを軽減できる。
    (0)

  9. #159
    Player

    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ→グリ→最終的にウルダハ
    Posts
    77
    後半部分の範囲攻撃はわかりますが

    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    • 前衛アタッカーについて
      まず格闘士/斧術士/槍術士のいくつかのアクションでもう少しダメージが与えられるように調整します。
      (現在、変更後の状態でバトルバランスのチェックを行っています。)
    これはどの場面のどういうフィードバックからこういう結論を出したんですかね。
    リージョナルリーヴなんかで幻や呪がちぎるのは開幕からWS並の威力の魔法を、しかも範囲で連発出来るからだし
    ソロだとしたら火力以外の部分が足りてないからキツイのだし。
    それとも一回の戦闘でケアルも必要としないくらい一気に削りきれるようにでもするの?

    既存の強力なNMとかゼーメルボス戦くらいで若干影響が出る程度ですよねこんな調整。

    この一週間で様子見て調整するって言ってたのはこれで終了?
    調整するからフィードバックよろしくなんていっておいてこれはないんじゃない。
    なんかバトル関連は最初っから修正候補上げてあって
    その部分のみしかFB拾わないっていうスタンスが露骨じゃない?
    (16)

  10. #160
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    今回のゼーメル見て「流石エンドコンテンツだけあって難しい!○○無い奴はPTくんな!」とか思いました??
    他のスレでも言ってますが「結構頑張って調整してんな」という認識でした
    編成適当でもクリアできますし、特にバトラールのバランスは上手くやる余地が充分あるので(主に盾が、ですが)
    おー結構やるなーって感じでプレイしてました
    そういう意味で
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    ヘッタクソはクリアできない、それは仕方ない事だと思います
    こう言ったのです
    殆ど居ないとは思いますが、今既に情報が出揃ってる現段階でオーガを安定して倒せないような(例え野良でも)人達は
    ぶっちゃけ向いてないんで辞めたほうがいいんじゃないかなって気にはなります

    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    今の14ちゃんって、そういった「プレイヤー層を選ぶコンテンツ」を実装してるような贅沢は許されないんですよ。
    なので、上でannabellさんが書いてるような「お情けでPTに加えて戴く」ようなクラスは今は基本的にあっちゃいけない
    うーん、ゼーメルでそういうジョブって今無いと思うんですよね現状
    自分も実装当初は前衛いらんだろコレって思ってましたしその前提で書き込んでましたけど
    何度か通ってるうちに「前衛いたほうが早くねえ?」って結論になりましたし
    (4)

Page 16 of 26 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 ... LastLast