メンテ明けにシルクスいったらアモンさんが正座で迎えてくれるとかあったらいいな~w
ないない
メンテ明けにシルクスいったらアモンさんが正座で迎えてくれるとかあったらいいな~w
ないない
進撃のアモン、すごくよかったのに残念です。
ああいう、ここの通路は安全だもんねーってナメきっている冒険者の裏をかいて
飛び出してくるボスってすごい緊張感がみなぎってとても新鮮でしたわw
さっき告知で知って見に来ました(^_^;)
なんというか、相変わらず空気が読めていない運営にイライラ来ます。
なんで16時から19時なんでしょうか?
もっと早い時間に適用してこういった時間帯にかからない様にできないもんなんでしょうか?
なぜこの時間になるのか、運営からの説明を聞きたいです。
非常に不愉快。
Last edited by yHayashi; 08-21-2014 at 03:23 PM.
ピーク時間帯が19時~24時
朝メンテってなると夜通しチェックすることになる
スクエニは日本にあるからこれは厳しそう
ちょっとしたヒュマンエラーがあってもイヤだしね
すると10時~19時くらいになる
朝出勤してきてチェック作業→修正案を考える→会議→承認→もう夕方
ってかんじで16時位になるのかと思う
想像だけどねw
1回1回のメンテが夕方辺りがメインで、これからもずっと続くのかなぁと思うとぞっとする、日本サーバーでのこの
時間帯はさすがに辛い、旧14の失敗からのスタッフへの深夜料金の節約などの配慮とかあるのかなぁ、でも深夜
の4時辺りも視野に入れてほしい、
でもメンテスタッフさん、頑張れ!頑張れ!!頑張れ!!!
やはりシーフはあってほしいです
パッチ後頻度の高いメンテ数に関してはもう
飼いならされているわけじゃないが、何もいいません。
ただ、夕方メインでログインしている人のことも
運営の人はたまには考えてください。
夕方多すぎ
結論から言うと要らない。
欲しいと言ってる人にもテレポ券だったりトークンだったり課金日数、マウント等々結構温度差があるのはおもしろいなあとは思った。
結局何をもらえることになっても不満が残るだけなのではなかろうか。
スレそのものが不要と言う人もいるが、ガス抜き目的のスレが立つぐらいは放置できる寛容さが不要派にあっても良いと思う。
お詫びは要らないから時間帯をなんとかしてくれ!!夕方メンテって学生の放課後、社会人の仕事終わりに丸かぶりですもん(´・ω・`)
アイテムなどを求めるスレなのだから、別のものを求めても良いのでは?
緊急メンテ1回につきDevTrackerを一つください。なんでもいいよー雑談スレにスタッフの今日の昼食とかでも
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.