Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 18 of 18
  1. #11
    Player
    GIDA_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    16
    Character
    Halver Abel
    World
    Unicorn
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    早く全プレイヤーがチョコボ育成に携われるに越したことはないと思いますが,
    チョコボ厩舎という既存のコンテンツにチョコボ染色という項目を追加するのと
    新たなに全員がチョコボ育成ができるコンテンツを追加するのとでは,実装量もそうですし
    野菜の供給方法やその他バランス調整など考慮することも桁違いに多くなるように思えます.

    なので,今回の0.05のアップデート分では期間的にも実装は難しいのではと思います.
    今後チョコボ屋などで同様のことができると検討しているとのことだったので,それをおとなしく待つべきでしょう.


    あと,土地を早く追加してほしいという気持ちはよくわかるが,チョコボ育成だけ関わらず
    自分ができないコンテンツがあると同じ月額料金云々という話を持ち出すのは非常に気に入らない.

    これらハウジングコンテンツは早期にギルを集めて土地を購入できたFCに対する恩恵であると思っています.
    ハウジングでできることを全プレイヤーができるように,という方針で今後アップデートしていくのであれば,
    今度はハウス持ちの人から”高い金払って家買ったのに恩恵が少ない”と不満が出ると思いますので,
    これらの差があるのは当然でしょう.

    まあなんにせよ土地が早く追加されることに関しては私も切に願っております.
    (27)

  2. #12
    Player
    Kotetsukko's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    491
    Character
    Kotetsu Kotestu
    World
    Titan
    Main Class
    Summoner Lv 60
    Quote Originally Posted by GIDA_ View Post
    あと,土地を早く追加してほしいという気持ちはよくわかるが,チョコボ育成だけ関わらず
    自分ができないコンテンツがあると同じ月額料金云々という話を持ち出すのは非常に気に入らない.

    これらハウジングコンテンツは早期にギルを集めて土地を購入できたFCに対する恩恵であると思っています
    パッチの調整についての運営さんの労力等についてはおおむね同意ですが
    上記に関してはどうかと思うので返信いたします。

    まず他のコンテンツに関しては【出来ない】ということがありません。
    基本的にバトル関係のコンテンツは時間をかけて攻略して、上へ辿り着くことが可能です。
    ギャザクラに関しても時間をかけることで、上位のコンテンツへ行くことができます。
    これは各プレイヤーが 【する/しないか】 を選択でき、自由に遊べているはずです。
    (※限定のシーズナルイベントは割愛)

    ですがチョコボは多少バトルコンテンツに関係があり(謎地図や、モブハント等にそれなりに有効ですし)
    その関連をパッチごとに触れることが出来ないということに、不満を抱くのは
    そこまでおかしいことだと思ってはいません。

    それに個人的な不満でここにスレを立てているわけではなく
    事実多くのサーバーでハウジングの土地は売り切れていますよ?

    そしてハウジングの所有に関しては新規プレイヤーさんもいて(自分も途中参加組です)
    プレイヤー人口に対しての土地追加のペースが、そもそもの根本の問題なのであり(そこは運営さんも認識してると言っています)
    それをすっとばして【早いもの勝ちの恩恵】と言っちゃうのはどうでしょうか?
    課金を毎月してて、追加パッチが早い者勝ちコンテンツだらけだったら、多くのプレイヤーが間違いなくやめますよ。

    スタダによってコンテンツの進行度が変わるのは当然ですが
    そもそも【出来ない】ということに対して意見を言っているわけです。

    それと "”高い金払って家買ったのに恩恵が少ない”と不満が" の部分は
    買いきりの家で、毎月維持費がかかるわけでもないですし、
    コンテンツを遊べている現状の、どこに不満を抱く部分があるのかよくわかりません。
    今後の土地の追加でも、最初に高いお金を払うのは皆同じです。

    ギルを早く溜める云々に関しては、
    前回の土地追加でギルが十分にあるにもかかわらず、サーバーによっては即完売で買えないFCも多かったはずですので、
    単純な集金力の差だけで優劣がついているわけではありませんね。
    (8)
    Last edited by Kotetsukko; 08-19-2014 at 08:08 PM. Reason: 可読性、追記

  3. #13
    Player
    Ichigodaifuku's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    244
    Character
    Ichigo Daifuku'
    World
    Fenrir
    Main Class
    Red Mage Lv 62
    Quote Originally Posted by GIDA_ View Post
    あと,土地を早く追加してほしいという気持ちはよくわかるが,チョコボ育成だけ関わらず
    自分ができないコンテンツがあると同じ月額料金云々という話を持ち出すのは非常に気に入らない.

    これらハウジングコンテンツは早期にギルを集めて土地を購入できたFCに対する恩恵であると思っています.
    ハウジングでできることを全プレイヤーができるように,という方針で今後アップデートしていくのであれば,
    今度はハウス持ちの人から”高い金払って家買ったのに恩恵が少ない”と不満が出ると思いますので,
    これらの差があるのは当然でしょう.

    まあなんにせよ土地が早く追加されることに関しては私も切に願っております.
    確かに早期に金策をしてハウジングを購入された方たちの努力は認めます。
    しかし、今から土地の追加を望むユーザーに対してあたかもクレクレと喚いてるモンスタークレイマーの様な受け止め方はやめてほしいと思います。
    早期に家を購入された方はその分長期にコンテンツを楽しまれているのだから何の文句も無いと感じる家なし子です。
    (8)

  4. #14
    Player
    GIDA_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    16
    Character
    Halver Abel
    World
    Unicorn
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    結局,お金はあるが土地が売り切れていて買えない,という問題に帰結するんですよね.
    そこは私も理解していますが,そう簡単に増やせるものでもないものとも考えています.

    Quote Originally Posted by Kotetsukko View Post
    まず他のコンテンツに関しては【出来ない】ということがありません。
    以下略
    私はハウジングコンテンツ含め基本的にすべてのコンテンツにおいて【出来ないものはない】と考えています.
    なので,すべてのコンテンツで遊ぶ権利が平等にあるにも関わらず払っている課金額には同じなのに,
    という不満は納得は出来ない,というのが私の意見です.

    土地が売り切れていても,新規ユーザーであれば土地を持っているFCに加入申請すれば良いですし,
    現実的ではないとありますがFC移籍やFC同士の合併など出来ないことはないと考えています.


    Quote Originally Posted by Kotetsukko View Post
    それと "”高い金払って家買ったのに恩恵が少ない”と不満が" の部分は
    買いきりの家で、毎月維持費がかかるわけでもないですし、
    コンテンツを遊べている現状の、どこに不満を抱く部分があるのかよくわかりません。
    今後の土地の追加でも、最初に高いお金を払うのは皆同じです。
    ここは”ハウジングでできることを全プレイヤーができるように,という方針で今後アップデートしていった場合”についてです.
    あくまでも仮定の話です.

    例えば,土地を持っていなくても,チョコボ育成ができる,栽培ができる,その他ハウジングで追加されたコンテンツも
    同様に土地がなくてもできる,というようなことになってしまえば,買った側からすれば不満がでるでしょう.

    なので土地にしても,課金額にしても払った額相応の権利やサービスを享受できるようにすべきでしょう.

    土地を買えるだけの十分なギルはあるのに枯渇していることで買えない,という不満は理解しています.

    パッチ2.3で土地が追加された時も,ギルの流通量が増えているはずなのに,2.1の時の半額から
    開始するのかよ!と思いました.

    きっとこれが早い者勝ちの恩恵と言われる要因なんだな,と思います.
    2.1の時は5区あったとはいえ結構ゆるやかに売れていっていましたし.
    (10)

  5. #15
    Player
    minakaze's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    110
    Character
    Minakaze Hulu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    チョコボ関連に関しては全プレイヤーが触れられるようにするべきかもしれませんね
    特に土地持ってないFCは不満ばかり貯まるでしょうし
    ソロで居たいという人も触れる事が出来るようになるのは大きいかと思います

    各国のチョコボ屋で調教だけできるようになればいいんじゃないですかね?
    1回の値段はカラッカの平均相場+500Gぐらいにして
    染め色の方は野菜持込でやるとか
    (6)

  6. #16
    Player
    Lovegod's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    327
    Character
    Ame Vivid
    World
    Garuda
    Main Class
    Miner Lv 90
    2.4で個人ハウス実装でしたっけ?(たしか

    それなら今種を植えられるハウジング所持組には人柱になってもらい最短ルートで自分の好きな色を作れると前向きに考えることもできます。
    なんにせよ育成関連なのではやめに全プレイヤーが触れるようになればよいですねー
    (2)

  7. #17
    Player
    Kotetsukko's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    491
    Character
    Kotetsu Kotestu
    World
    Titan
    Main Class
    Summoner Lv 60
    Quote Originally Posted by GIDA_ View Post
    (略)
    例えば,土地を持っていなくても,チョコボ育成ができる,栽培ができる,その他ハウジングで追加されたコンテンツも
    同様に土地がなくてもできる,というようなことになってしまえば,買った側からすれば不満がでるでしょう.

    なので土地にしても,課金額にしても払った額相応の権利やサービスを享受できるようにすべきでしょう.
    大枠ですが理解しました、ギルの流通量、土地の値段等のブレについては特に同意です。

    それとGIDA_さんの言う ハウジング=チョコボ育成=栽培…とハウジングに紐付くコンテンツが、
    土地を持っていない層に解放されると不満が出る… との部分ですが。

    そもそも、ここでスレッドを建てたのは土地の追加もままならない現状で、
    あれこれとハウジングに紐付け過ぎなんじゃ…ということですし。
    そして特にバトルに多少関係ある「バディ育成」のコンテンツが、一部のプレイヤー限定になるのはどうなの?
    もう…運営さん!どう考えてるか出来たら教えて!ということなので…。

    家を買ってない層も、部屋と家具の設置が出来る!なんてなったら、それは確かに不満が出るとは思いますが。
    (4)
    Last edited by Kotetsukko; 08-19-2014 at 11:23 PM. Reason: 誤字、追記

  8. #18
    Player
    sies's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    255
    Character
    Lilliano Liricrid
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by U-SQUARF View Post
    チョコボの色変えたいのに家ないよおおおおお
    よしだああああああああ!

    2.35でしれっとハウジングエリア追加してくれてたりしないかな?
    それはないか。(´・ω・`)
    2.38の日程決まったらそれに合わせて有給とっておくときっと幸せになれる
    (0)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2