なんというか、MMOゲームってプレイヤー同士で教えあってみんな学んでいくっていうのが、今までの
スタイルだったように思うのですけど、FF14に関しては、そもそもプレイヤー同士のつながりが希薄で、
FC設立したとしても、ある程度攻略が終わってしまうとログインすらしなくなってしまったり、気づけば
FC崩壊なんてこともあったりで、とにかくコミュニケーションを積極的にとれる環境がとても少ないと
感じています。
そんなFCばかりではないでしょうが、ログインし続けていく理由が薄いゲームなんですよね。
吉P自身が「気軽に休止して、気軽に復帰できるゲームだ」みたいなこと言ってた記憶があるのですが、
それだと、コミュニティーを継続していくことは難しいと思うのですよ。
一度やめた人がまた復帰するなんて、思ったより少ない気がするんです。
コンテンツ不足が原因だったのでしょうが、やることがなくなってだんだん人がいなくなっていく現象は
少なからずみなさん経験されているのではないでしょうか?
私自身も現在FC内ぼっちでして、他のメンバーは全員ログインしなくなってすでに3か月以上たちました。
そんな状況でひとりでいろいろ進めたり学んだりするには、やはりきついと感じます。
FC難民がちまたに溢れて、なかなかひとつのところに定着しにくいことが、人との関わり方をますます
ドライにしている要因にもなっているのではと思います。そんな状態で初心者に手とり足とり教えようとか、
よほど親切心がない限り、難しいのかもしれないなぁと感じました。
そもそも、人に教えてあげられるほどの知識も得ていないまま、ぼっちでここまで来ちゃったーみたいな。
私もそうですが、暴言吐かれようとCFで他力本願で出荷してもらう以外、先に進められないのです。
完全に出遅れた感が漂って、ヘタクソなのは自分が一番よくわかってるので、メンバーに迷惑かけたくないし、
最近はバトルはほぼあきらめて、バトル以外のコンテンツで遊ぶだけになりました。
そういう遊び方もアリかなと思ったので、ゴールドソーサーは楽しみです。
スキルの説明もそうですが【リミットブレイク】に関してのチュートリアルが欲しいと持っています。
極シヴァにてフォールやら何やら回避ミスして壊滅しそうになり 盾やってた私が回復LBお願いしますといっても反応なし。
その結果立て直しができず全滅。
その後使わなかった理由を尋ねると「リミットブレイクは一度も使ったことがありません」と回答されてしまいました。
ホットバーに登録しておらず、どこにリミットブレイクのアイコンがあるかもよくわかっていなかったようです。
DPSさんは比較的使う機会が多いのですが盾やヒーラーは一度もリミットブレイクを使わないままエンドコンテンツまで来てしまうということもあるので
擬似的にリミットブレイクの「3」を使うようなチュートリアルが欲しいと思っています(理想はギルドオーダーですが)
パーティー募集とは別に、
FF11のメンターに変わるもの
(あれはあれで色々と問題もあったようですが)
があると、些細な事でも聞けますし、
答える方も、教えて欲しいと質問してるのだからと、
深く考えずに話せるのかな?と思います。
パーティー募集への伏線もそうですが、
直ぐに始まるサスタシャまでに、
コミュニケーションのきっかけが少なく、シャウトされているFC参加以外にも、
関わり合いの機会があると、
MMOらしくて良いのかな?と思いました。
サスタシャクリアしないとpt募集掲示板を見れないのに
pt募集で「始めたばかりの方~~」とか書いてるFC募集がある。
スキル回しなるもんに意味が無いからじゃね。
WSが煩雑すぎるんだと思うわ。この先アクション増えても死にアクションが増えるだけだと思う。
コンボルートなんて3つ一まとめでかまわないと思うがね。なんで間に選択はさむかな。
バフデバフと攻撃が一つのWSに混在しすぎなのもどうでしょうね。
ギルドオーダーは高レベルではシャキら無いですよ。 たしか上の方では8人必要になってませんでしたっけ?(あいまい)
あそこで、重要な事が説明されているかもしれない…
初心者の館> タンクのスキッチの練習を、NPC相手にやれる場所希望。
ゴールドソーサーでは
足元にランダム発生するWS(敵の範囲攻撃の予兆)をよけて生き残る!とか
崖上のチョコボを急いで助け出す!
みたいな「コンテンツに挑む上で必要な力」を肩の力を抜きながら練習できるコンテンツが
GATEとして実装されるみたいなので、そっちもやってみるのもありだと思います。
どっちかっていうと初心者の館をもっと実装繰り上げて欲しいところですけど…。
3.0ぐらいで入ってくれれば拡張復帰or新規組もやりやすいと思うので。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.