Results 91 to 100 of 119

Threaded View

  1. #1
    Player
    napori's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    27
    Character
    Napori Tan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 50

    少し新規プレイヤーに厳しいシステムだと思います

    初投稿なので間違ってるところがあったらご指摘お願いします

    はっきり言いますスキルの詳細などが新規プレイヤーには分かりづらいのでは?と思います
    なぜそう思うかと言うと自分は4000回以上IDとかをCFを使って行ってきましたが
    今でもLV50なのにロールの役割、スキルを回せてない人が多いです(コンボすらできてない)
    例えばですがナイトの話にすると単発でハルオしか使わないフラッシュしない
    竜騎士で言えばフルスラコンボしかしない
    黒魔道師で言えばブリザドしか使わないなど

    これってシステムがちゃんとスキルの詳細、ロールの役割などを伝えられて無いからだと自分は思います

    実際スキル詳細を見たらいいじゃないか、と言われればこの話は終わりなんですが
    果たして新規で始めたプレイヤーの人がしかもMMO初めてとかなると
    大抵の人はイベントなんかも全部スキップしちゃってスキルを覚えても
    ただホットバーに勝手に追加されて訳が分からないと思います
    実際スキルを理解できてない人がいるから↑で書いたようにコンボすらできない人がいる訳です
    野良などのPTで侵攻編に入っても稀にフルスラストコンボしかしない竜騎士も未だにいます

    そこで提案ですがLV50になったらクエスト追加なので修練所(初心者の館)みたいな所に連れて行き
    スキルの詳細、コンボ、DOTとは?などその職にあった説明などをシステムが教える場所を設ければ
    新規で始めた人もやりやすいゲームになると思います

    後は例えば侵攻編行くときにはまず木人叩きみたいなコンテンツを用意して
    ここで一定のDPS以上を出さなければヒラなら回復量で、タンクはヘイトの量
    その一定の数値を出せなければ侵攻編には行けない様にするなど
    もしクリアできなかった場合にはシステムがDPSの出し方みたいなヒントを出す形で
    エンドコンテンツは一部の層の人だけがやるとゆう設定であれば上記で書いた木人などはあってもいいと自分は思います

    仮に上記で書いた内容を実装しても既存のプレイヤーには問題がなく
    むしろ新規プレイヤーに優しい作りになっています

    吉田さんも初心者の館みたいなのを実装したいとは言っていましたが
    単にDPSを計れるのではなくコンボ、スキルの詳細、DOTとは?など(悪魔でスキルの最適化ではなくコンボの説明)是非実装して頂きたいと思います。
    上記の内容でコンボなど覚えると自然とDPSチェックがある(一部エンドを含む)コンテンツのクリア率が上がると思います。(修練所実装はエンドをクリアさせるのが目的ではありません)

    長文失礼しました
    (45)
    Last edited by napori; 08-22-2014 at 02:00 PM.