Results 1 to 10 of 56

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    ToT's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    22
    Character
    Tobihiro Tobicca
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by sil View Post
    評価の大小があれば、必ずそれを嵩にかけて強引に自論を展開する人が出てくるでしょうし
    逆にそれで萎縮してしまう人がいると思います。
    それは現状でも起こりえることなのではないかと思っています。
    それを少しでも緩和するのが評価システムだと思っています。

    逆に評価システムがつけば、強引な自論を展開していると多くの人が評価する人に対しては、高評価だけでなく低評価もつくことになると思います。
    そうなれば、強引な自論を展開するような人というのも、それに気づくことができるのではないでしょうか。
    (0)

  2. #2
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    限界集落グリダニア
    Posts
    235
    ToTさん、お返事ありがとうございます。

    高評価だけでなく低評価もつくことになると思います。
    貴方の言う事はもっともだと思います。
    只、恐らくあなた自身、負の側面も気づいてらっしゃるのでは無いでしょうか?
    それは多数の支持を受け、高評価だけがついた人の意見が必ずしも正しくないという事です。
    究極を言ってしまえば、只単に口先が上手い人が高い評価を得てしまう事もあるわけです。
    勿論、多数の人間が検証するのでそうはならない事を願いますが・・・

    取り合えず、分かり易くする為に反対と書きましたが
    改善案にも書いたとおり、全面的に貴方の案に反対という事でもありません。
    賛成、反対は表明出来るけど、その結果はスクエニにしか見れなくて良いのではないか
    これが一番バランスを取る上で最善の方法ではないかと思います。

    拙い文章で失礼しました。
    私自身、文章に対してコンプレックスがあるので
    物言えぬ人達に対し、意見表明するを後押ししてあげようという貴方の意見には素晴らしく共感出来る部分があります。
    吉田プロディーサーも帰国してきた事ですし、何らかのシステム改善があると良いですね。
    (0)