Page 98 of 389 FirstFirst ... 48 88 96 97 98 99 100 108 148 198 ... LastLast
Results 971 to 980 of 3886
  1. #971
    Player
    MIIFY's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1
    Character
    Moka Mllfy
    World
    Zeromus
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by motiduki View Post
    邂逅辺りから詩人をやっていたので気持ちを理解できますし、改装前の魚料理は今思い出しても好きな味です。
    ですが、改装前の味を気に入っていた人が居るように改装後の肉料理が好きになった人も居る。

    好きになった物を散々に言われるお客の気持ちは理解できませんか?
    初めて書き込みます!
    フォーラムを見ていて パッチ2.xの今までの詩人が好きな方と 現状の詩人が好きな方と別れている印象です。 私はメヌエットは比較的容認派です。(全力で受け入れる派)
    詩人を 現状の詩人(現状)と狩人(動ける)に別れたらいいのにという 意見も目にしました。

    そういう意見も拝見して、そもそも機工師と詩人を分けて (レンジャー内での区別化) 実装すればよかったのでは と思わずにはいられません。 そうすればどちらの意見の方も ウィンウィンで遊べたのではないでしょうか。
    (12)

  2. #972
    Player
    oakkie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    722
    Character
    Oakkie Tarah
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 90
    動き方を大幅に変えられたのは詩人ただひとつ。
    自分が面白い(キャスト)と思ったことはみんな面白いんだと勘違いして
    ムリやり押し付けてくるのはそろそろやめようや。
    ディレクターを名乗ってるならば。
    (82)

  3. #973
    Player
    athenast's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    13
    Character
    Athena St
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 60
    Quote Originally Posted by oakkie View Post
    動き方を大幅に変えられたのは詩人ただひとつ。
    自分が面白い(キャスト)と思ったことはみんな面白いんだと勘違いして
    ムリやり押し付けてくるのはそろそろやめようや。
    ディレクターを名乗ってるならば。
    開発陣の意図ははっきりした感じかなぁと思ってます。
    面白さそっちのけでもとにかく詩人の足を止めたかったのかなぁと。
    いままでのコンテンツは軽快な詩人がギミック処理を任されて
    詩人がいるかいないかで近接やキャスターの快適さに差がありすぎるのが
    気に入らなかったのかと。
    前まで周回pt募集ではほぼ詩人枠ありましたしね。

    逆に今回では歌が大して必要ないコンテンツでは別に不要な存在になってしまいましたけどね・・・。
    悲しい・・・。
    (34)

  4. #974
    Player
    chocochocochoco's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    パプワニューギニア
    Posts
    21
    Character
    Emeth Amol
    World
    Chocobo
    Main Class
    White Mage Lv 84
    メヌエットを排除して、再びバランス調整を行うにはリソースが足りないとか、そのリソースを割くための予算が捻出できないとか、
    占星など他ジョブの調整も山積みだから、そろそろ詩人ばかりに時間を割けないとか、そもそもメヌエットの発想自体は悪くないと思っているなど、
    様々な理由で運営側がどうしてもメヌエットを推し進めたいとして。
    一方ユーザーはある日突然ファイターからソーサラーになって、今まで慣れ親しんだ操作の延長では火力がでない仕様を受け入れられずにいます。

    であれば妥協点として、メヌエットとガウスバレル使用時のWS詠唱をもう少し短くできませんか?

    例えばWSの詠唱を0.8秒ほどに短縮し、メヌエットとガウスバレル使用時のダメージアップを25%まで落として、試験的に実装するなどはありだと思います。
    かつて2.x時代は、何度も上方修正や下方修正を繰り返してバランスを取ってきた経緯もあり、
    新要素は調整が不十分である点はユーザーも理解していますし、はじめから完璧を目指して調整しろとは言っていません。

    もう1点、詩人と機工士の差別化はできないでしょうか?

    支援においてはタレット操作、WSにおてはワイルドファイア、リコシェット等、細かく差異があるのは分かるのですが、
    ガウスバレルの効果がメヌエットと一緒であるため、どうしても操作感が一緒です。
    操作が似ているという汎用性はあるのですが、はやり面白みには欠けてしまいます。

    お忙しいとは思いますが、ご検討頂ければ幸いです。
    (24)

  5. #975
    Player
    kuroneko-cat's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    65
    Character
    Kuroneko Cats
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    とりあえずタグで遊ぶのやめたほうがいいですよ
    下手糞発狂スレとかつけるのはやりすぎでしょ。タグつけた人の名前出てますからね
    (55)

  6. #976
    Player
    LYCAON-GRAY's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    8
    Character
    Lycaon Gray
    World
    Shinryu
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    PLLの内容からすると、全てはエンドコンテンツに合わせて修正してますって事か、呆れたわ
    (62)

  7. #977
    Player
    yonoithi's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    9
    Character
    Ruu Meguppo
    World
    Anima
    Main Class
    Bard Lv 100
    自分はこれにて弓を置きます。
    詩人の次にストレスなく遊べていた学者のレベリングをすることにしました。DPSで遊ぶのはもう諦めます…。

    最後に、レストランに例えるとこうです。
    レストラン新生エオルゼア「どのようなものがお好みでしょうか。」
    私「DPSが食べたいんだけど、キャストと近接はたべられないんだ、そんなメニューないよね?」
    新生エオルゼア「ございます、お客様には吟遊詩人がお勧めでございます。」
    私「おお\(^o^)/」

    一方(前半略)
    私「…ないよね?」
    蒼天のイシュガルド「ないです、まずいDPSならおだしできますよ(メヌエット切ればね)。」
    こんな感じでしょうか。

    新生エオルゼアは本当に楽しかったです、ありがとうございました。[/QUOTE]

    非常に共感しました。
    私も昨日のPLLで弓を封印することに決めました。

    Lv.52になったとき、コレジャナイ感がありましたが、メインイベントに出てくる自分が愛してやまない詩人でありたかったので60まで詩人であり続けました。
    ですがいかんせんPS4の私は暗算できるわけでもなく自分のDPSがわかるわけでもないので効果的なスキル回しも分かりません。
    ただただ使いにくくて楽しくないのです。

    詩人として拡張前まで楽しかったです。
    これにて転職して1から頑張ってみます。
    ありがとうございました。
    (72)

  8. 07-11-2015 02:03 PM
    Reason
    途中送信

  9. #978
    Player
    C-D-L's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    716
    Character
    Dew Lime
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 80
    プレイヤーと吉pの間に決定的な考えの違いがあるってのが分かるPLLでした。

    吉Pは非メヌ時が動きながら攻撃が出来るのがジョブコンセプトである詩人のデフォと考えてる。
    だからメヌエットを使って火力アップを視点にして話しをする。

    でも詩人プレイヤーはメヌエット時をデフォと考えてる。
    詩人はあくまでDPSであるのだから、火力上昇時をデフォと思うのは当たり前。
    メヌエット自体も瞬間バフと違って永続系だから尚の事。

    『メヌエットを使っていかに火力を上げるのか』を話す人と『メヌエットを切らないようにしていかに火力低下を防ぐか』を話す人とじゃ話しがかみ合わないのも無理ない。

    とりあえずメヌエット切るのにリキャ待ちする○○仕様と中身が無いピーマンをせめて『ピーマンの肉詰め』に料理してください。
    (74)

  10. #979
    Player
    C-D-L's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    716
    Character
    Dew Lime
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 80
    話しぶった切りだけど

    Q:パーティメンバーのTPが表示される機能について進捗はありますか?

    A:現在、常駐メモリが破たんしないように作業をしており、
    数字表示ではなくバー表示になる予定ですが、パッチ3.1での実装を目指して作業中です。
    パイオンの歌い時に自信が無い私としてはマジで有難い。
    実装心待ちですわ。
    (32)

  11. #980
    Player
    Ssherlock's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    27
    Character
    Shallo Sherlock
    World
    Unicorn
    Main Class
    Bard Lv 60
    昨晩のPLLにて、
    「メヌエットの切り替えによる立ち回りを研究してほしい」
    とかなんとか。

    そもそも今の詩人は、研究しようと思えるほど楽しくない。
    黒を使ってるプロデューサーさんにとって火力が全てなんでしょうか。そんなにキャストタイムが好きなんでしょうか。

    拡張直前に「黒魔紋は、陣の上でのみ有効でしたが、使ってみて非常にストレスなので、制限を無くす調整を入れました。」と言ってましたね。
    身動きが取れなくなった今の詩人も全く同じことが言えると思いますが、これはプロデューサーさんにとってはストレスではないんですね。
    さすがプロデューサー御用達のジョブは違うなぁ。

    乱れ撃ち仕様変更、ピーアンの使えなさ、メヌエット、その他諸々、詩人なんて使わないからどうでもいいやーって感じが至る所から伝わってきます。

    あ、時神のピーアンについて使い所を説明してましたね。
    使えません。ヒラがエスナで治せるものは防ぐことができる?
    じゃあもういっそエスナを詩人に実装したらいいんじゃないですかね。

    一度出してしまった以上、簡単には変更したくない意地でもあるのでしょうか。
    なんかもう、当たり障りのないコメントしか読まないPLLも含め、心底うんざりしました。
    (121)

Page 98 of 389 FirstFirst ... 48 88 96 97 98 99 100 108 148 198 ... LastLast