Page 374 of 389 FirstFirst ... 274 324 364 372 373 374 375 376 384 ... LastLast
Results 3,731 to 3,740 of 3886
  1. #3731
    Player
    EagleHill's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    39
    Character
    Eagle Hill
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Machinist Lv 90
    「乱れ撃ち」について、今の踊り子の「フラリッシュ」同様に
    ・単体(リフルジェントアロー)だけでなく範囲(シャドウバイト)もProcさせて使用可能にする
    ・通常Procと別枠にして、既にProcしていてもロスなく使えるようにする
    …という仕様にしてほしいです。

    リフルProcしてたら先にリフル撃ってから乱れ撃ち、そうじゃなければ即撃ち&極力直前Procしないような組み立てにしよう!という判断もテクニックの範疇ではあるけど、ただでさえランダム要素の多い詩人のバースト時のスキル回しにあまりランダム性ばかりを持たせ過ぎるのもどうかと。


    それと、「バースト時に使う大技にクリダイ確定効果がついてないと6.2仕様での火力インフレについていけない」という問題があるので、「乱れ撃ち」に追加でクリダイ確定もつけるのもいいかもしれない。

    これは仕様上ちょっとよくわからない立ち位置になってる「サイドワインダー」をクリダイ確定にするとか、一番大技感のある「ブラストアロー」でも、なんでもいいですけど。
    (16)

  2. #3732
    Player
    Llama_08's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    27
    Character
    L'lama Lumh
    World
    Ramuh
    Main Class
    Bard Lv 90
    最近の支援なら踊り子でいいじゃんと言う声や機工士にもっと火力を!という声を聞いてて
    火力なら機工士、支援なら踊り子、詩人は間に挟まれていらない子な漆黒時代に戻りかねない事を危惧してる一人なんですが
    詩人は全体支援特化、踊り子はパートナー特化支援みたいにもっと棲み分けできないですかねぇ。

    ミンネはリキャ毎にタンクに投げたりはしてますが全体化してくれるといいですね。
    ピーアンもチャンスが有ればすぐに投げれるように準備はしてますが、
    そもそも弱体解除にしてもヘッドグレイズの詠唱中断にしても必要とする場面がなさすぎる気がします。

    あとは再三ですが無闇な置き換えはいらないですねはい。
    (14)

  3. #3733
    Player
    player910's Avatar
    Join Date
    Feb 2021
    Posts
    2
    Character
    Exia Malaguld
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    サブジョブとして久しぶりに触って感じたことを…(既出の意見もありますが、たくさん意見があったほうが運営さんに届くかもしれないので)
    ①メヌエット→ピッチパーフェクトの置き換えいらないです。6.0で詩の仕様が変わってからメヌエットのリキャ見て動かしてたので不便です…。
    ②もしホットバーを空けないといけない(こんなスキル少なくていっぱいなことはないと思いますが…)ならせめてヘビィ/バーストショット→ストレート/リフル(範囲も同じく)の置き換えとかでどうですか?こちら分けて使うことないから気にならないと思います…。
    ③エンピリアルアローの追加効果のテキストはなぜ消えたんでしょう?他のジョブでもTRAITSで効果が増える/と変わるとテキストも変わっていたような気がします。
    ④サイドワインダーの存在意義が薄いので、こちらを効果変更などして有効活用できないでしょうか?(例:確定クリダイ付与、そもそも6.3のパッチなどでサイドワインダー自体を削除して別のスキルを追加する等)
    変更に手間がそれほどかからないと思うのと、①に関しては同じ意見の方も多いので早めの修正を期待しています。
    (14)
    Last edited by player910; 10-11-2022 at 01:19 AM.

  4. #3734
    Player
    Kotaru's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    145
    Character
    Jiba Taru
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    サイドワインダーをFF11みたいなドドドドドドッって感じにしてほし。。
    あとクイックノック/ラドンバイトの範囲狭すぎて使いにくいので広くしてください!
    移動アビも欲しくてたまりません!
    (5)

  5. #3735
    Player
    hohoihoi's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    7
    Character
    Louis Alain
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 56
    MPを消費するスキルが欲しいです。
    歌えばMPが減るというのが詩人の個性だと個人的には思っていたので漆黒に入ってからはそれがなくなってずっと物足りなさを感じています。
    レクに代わるMP消費系のスキルを7.0とかで実装してくれたら嬉しいです。

    それと皆さんが言ってる通りミンネ、ピーアンの効果の見直しとメヌピッチの置き換えをなくしていただきたいです。
    ピーアンは使う機会がほとんどないですしミンネはリキャストが長いわりに効果が微妙すぎて…。
    リぺリングショットも正直使い道がなさすぎるので前方移動のものになればなと思っています。
    (6)

  6. #3736
    Player
    geko-geko's Avatar
    Join Date
    Apr 2020
    Posts
    12
    Character
    Geko Perle
    World
    Hades
    Main Class
    Bard Lv 100
    はじめたときからずっと弓術士・吟遊詩人で零式や絶でもずっと愛用しています。
    6.0で仕様が変更されて以前より使いやすく、さらに愛着がわきました。(バトボが自分にも効果がある、フィナーレの効果も満足しています!)
    使用していて感じたことをまとめました。1つの意見だと思って調整の参考にしていただけたら嬉しいです。



    【置き換え】
    個人的にはメヌエット置き換えに慣れてしまったのでどちらでもという気持ちはありますが、
    メヌエットで管理している方が多く、リキャストが見えないと不安という気持ちはわかります。
    元に戻すか、置き換えか選択できるといいなと思います。(大変そうですが…)


    【乱れ撃ち使用後シャドウバイト強制proc】
    他の方も書いていましたが乱れ撃ち仕様でリフルとシャドウバイト強制procだとIDでも使用しやすいと思います。


    【戦歌】
    敵がいなくても歌を使用できるようにしてほしいです。
    敵が消えるコンテンツが増えてきたので歌の調整ができず、歌がずれていきバーストなど他と合わせにくいです。


    【クリダイ確定技】
    詩人だけクリダイ確定技がありません。クリダイの仕様が変わったので詩人にもお願いしたいです。
    クリダイ両方だと強すぎるならクリティカルかダイレクトヒットどちらかでもあると嬉しいです。
    ただ、他の方も書いていたように調整が難しいと思うので条件下での発動がいいと思いました。
    サイドワインダーがただのアビリティになっている状態なのでそこを変更するのがいいのかなと思います。


    【踊り子との差別化】
    単体支援は踊り子、全体支援は詩人と差別化したいのかなとは感じるのですが、どちらで零式に行ってもあまり実感がわきません。
    愛着があるし詩人のほうが慣れているので使用していますが、正直今は踊り子のほうが火力が高いし、pt全体を支援できていると感じてしまいます。
    詩人の立ち位置が中途半端です。管理するものが多く大変な分火力が高いのではなかったのかな?と思うときがあります。そこでとりあえず思いつくもので、一部スキルの効果の見直しをお願いしたいです。


    【ミンネ、ピーアン、リペリングショット効果の見直し】
    踊り子の癒しのワルツ、インプロは実用的で高難易度でも使用しますが詩人のミンネ、ピーアンはあまり実用的ではないです。
    ミンネは学者の開幕鼓舞展開、タンク強攻撃や無敵への回復補助、攻撃が痛くレンジやキャスが死にそうな時に使用していますがあまり役立っているようには感じません。
    単体効果でヒールがないと効果がないのでなかなか固定pt以外では合わせにくいです。
    ピーアンは使用する機会ほぼないです。

    ・ミンネ→範囲化に変更。

    ・ピーアン→別の効果に変更。バリアや軽減系のスキルだと使いやすい気がします。

    ・リペリングショット
    踊り子のアンアヴァンの使いやすさと比べると使いにくく感じます。アンアヴァンのような前方に向かって移動するスキルに変えてもらいたいです。
    使っている方もいるとは思いますが、使用するとなるととっつきにくく新規は使いにくいのかなと思います。

    簡単に思いつくのはこの辺ですかね。ほかに踊り子と差別化できるいい効果があればいいのですが…。強くなりすぎると今度は踊り子が割を食らうことになりかねないので…



    【ロールアクション】
    レンジのロールアクション、レッググレイズ、フッドグレイズは使用できる場所が限られており、高難易度ではほぼ使用しません。
    もう少し実用的なものに変更していただきたいです。レンジは死にやすいのでブラッドバスみたいな回復系か他を支援するスキルがいいのかなと思います。
    個人的にはパリセードとかリフレッシュ返してほしいなと思っています。



    【レンジ間の調整】
    辺獄零式のときは募集が詩人1強、煉獄は踊り子という風になっていて調整が難しいのかなと思います。(零式の話で申し訳ないですが)
    どれも横並びということがないように感じます。
    レンジ間の調整大変難しいとは思いますが、これからも自分の好きなジョブでいろんなコンテンツに挑戦していきたいのでよろしくお願いします。
    (16)
    Last edited by geko-geko; 10-14-2022 at 04:59 AM.

  7. #3737
    Player
    tatatai's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    35
    Character
    Kyu Ehu
    World
    Durandal
    Main Class
    Bard Lv 100
    PTメンバーの支援に関して、漆黒で後から来た踊り子の為に割を食らったような気がしますね詩人は。
    (漆黒実装当初は詩人はヒトカラと言われ、支援はバトルボイスのみ。しまいには「詩人と踊り子は支援というコンセプトが被ってしまうんで踊り子に支援を持たせて、詩人は無くした」的な事を言われてたのは二度と忘れません。)

    あと、さっさとメヌエットの自動置き換えは元に戻してください。
    (20)
    Last edited by tatatai; 10-15-2022 at 12:24 AM. Reason: 誤字の修正、コンセプト被りの件のセリフの修正

  8. #3738
    Player
    Gingerbread's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    114
    Character
    Mie Fillmore
    World
    Valefor
    Main Class
    Paladin Lv 49

    メヌエット・ピッチパーフェクトの置き換えに関して

    元に戻してほしいという要望がありますが、統合して良かったと思う側の意見を述べさせていただきます。(パッチ6.25で元に戻る可能性があり、手遅れかもしれませんが一応・・・)

    メヌエット・ピッチのスキルの統合を元に戻さないでほしいです!(みんな幸せになれる折衷案を最後に提示します)

    【背景】
    私はピッチパーフェクト実装当時から、メヌエット中にしか使えないアビリティであり、メヌエットの使用頻度が比較的低い(当時は90秒に1回)ため、クロスホットバーの配置的に考えても、メヌエットとピッチパーフェクトが同じボタンで使えたらと思っていました。

    →実際にメヌピッチマクロを作成して統合されるまで使っていました。

    【DPS的な問題はどうか】
    メヌピッチマクロでオメガ零式野良2週or3週攻略出来ていました。最新の煉獄編零式では先行入力が可能になり、連打する必要がなくなったので指の負担がかなり軽減されより快適に操作できるようになりました。統合によるDPS低下はないと思います。

    【使用頻度が異なるスキルの統合について】
    クロスホットバーの配置の優先度は人それぞれだとは思います。私の場合メヌエットを含む歌3つは「使用頻度は高くないがノールックで確実に押せる場所」に配置しています。具体的には左側十字キーで、私にとってはコンテンツ中の視界には入らないが、確実に押せる場所です。120秒に1回しか押さないのは勿体無いので、統合してくれたおかげで無駄なく使えるようになった印象です。元々マクロにしてたので操作感は問題ありませんでした。

    【メヌエットのリキャストについて】
    戦闘中に歌3つのアイコンを見ることがありません。リキャストは主に戦歌ゲージ(ジョブHUD)で管理しています。開発としても戦歌ゲージに残り効果時間が表示されているので、メヌエットのリキャスト秒数は戦歌ゲージを見ていることを想定しているのだと思われます。

    【メヌピッチ問題をどう解決するか】
    私としては、現在の仕様のメヌエットをそのままにして、旧仕様のメヌエットを復活、更にピッチパーフェクトの「※このアクションはホットバーに登録することができない」を外すことを提案します。

    旧仕様に慣れた人→旧メヌエット+ピッチパーフェクトを別々にホットバーに登録
    新仕様に慣れた人→現メヌエットを登録

    元の仕様に戻るだけになってしまった場合、またメヌピッチマクロを復活させる必要があり指が痛くなるのでそれだけは勘弁してほしいです。

    何卒よろしくおねがいします。
    (4)

  9. #3739
    Player
    Gingerbread's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    114
    Character
    Mie Fillmore
    World
    Valefor
    Main Class
    Paladin Lv 49
    詩人の改善要望を皆さんが書いていない部分1点だけ記載します。

    【提案】
    乱れ撃ちのリキャストを「120秒」から「110秒」にしてほしいです!

    【理由】
    乱れ撃ちはバーストタイミング(120間隔)で使用しますが、猛者・バドボ(+フィナーレ)を使ったタイミングでGCDを回すとリフルがプロックすることがあります。その他、ジョーの更新タイミングと被ってしまったりして、乱れ撃ちを使用するタイミングが1回ズレると、以降の調整が効かず後ろにズレ続けます・・・。

    →110秒にすれば1回のバーストで1GCDor2GCDズレても、次のバーストで戻せるのでスキル回しがとても改善されます。

    【影響】
    現在の仕様では乱れ撃ちをバーストタイミング以外で使わないので常に120秒間隔固定になり、DPS的な変化はないと考えます。

    以上、ご検討よろしくおねがいします。
    (28)

  10. #3740
    Player
    ChiisainogaSuki's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    50
    Character
    Alice Cream
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    ジョブ被りの時、詩人が一番弱くなってるように思うのでなんとかならんかな
    歌重複させたくないってなら現状+特性とかで合唱:詩人人数に応じて火力upとか

    てか歌重複してもそこまで強くなるとはとても思えんのだけどね
    あと詩人というかレンジのLBもう少し太くならんかな
    IDで敵入れにくいのにキャスより威力もないとか…
    (24)

Page 374 of 389 FirstFirst ... 274 324 364 372 373 374 375 376 384 ... LastLast