Page 271 of 389 FirstFirst ... 171 221 261 269 270 271 272 273 281 321 371 ... LastLast
Results 2,701 to 2,710 of 3886
  1. #2701
    Player
    tavicyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    382
    Character
    Tavi Greystone
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dragoon Lv 94
    単体強バフの踊り子、全体微バフの詩人という形には出来ないのでしょうか。

    露骨に踊り子触ってねと言わんばかりでとても残念です。
    (40)

  2. #2702
    Player
    exel's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    42
    Character
    Fiord Nicole
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Bard Lv 90
    レンジ3職完ストした上で。

    攻撃の単体威力がとても高く、確定クリティカルも出せて安定した火力の機工士
    PTバッファーとしての立ち位置を確立され、範囲攻撃が豊富かつバーストに叩き込める踊り子

    2職ともに、粗はあっても完成度と操作の楽しさがありました。
    極にも全部だせるしね。

    では、詩人の立ち位置は?
    DOTで安定した火力がある。
    まあそうね。
    操作性が安定している?
    詩心に左右されます。
    範囲が強い?
    アビリティ渋滞するくせにスタックがないから、最大値抑えられてます。
    単体? 下から数えた方が早い。


    できることは機工士と類似してるのに、火力がない。
    敵が複数体いないと最大火力が出ない。
    dotによるプロックが攻撃の主力なので、安定性に欠ける。

    他のレンジと比べて爽快感が少なく、出来ることをもがれ、ジョブコンセプトかつ誇りだった歌を失くされ、立ち位置すら曖昧です。

    正直、現実踊り子と機工士の方が操作してて楽しい。
    詩人の調整を、メインで詩人をしている人が決めているのかすら疑う有り様です。

    これで調整なし。はどういうことかと、本気で思います。
    今一度、見直して欲しい。
    (47)

  3. #2703
    Player
    exel's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    42
    Character
    Fiord Nicole
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Bard Lv 90
    Quote Originally Posted by tavicyan View Post
    単体強バフの踊り子、全体微バフの詩人という形には出来ないのでしょうか。
    これはほんとよく思います…。
    踊り子と機工士のバリアバフを無くして

    単体火力DPSの機工士
    範囲バフとバリアの詩人
    単体バッファーの踊り子

    にしてくれないかなぁー…と妄想します。
    機工士は自分の火力をより追求できる
    PT全体底上げとバリアの安定性重視な詩人
    単体バフでガッツリ引き上げる踊り子

    これなら住み分けできるのでは?
    歌のバフ戻せるし、それぞれのジョブコンセプトも尊重できるのでは…と考えてはもだもだしてます。
    (36)

  4. #2704
    Player
    souki's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    210
    Character
    Sora Nari
    World
    Bahamut
    Main Class
    Bard Lv 90
    個人的にはバトボのリキャ長すぎるし、歌にクリアップ戻してもらってバフ多すぎるっていうならバトボの方を消してもらいたい気持ちです。そのほうがまだ狩人じゃなくて詩人な気がする。

    歌の種類に左右されなくなったトルバさん、レンジ全部のバリアと重複できないし、レンジかぶりも増えたし鼻歌問題も解決しなかったので近接最強の竜さんのレベルングしようかなぁ
    (13)

  5. #2705
    Player
    JClown's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    333
    Character
    Jaylee Clown
    World
    Fenrir
    Main Class
    Scholar Lv 50
    大幅な改変があるから5.1になるのかな?(白目)
    ほら、戦士のシェイクオフもそうだったし(気絶)
    (3)

  6. #2706
    Player
    kigi's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    135
    Character
    Nika Poka
    World
    Mandragora
    Main Class
    Warrior Lv 71
    ね、吟遊詩人って、こんな扱いですよ・・・ユーザーの要望によって仕様変更されたのなんて、零式に詩人がいかなくなって焦った「謎のリキャ制詠唱付き」だけであって、ほぼ吟遊詩人の仕様変更は開発のバトルシステムを押し付ける形でされてきた、バトルシステムに関与しなくなったポジションになった途端、完全無視状態、普通エイペックスアローの仕様くらい改善されるべきだろ
    (18)

  7. #2707
    Player
    mizut's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    6
    Character
    Tobi Mizuhara
    World
    Ixion
    Main Class
    Arcanist Lv 17
    DPSバフ両方優なら両方できる詩人でいいじゃんみたいになるから難しいのはわかるんですが
    新しくなった機工と新規追加の踊り子をやらせたいが為の生贄みたいにされるのは悲しいです
    このままトドメ刺すのか改善する気はあるのかはPLLではっきりさせて欲しいですね
    (23)

  8. #2708
    Player
    MutsThalassa's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    1
    Character
    Mirsini Thalassa
    World
    Atomos
    Main Class
    Bard Lv 80
    今回の調整で来るだろうなと思っていた項目が来なかったため
    メインジョブ吟遊詩人として
    声を大にしなければ届かないということを実感しました。


    ①ソウルボイスMAX時の音 旅神のメヌエットの詩心3スタック時の音が
     同一で分かりにくく感じます。 差別化をお願いいたします。

    どのような音か決めかねていることは重々承知の上ですが
    念のためこちらに書き込ませていただきました。
    (37)

  9. #2709
    Player
    Lucress's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1,032
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    Bard Lv 100
    やっとミザリーロスからは抜け出せてきましたが、今度はひとりカラオケのもの悲しさに包まれています。。
    バトルボイスもバサラorシェリル感が味わえてよいのですが、歌ってるというより叫んでる感じが強くて…
    今からでもいいので、魔人のレクイエムを復活させてもらえないですかね~。
    バトボと違って敵へのデバフなので、アライアンスで詩人が自分1人だったときに「よっしゃ単独ライブやで!」って
    テンション上がるんです、あれ。(レク→バトボのコンボが最も気持ちがいい!)
    1万もあるのにいっさい使われないMPもなんだかかわいそうだし、MP消費のレク復活ついでにリフレッシュも復活させれば
    ヒラさんもニッコリで言うことなしじゃないかなっ。
    レクなら詩人だけの火力が上がるわけではないのでバランス崩すこともないと思いますが、ダメでしょうか…
    (10)

  10. #2710
    Player
    maniwa's Avatar
    Join Date
    Jun 2018
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2
    Character
    Tem Fumble
    World
    Fenrir
    Main Class
    Miner Lv 71
    紅蓮から詩人をメインジョブとして使った感想です。
    アーリーアクセス期間にはレベル80になっていたのですが、今回のパッチノートを見てもう期待も持てなくなったので書き込み。

    まず最初に。詩人という名前を狩人に変えて欲しいです。
    そうしたらもう詩人に何も思うことはなくなり、そういう方向性なのだなと納得もするので。

    漆黒の詩人はとにかく触っていて思ったのは虚無でした。なんっっっにも楽しくない。雑魚が大量に湧くのにdotをいちいち入れないと満足に歌の効果が出せない。でもdotを入れている間に歌が切れる、最初に入れたdotが切れ始める。他のジョブはお手軽に範囲技を打ってるのにそこだけで詩人は時間のロスがあります。
    かと言って範囲コンボを撃つと歌う必要が無い。これは本当に「詩人」というジョブの戦い方でしょうか?
    詩人らしい戦い方をさせてください。

    見るべきところが減って簡単になったか?
    確かに見るべきところは減りました。MPという一つだけですけど。しかし、プロック回数が増え、技をより多い回数撃てるようになった分あちらを撃ちたいのにこちらを撃たねばならず、その間にまたプロックしてさっきのは無駄に…等々のストレスが増えたように感じます。忙しさでいえばむしろ増えたんじゃないですかね。

    また運営はバトルボイスを戦歌と考えているのでしょうか?私にはあれは雄叫びにしか聞こえません。技名だって別に歌にかけたものでは無いですし。これが今の詩人の仲間を想って歌う鼓舞ですか。

    SEに関してはエイペックスアローとピッチパーフェクト3スタックの音は別にして欲しいです。なんのためのSEなのか分からないです。紛らわしい。

    バランス調整は確かに必要ですが、ジョブコンセプトを無視した調整はいかがなものかと思います。

    最後に。私は吟遊詩人が好きです。吟遊詩人をやりたいのです。吟遊詩人をさせてください。
    (69)

Page 271 of 389 FirstFirst ... 171 221 261 269 270 271 272 273 281 321 371 ... LastLast