Page 235 of 389 FirstFirst ... 135 185 225 233 234 235 236 237 245 285 335 ... LastLast
Results 2,341 to 2,350 of 3886
  1. #2341
    Player
    Stormblood-Pon's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    8
    Character
    Sara Pon
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 31
    運営さんへ 4.0吟遊詩人の感想・意見・要望です Part2

    前回の初投稿では“今まで以上に操作が忙しくUIばかり凝視している”という点で投稿しましたが、今回は修正はないだろうけど
    個人的にモヤモヤしてることについて
    投稿します。

    ・ジョブゲージ、歌3種

       賢人  効果30秒 戦歌ゲージ有 詩心スタック表示無 スタック数0
       軍神  効果30秒 戦歌ゲージ有 詩心スタック表示有 スタック数4
       旅神  効果30秒 戦歌ゲージ有 詩心スタック表示有 スタック数3

       歌によって効果が変化するのはいいのですが、消費型のスキルで統一(歌によってピッチパーフェクトのアクションが変化等)や、
       操作する側の視点でいうと詩心のスタック数は揃えてしてほしかったかなぁ・・。さすがに歌の効果内容に変更はないと思います
       が、詩心のスタック数が異なる点と、4.0での操作が忙しいと感じてるのに見なくてもいいゲージを見てしまう自分にモヤモヤして
       ます。
       ゲージについては前回の投稿と重複してしまいますが、本当に必要な情報って効果時間とピッチパーフェクトの詩心数だけなん
       じゃないかと・・。ゲージの修正はあるかもですが、ストショバフの横に歌のアイコンと秒数は表示してほしいです。他ジョブのことは
       詳しくないですが、侍の剣気ゲージと雪月花シンボルのように、戦歌ゲージと詩心を別々に表示してもらえると嬉しいです。


    ・レインオブデス

       レッターとリキャスト共有、Dotクリ時にリキャストをリセットするのは同様ですが、この効果を発揮できるのは賢人のバラードを
       使用している30秒(歌のリキャストは80秒)のみ。
       『極や零式の雑魚フェーズに賢人を合わせるのかな?』 『IDではどうするんだろう?なんかストレス溜まりそう・・』なんて思った
       ことあるのは私だけじゃないはず・・。どんな仕様がベストなのかはわかりませんが、現状の歌システムならレッターとレインは
       切り離してもよかったのではと思ったりもしています。

    もうすぐパッチ4.05ですが、期待と不安を抱きつつ楽しみにしています。長文失礼しました。
    (7)
    Last edited by Stormblood-Pon; 07-12-2017 at 05:46 PM.

  2. #2342
    Player
    hinanagi's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    74
    Character
    Hinanagi Sakunagi
    World
    Atomos
    Main Class
    Bard Lv 70
    リフレッシュとタクティシャンがヘイト半減させるから割とガッツリヘイト下がるね
    と言っても事故さえ起きなければ使うのなんてリフレッシュくらいなもんなんだけど

    オメガ周回しててヘイト順位はだいたい3~4くらいかな
    ガッツリヘイト順位見てるわけじゃないからザックリとした体感だけど
    (3)

  3. #2343
    Player
    Osha_tan's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    7
    Character
    Osha'tan Lihzeh
    World
    Unicorn
    Main Class
    Archer Lv 70
    Quote Originally Posted by hinanagi View Post
    リフレッシュとタクティシャンがヘイト半減させるから割とガッツリヘイト下がるね
    と言っても事故さえ起きなければ使うのなんてリフレッシュくらいなもんなんだけど
    なるほど!
    リフレッシュはともかく、まだオメガや極蛮神で倒れる方も多いから蘇生されたらなるべくタクティシャン入れてるのがヘイト下げてる要因ということかな
    IDとかだとタクティシャン使わないから全く気にしてませんでした…
    すごく納得!ありがとう〜
    (1)

  4. #2344
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    似たような与ダメUPアビのエンボルデンは自分に掛かって、歌とバトルボイスは自分に掛からないのはなぁ
    しかも自己DPSに与える影響としてはエンボルデンのが使い勝手いいハズなのに

    半端に「これは掛かる」「これはかからない」とかせずに、全PTバフどっちかに統一してほしいわ
    結局「あれはよくてなんでこれはダメなんだよ」ってアホみたいなFBしなくちゃいけなくなるし・・・
    (32)
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  5. #2345
    Player
    TenM's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    570
    Character
    Kanda Ta
    World
    Titan
    Main Class
    Archer Lv 25
    トルバドゥールの効果をどの歌を歌っていても
    「被ダメージを10%軽減する」にして欲しい。

    MP消費技がレクしかないので自身のMPを管理する楽しさが無くなった気がする。
    ピーアンを蘇生技にして欲しい。
    (死人が出そうなときはMP温存を心がけるという楽しみができる)
    (20)

  6. #2346
    Player
    souki's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    210
    Character
    Sora Nari
    World
    Bahamut
    Main Class
    Bard Lv 90
    ピーアンって時の神でしたっけ?時間を戻す的なイメージで蘇生してほしい!
    (14)

  7. #2347
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by vitalsign View Post
    こういうミスしやすいところを、正確にこなしたら、
    もう少し伸びるようにしてくれても良いんじゃないかなと思います。
    かつての詩人:バフとDOT切らさない努力をすれば火力の伸びがやばいほど増える
    現在の詩人:バフとDOTと歌ぜんぶ切らさなくても火力は伸びない、現実は非情である

    侍が仕様上、推定1位になっていいとは思うけど、
    どんなに頑張っても平均値付近をウロウロするか、運が悪いと平均すら下回る仕様なのは如何なものか
    モチロンDPSノスウジナンカワカリマセンケド?(棒読み)





    何にせよ、
    歌に時間制限が付いている』のに『得られる効果がランダム』ってのが、
    火力の伸びをブレさせている要因だよな、と思う


    例えばの案だけど

    3歌をスタンスチェンジアビリティ
    詩心は同様にDOTクリで維持
    歌のクリUP効果を自身に付与できたり、クリティカルUPのアビリティを用意(死んでるピーアンを再利用してもいい)して
    自身のクリをある程度コントロール出来るようにする

    その上で、

    ・賢人のバラード:詩心判定でレインProcが回る
      →雑魚フェーズ、ID用
    ・軍神のパイオン:詩心を維持すればSS上昇が常に維持できる(モンクの迅雷と同じ)
     一定時間経つと詩心が1スタックずつ下がる
      →コンテンツボスで安定してダメージを稼ぎたい人向け
    ・旅神のメヌエット:詩心スタック数に応じてピッチのダメージUP
      →火力に満足しないNuker気質のアナタへ

    とかなら面白いのでは?


    常に維持できて、かつ戦闘中使用可でフェーズ毎で適切に切り替える仕様にすれば、
    火力の伸びもそうだし死にスキルになるのもある程度防げると思う

    いまのよりもこっちのがナンボかいいと思うんですがね
    (28)
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  8. #2348
    Player
    hinanagi's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    74
    Character
    Hinanagi Sakunagi
    World
    Atomos
    Main Class
    Bard Lv 70
    個人的には今回の詩人の大幅な変更
    もはや皮だけそのままで中身が別物クラスの変更も最初は戸惑いこそすれど慣れてこれば特に問題なくプレイ出来るかなって感じ
    カジュアル寄りになったかと言えば、キャストタイム廃止により一見カジュアルジョブに見えるけど、実態はdot詩ストショの管理からそこまでカジュアルジョブではなくなったと思うんだけど

    使用感と火力に関してもこんなものかなと言う印象
    数字トカワカンナイケドネ

    ただ他で散々言われてるけど火力が運に大きく左右され過ぎる
    dotはクリを積めばある程度操作できるといっても、詩人の中でもっとも大きな単発火力を誇るリフルが完全運なのが辛い
    忍者のだましや機工師のハイパーチャージなんかのインパクトに合わせられないのが大きい
    他に瞬間火力をたたき出さないといけないDPSチェックなんかでも運次第でギリギリないし突破不可になる可能性もある
    最悪なのは、これから天道4みたいな個別DPSチェックが掛かった場合に、下限でやった場合運が悪いと突破できません^^ってなったら流石においヨシダってなる
    (6)

  9. #2349
    Player
    hinanagi's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    74
    Character
    Hinanagi Sakunagi
    World
    Atomos
    Main Class
    Bard Lv 70
    Quote Originally Posted by TenM View Post
    トルバドゥールの効果をどの歌を歌っていても
    「被ダメージを10%軽減する」にして欲しい。

    MP消費技がレクしかないので自身のMPを管理する楽しさが無くなった気がする。
    ピーアンを蘇生技にして欲しい。
    (死人が出そうなときはMP温存を心がけるという楽しみができる)
    トルバはまぁ現状のままでも良いんだけど、詩を調整して合わせる楽しみもあるし
    けど適正な効果を発動させるのが面倒な割りに効果しょぼくね?って印象が
    気持ち的にもうちょい色つけて欲しい(

    ピーマン君蘇生にするのはやりすぎだと思うけどMP消費技にしてもっと有能な支援バフにするのは良いね!
    現状ほぼ死にスキルだし、MPの消費余地も与えられて面白そう
    (4)

  10. #2350
    Player
    RimR's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    9
    Character
    Rim Remu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Bard Lv 70
    戦士のシェイクオフの効果が変更・・・
    自分でデバフを解除する意味がタンクより薄い詩人のピーアンは効果変更にならないんですかね?!
    ストショのプロックを発動させる効果に変更おねがいします。
    (22)

Page 235 of 389 FirstFirst ... 135 185 225 233 234 235 236 237 245 285 335 ... LastLast