Page 206 of 403 FirstFirst ... 106 156 196 204 205 206 207 208 216 256 306 ... LastLast
Results 2,051 to 2,060 of 4120

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Alito's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    467
    Character
    Waruru Waru
    World
    Chocobo
    Main Class
    Paladin Lv 75
    レクの効果を魔耐性低下と物理耐性低下のどちらかを戦闘前にセットできればなぁ とは思います。
    ヒラさんには攻撃してもらわなくても良いと 言いながらもソーサラーがヒラしかいない場合 レクをするとヒラさんに攻撃を催促してるような感じがしてあまり良い感じはしない
    ボレーは 近距離で使う必要があんまりないっていう意味では意見が合ってますよね?どう巻き込むかとか楽かはおいておいて
    7m以内は使用不可にする代わりに範囲が2m増える(半径1mだから実感はないかも)か、飛距離が25mから30mに増えるか、威力が130ぐらいになるか って要望だったんですが。
    機工のボレーみたいなスキルなんてTP160消費だから特殊弾が切れる前にTPが無くなってるという詩人よりも扱いが難しいのも 時々でいいので思い出してほしいです
    (1)

  2. #2
    Player
    Nekozuki_Inuha's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    69
    Character
    P'jenma Onlooker
    World
    Mandragora
    Main Class
    Bard Lv 60
    4・0で一部ジョブの方向性が変わるらしいけど
    バッファーロール追加して詩人・占星をバッファーにしてくれないだろうか
    攻撃したいんだーって人は機工すれば良いし
    支援したいんだーって人は詩人みたいにさ
    もっと歌が欲しいんだよ、なんちゃってソングじゃなくてさ
    (3)

  3. #3
    Player
    NanaErnst's Avatar
    Join Date
    May 2015
    Posts
    76
    Character
    Nana Ernst
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    4.0で方向性変わるなら2.0時代の仕様に戻って詠唱を削除して欲しいです。
    50IDまでならガンガン詩人出しますし、60IDも場所によれば出すくらいには好きです。

    でも何が一番嫌って、ピーアンの要求でも、歌によるDPSダウンでも、PTに合わせて立ち回りか変わるでも、武器防具のサブステが毎回だいたい糞ミソなことでもなく

    自由にウロウロできない

    ただこれだけなんです。
    60IDはほとんど行きませんけど、60のスキル回しより50の回しの方が好きなので、フェイントやら詠唱に関わるスキルが個人的にいらない子扱いになってしまっています。
    (21)

  4. #4
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,399
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by NanaErnst View Post
    4.0で方向性変わるなら2.0時代の仕様に戻って詠唱を削除して欲しいです。
    50IDまでならガンガン詩人出しますし、60IDも場所によれば出すくらいには好きです。

    でも何が一番嫌って、ピーアンの要求でも、歌によるDPSダウンでも、PTに合わせて立ち回りか変わるでも、武器防具のサブステが毎回だいたい糞ミソなことでもなく

    自由にウロウロできない

    ただこれだけなんです。
    60IDはほとんど行きませんけど、60のスキル回しより50の回しの方が好きなので、フェイントやら詠唱に関わるスキルが個人的にいらない子扱いになってしまっています。
    詩人の面白さのひとつって、レスポンスの良さだと思います。
    (機工士を除いて)全ジョブ中、攻撃発生が最速。アクションのモーションも隙が少ない。
    だから自由に動き回りつつポンポンポンと弓を撃つ軽快な操作性がある。

    「止まっている時は詠唱をつけて威力をアップさせてもいいだろう」というアイデアが失敗しているのはこれが原因で、
    詩人の持ち味だったテンポのいい戦闘を台無しにしています。

    ただ、ピーアンON/OFFを駆使した立ち回りも楽しいと言えば楽しいのは確か。

    ピーアンはなくなってもいいんじゃないかなーと個人的には思いますが、
    かといって2.0時代に先祖返りすることもないような気がするので、
    4.0ではピーアンの仕様を適切なものに変更して、軽快に、テンポのいい戦闘ができるようになればいいと考えています。
    (3)

  5. #5
    Player
    namu09's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    149
    Character
    Basa Namu
    World
    Bahamut
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Quote Originally Posted by NanaErnst View Post
    4.0で方向性変わるなら2.0時代の仕様に戻って詠唱を削除して欲しいです。
    50IDまでならガンガン詩人出しますし、60IDも場所によれば出すくらいには好きです。

    でも何が一番嫌って、ピーアンの要求でも、歌によるDPSダウンでも、PTに合わせて立ち回りか変わるでも、武器防具のサブステが毎回だいたい糞ミソなことでもなく

    自由にウロウロできない

    ただこれだけなんです。
    60IDはほとんど行きませんけど、60のスキル回しより50の回しの方が好きなので、フェイントやら詠唱に関わるスキルが個人的にいらない子扱いになってしまっています。
    自由にウロウロする意味ってあるかな?
    個人的にはメヌエットの詠唱廃止にはどちらかというと大反対ですね
    50のスキル回しは退屈すぎますし、結局動く必要も無いから棒立ちで攻撃するわけで、それなら詠唱あっても問題ないです
    なにより、3.xでわざわざ詠唱スタンス実装したのに4.0で「やっぱり詠唱なしで」なんて、何がしたかったの?って話ですし…
    (3)

  6. #6
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by NanaErnst View Post
    4.0で方向性変わるなら2.0時代の仕様に戻って詠唱を削除して欲しいです。
    50IDまでならガンガン詩人出しますし、60IDも場所によれば出すくらいには好きです。

    でも何が一番嫌って、ピーアンの要求でも、歌によるDPSダウンでも、PTに合わせて立ち回りか変わるでも、武器防具のサブステが毎回だいたい糞ミソなことでもなく

    自由にウロウロできない

    ただこれだけなんです。
    60IDはほとんど行きませんけど、60のスキル回しより50の回しの方が好きなので、フェイントやら詠唱に関わるスキルが個人的にいらない子扱いになってしまっています。
    メヌエットないと使えないのエンピとジョーしかないので入れなくてもいいんじゃないですかね。?
    ちょくちょくメヌエット未実装の人も見かけますし。
    例えばメヌエットのリキャストタイム短くしてほしいとか4.0からのレベル61~70までに取得できるWSはメヌエットないと使えないのを減らしてほしいとか。
    (2)
    Last edited by shienkamituki; 12-13-2016 at 01:12 PM.

  7. #7
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    50に原点回帰するという意味では詠唱なしは大却下だな
    50までの詩人ないし全ジョブなんて今思い返したらつまんないことこの上なかったし、今の詩人から詠唱ないし詠唱に起因するものを無くしたら格段に楽しさが増すかと言ったら首を傾げてしまう
    50までも60までも、普通に遊べててDPS出せてる人間からするとどっちも同じじゃんって感想以外生まれない

    やるならやるで、戻るのではなくきちんと新しさを付け加えた形、
    例えば速射スタンス(仮)を増やした上で詠唱スタンスとは立ち回りや役回りが全く違うものに仕上げる、
    みたいなものがほしいかな


    現状の詠唱スタンスが猿でもDPS出せて1位になれるお手軽遠距離ジョブなんだから、動けて距離を離せるメリットの反動でカスダメ上等のゲロ吐かないとDPS出せないような玄人ジョブとか
    ダメージ重視の詠唱に対して、ダメージはうんこだけど占星とは違う方向からアプローチする味方支援/敵弱体特化のDPSとか
    それに合わせてスタンスで詩効果を切り替わるようにして差別化してもいいかもしれない

    少なくとも、
    50→60みたいに「新しいアプローチ」として方向性の違うものを追加するなら理解できるけど、
    一握りの独りよがりに屈する形で切磋琢磨してきた人を蔑ろにして方向転換ってのはちょっとノーセンキューっすね
    詠唱無しをまたやるならやるで原点回帰ではなく違う形を明示してほしい
    (16)
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  8. #8
    Player
    oakkie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    722
    Character
    Oakkie Tarah
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 90
    言葉きたなすぎてほとんど何を言ってるかわかんないけど、とりあえず、
    Quote Originally Posted by Amane View Post
    一握りの独りよがりに屈する形で切磋琢磨してきた人を蔑ろにして方向転換ってのはちょっとノーセンキューっすね
    一握りって、
    どこの統計結果ですか?
    (26)

  9. #9
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by oakkie View Post
    一握りって、
    どこの統計結果ですか?
    ネット






    メヌをいるいらない問題は大体「気に入らんから~~」「気に食わんから~~」に帰結するのがいけない

    勿論操作感のストレスって話ではNanaさんの意見も大事な意見であるのは確かだけど、
    じゃあ「貴方のストレスはそれで解決されるとして、昔は微妙だったけど今は楽しめてる人がそのFB実装で受けるストレスはどうするの?」
    って話になる
    (まぁそこを議論したい訳ではないから別にいいんだけど)
    で、その話の起点に「楽しさを追求(妥協点と言い換えてもいい)」した議論をする際に、「単純に戻してほしいです」って意見は悪手以外の何者でもない
    昔(2年近く)やってきたことをまた来年から1年近くやれって、苦行以外の何だというのだ
    という・・・


    別に詠唱あるないが問題の主軸じゃないんだよ
    詠唱ありにしてもなしにしても、
    どうすれば面白く、ついでに目新しさを付け加えれるのかのが重要なんじゃないの?

    なしならなしでいい
    ただそれは「弓」「軽快さ」を軸に、詠唱無し形式で目新しいバトルスタイルはどういうモノなのかを考えないといけない


    ───2.0形式は既に通過した、他の詠唱のないバトルスタイルで「弓」ならどうするのか

    例えば、
    メリットである『距離』を犠牲にする代わりに、詠唱なしの速射で攻める「ショートレンジスタンス」
    とか

    例えば、
    フローのような『矢コスト管理(デメリット)』を負う代わりに、矢継ぎで攻撃が可能な「クイックレンジスタンス」
    とか

    そんな感じに新しいアプローチで攻めて、
    かつメヌスタンスも奥行きを作って差別化を促すなら、それなら4.0も詩人やるわって個人的には思うよ
    (12)
    Last edited by Amane; 12-16-2016 at 02:04 AM.
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  10. #10
    Player
    NanaErnst's Avatar
    Join Date
    May 2015
    Posts
    76
    Character
    Nana Ernst
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by namu09 View Post
    自由にウロウロする意味ってあるかな?
    自由に動けて楽しいと言う、ゲームをする上で、とっても大切な意味があります。

    恐縮ですが、DPSを出すかどうかを考えずに「このスキル回しは楽しい」という個人的な意見なので、改善点や指摘すべきところは沢山あります。
    DPSを出すための考察は3.0で本業が白になった私より、ここにいる皆さんの方がずーっとGoodな意見だせると理解していますし、実際amaneさんとmarosukeさんのご意見は良いものだと思います!
    (5)

Page 206 of 403 FirstFirst ... 106 156 196 204 205 206 207 208 216 256 306 ... LastLast