機より動けない分と与えるシナジーの効果が機以下な分、単体dpsで機より明確に上回る様にしてくれれば
モ、竜みたいに住み分けできる可能性がワンチャン。。。ないな
HCポチるだけでptdps 伸びる機工と中身依存の詩人じゃどっち採用すれば良いか明白すぎる
今のレインを更にカスダメにする代わりに昔のレインみたく個人のdps捨てればvitチェックに寄与する性能にすれば初期攻略でもワンチャンあるけど
それするとID詩人が死ぬし、これがなかなか。。難しいねんな
機より動けない分と与えるシナジーの効果が機以下な分、単体dpsで機より明確に上回る様にしてくれれば
モ、竜みたいに住み分けできる可能性がワンチャン。。。ないな
HCポチるだけでptdps 伸びる機工と中身依存の詩人じゃどっち採用すれば良いか明白すぎる
今のレインを更にカスダメにする代わりに昔のレインみたく個人のdps捨てればvitチェックに寄与する性能にすれば初期攻略でもワンチャンあるけど
それするとID詩人が死ぬし、これがなかなか。。難しいねんな
キャス居ないとレク歌っても意味無い(脳筋ヒラは含まない)から詩人のみかPT全体にメリットある新しい歌いれないと新スタイル腐ってしまうからな・・・。
物理耐性下げる歌だとキャスお葬式になるし全耐性低下する歌だとレクってなんですかになるし。
あれ、てかそれだとメヌスタンスじゃキャス死んでるw
Last edited by shienkamituki; 12-16-2016 at 05:23 PM.
黒召の機動力の差が明白なように詩人が機動力のある方になれば機工士と差が出てわかりやすいしピーマン打ちやすいしいいんじゃないのかと思ったけどそうでもないのかな?
遠隔メインじゃない私にはどうなるいいのかわからないからこれ以外のアイデアはないけども。
ときどきジョーのおかげでDoT楽になったと思い込んでるエアプレイヤーいるけど
それ逆ですからねw
召喚のトライディザスターじゃないんだから。
現状のままwifiに対抗しようと思ったらヒラさんのDPSを格段に上方修正入れればいいねそうだね。
冗談はさておき、バラードとパイオンの与ダメージ減少ってもう削除してもいいんじゃないかなぁなんて思ったり思わなかったり。
ジョーの仕様しらない人が多すぎますね。
むしろ50までのDoTなんか管理なんて大それた事は言わない。
サブくらいでしか遊んでいませんが、
詩人やってて思うのはバフ・アビリティの多さとキャスト性が噛み合ってないことですね。
GCDロスが確実に発生する場面が割りと目立つのと、GCDの回転が他ジョブに比べて不規則になるので、
綺麗な流れに乗れない感じがどうももどかしいですね。
4.0でその辺含めて解消されるといいんですが。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.