ヨシダPが言う「詩人はとっつきやすい」ってそれ(イージーモード)のことだと思っていますが違う?
難易度はコンテンツ側で調整するものであって、プレイヤー側(操作性)で調整するものではないと思っています。
LV1の時から詩人はキャスト付きだったら納得していた。っていうか詩人を・もしかしたらFF14をやっていないかもしれない。ソーサラーの詠唱がキライだから詩人をメインジョブに。
後出しジャンケンみたいな形で「今日からお前も詠唱しろよ」って言われても、3.0以降に覚える新スキルならともかく、すべてを変えるのはあまりにもひどい何じゃないかな、しかもレッターや沈黙と咬み合わないやっつけ仕事。
レイドの早期攻略をやめた今となってはもうどうでもいい(実際はよくない)けど、キャスト反対する側の意見をまた強化か、ゴネかと頭ごなしに否定するのはどうかと思う。
キャストあり・無しどちらを楽しいと思うかは人それぞれだと思うが、なぜ開発は選択肢を一個しか作らなかったのか常に疑問に思う。(攻略上差があったら意味ないけどね)