機工士の深~いお話は機工士スレでやって頂きたいものです(´-ω-`)。
サブキャラで詩人も機工士もやってるとか言われても説得力ないですしね。
youmaさんは落ち着くべきでしょう。
機工士の深~いお話は機工士スレでやって頂きたいものです(´-ω-`)。
サブキャラで詩人も機工士もやってるとか言われても説得力ないですしね。
youmaさんは落ち着くべきでしょう。
どっちが簡単でどっちが難しいって良く話題に上がりますが
感じ方は人それぞれだから言わないほうが争いは無くなるかと
出来ない人に出来る人の気持ちはわからないでしょうし、出来る人は出来ない人の気持ちが理解しにくいでしょう。
自分も詩人から機工のレベリング始めた時は難しいと思いましたが、詩人もエンドやるようになった当初は上手い人みたいなDPS出せなくて難しいと感じてました。
慣れと言ってしまえばそれまでですが、安易にアレは簡単、アレは難しいと言わないほうが良いと思います。
てか運営の簡単・難しい発言直接見てないんですが、仮にもお客が使ってるものを下位とか言って良いんでしょうか?好きで使ってる人が居ることぐらい知ってるはずなのに?
内心思っていても、運営のような発言力の有る存在が言って良いことのようには思えません。
詩人・機工の溝が深いのは色々な意味で正直運営の落ち度に思えます。
長々と失礼しました。
確か占星術士の時もインタビューでロール内で差が付かないようにするとかいっていた気がしますが
今回は明確に(火力に関しては)機工士>詩人だよとプロデューサーが明言してるのがモヤっとくるんですよね。
今までまともな調整されて来なかっただけに今回単純に強化されただけでも嬉しい!
新生当初詩人などお荷物でIDで被ると詰むまで言われてたし…今更他ジョブに対抗意識持たなくても良い気がする
ここで話されてる様な事まで気にしてPT編成するのは一部のガチ層だけですしね…
ここまで色々と手を加えなければならない状態で、3.2迎えていたことに逆に驚いている。
リンク:パッチノート一覧より。
吟遊詩人
[3.01]
・メヌエット強化(省略)
・エンピ弱体(威力240→220)
・サイド弱体(威力350→250)
[3.10]
・ストレートショットTP低減(70→60)
[3.20]
・ヘヴィショット、ストレートショットTP低減(60→50)
・ピーアン修正(インスンタント化+エスナ、リキャスト2.5秒→45秒)
参考比較:機工士
[3.01]
・ガウスバレル強化(省略)
・ガウスラウンド弱体(200→180)
・リコシェット弱体(300→200)
[3.07]
・クイックリロード修正(40秒→30秒、TP回復50→30)
[3.20]
・スプリットショット、レッドショット、ホットショットTP低減(全部-10)
・ガウスラウンド強化(180→200:元に戻った)
・ハイパーチャージ強化(効果時間15秒→20秒、効果5%→10%)
こうして見ると3.01でいきなり大幅な変更が来ているのが、十分なテストを経ていない事を窺わせますね。
まだ足りぬと言う気持ちはわかるのですが少しは喜べないものなのでしょうか
まるで動くゴールポストです
まずは3.3を触ってからではないですか?
Last edited by InpactMotion; 06-06-2016 at 06:34 PM.
機工にあるもの:与物理ダメージアップ、被物理or魔法ダメージダウン、MP0からのMPTP回復、スタン、ヘヴィ
詩人にあるもの:与魔法ダメージアップ、状態異常回復&バリア(但し防げるものと回復出来るものが同じではない)
シナジー含めた火力:機工>詩人
※吉田P/Dの発言による
加えて機動力も劣るこの職を誰が使うんだ?って感じは依然否めないですが、今回は修正はまずはDPSの差を縮める為らしいので、3.4辺りで機動力かサポート性能のテコ入れが行われるんですよね……?
Last edited by suburi2132; 06-06-2016 at 06:46 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.