詩人と機工士の木人での上限の火力が同じだと仮定するなら
機工士の方が特殊弾によるprocの管理とタレットの管理というタスクが増えた分、procのおかげで機動力が詩人よりも高い印象が。
上限のdpsを出すための手間が2,3手多いけど使いこなせば詩人よりも機動力があるのが機工士、シンプルにバフ管理さえしておけばdps出せるけど移動が激しいコンテンツだと下がり幅が大きいのが詩人って感じですかね?
あ、詩人のアイデンティティはギミックに不慣れな時に管理するタスクを減らす事でミスを起こしにくく出来る、遠隔物理ジョブのスタンダード(?)なジョブとして仕上がってるって所じゃないかな、と。
機工士は吹き飛ばしとか物理・魔法攻撃のダメを5パー軽減する技とかありますし、操作が煩雑なのとトレードオフで詩人よりも出来る事が多いのかな、と
みんなが何度同じことを書き込んでも運営からレスがないのでとうとう誰も書き込まなくなってしまった…
自分もずっと運営からの返信を待っています。
お願いですから答えてください。詩人の特性を潰してキャスト化にした理由を。
そしてそれならそれで豊富なバフスキルとの相性の悪さをなぜ見直さないのか。
3.0以降のみんなの声をしっかり聞いて、迅速に運営の方は対応してください。
レスのページ数が200超えないとだめなんですか?
詠唱がストレスで詩人をやっていたのですが、50代の新アビリティで詠唱ジョブに急に変わってしまったのが残念です。
新スタイルが好きなかたもいるかもしれませんが私は2.x仕様の詩人のまま新しいスキルなどの追加で遊びたかったです。
無茶な要望だとは思いますが、私の希望はキャスター化するならそれなりの調整を、ではなく、キャスター化をやっぱりやめて欲しいです。
キャスター化をやめてギミックに強くなったらその分最大火力が下がると思うけど、それでもこの環境で席あるのかな?
まぁ現状より多少下がっても席があるくらい強いけども。
やっと気づいた。ピーアンがごみスキルなままの訳を。
そこには本来、別の効果がつく予定だったんだけど、開発が間に合わなくて仮の効果を当てたんですね。
味方に瞬時に移動して物理・魔法ダメージを一定量防いでTP瞬間回復するという効果を。
なるほど、これで納得。隠してないで早く言ってくださいよ。
何かと似ている気もするけど、火力低い分はバッファーですし、これでやっとイーブンかな。
詩人のジョブクエを受ければ、竜さんと合同で何かをやり遂げる…といった内容が伺われます。
LV60のスキルは、いつもお世話になっている、竜さんにご恩返しができるスキルかと思いきや…
何故か、戦士さん向けのスキルでした… これってどうなんでしょうかね?
単純に霊薬と同じ能力(効果10秒、STR爆上げ)リキャ3m とかならスッキリするのですけどね。(んんっ強すぎ?)
皆さんこんばんわ。
詩人のアイデンティティとは何ぞや?というお話が出てたようなので間違いを恐れず書かせて頂くと、2.Xではやはり支援魔法である歌なんじゃないでしょうか。他のジョブには無いアシスト効果でしたよね。
では3.Xではどうなったかというと、申し訳ないのですが機工士については詳しくないのですが、バラード・パイオンのようなものはあるとうかがってます。つまり詩人のアイデンティティは失われた、と自分は思っています。
先日のPLLで「戦士や暗黒騎士にインビンシブルのような防御バフは追加されないのか?」といった問いに吉田Pが「アレはナイトのアイデンティティですから」といったような受け答えをなされてました。ナイトのアイデンティティは守るんですね~。詩人もそうして欲しかったです。
せめてピーアンがちゃんとした独自性能ならなぁ…と思わずにはいられません。
蒼天のイシュガルドでどんな歌が追加され、どんなPT支援が出来るのか楽しみにしてました皆さんこんばんわ。
詩人のアイデンティティとは何ぞや?というお話が出てたようなので間違いを恐れず書かせて頂くと、2.Xではやはり支援魔法である歌なんじゃないでしょうか。他のジョブには無いアシスト効果でしたよね。
では3.Xではどうなったかというと、申し訳ないのですが機工士については詳しくないのですが、バラード・パイオンのようなものはあるとうかがってます。つまり詩人のアイデンティティは失われた、と自分は思っています。
先日のPLLで「戦士や暗黒騎士にインビンシブルのような防御バフは追加されないのか?」といった問いに吉田Pが「アレはナイトのアイデンティティですから」といったような受け答えをなされてました。ナイトのアイデンティティは守るんですね~。詩人もそうして欲しかったです。
せめてピーアンがちゃんとした独自性能ならなぁ…と思わずにはいられません。
結果が自己強化()とピーマン
もっとPT支援がしたいです…
ページ数200超えても中身が詠唱職出来ない><けどレイド行きたい><って甘ったれた内容ばかりで運営が参考にする気にもならんレスばっかだったら反応しないかも。
吉Pも詩人はまあいいかみたいな事PLLで言ってたし。バフスキルと相性悪い辺りは直さなくてもいいから(今の環境でアレキ練習してるしまた操作感変えられても迷惑)事前に操作感悪くなるの解ってて導入したのかどうかだけ教えて欲しいですね。
(もし解っててメヌエット入れたなら研究しろって事だろうし。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.