詩人の何がダメなところかって言うと、PT攻撃バフがレクイエムしかない上、そのレクイエムが自身の攻撃には何ら影響がないため
少人数のIDじゃ攻撃バフ(レク)と、バッファーを考慮して抑えられている攻撃力が釣り合わない事なんですよねぇ。(2.xまでで考える。 3.Xはまだ自分自身Lv上げ中なので)
タンク:物理、自身:物理で、最低でもPTの半分には効果がなく、ヒーラーには効果がありますがずっと攻撃しているわけではありません。
残り1枠が魔法DPSでなかった場合、PTDPSで考えた場合、詩人居ないほうがずっとイイって事があるわけで。
今はメヌで自身の範囲攻撃力が上がったり、レクも暗黒騎士のアンリーシュ連打の時に歌うなど使える場面が広がって、状況も少しは変わってるけど。
レクは魔法攻撃の10%UPじゃなくて、味方の攻撃5%UPのがCFでの編成偏りにかかわらない汎用性を持てて良かったんじゃないかな~と昔からずっと思ってる。