Page 388 of 389 FirstFirst ... 288 338 378 386 387 388 389 LastLast
Results 3,871 to 3,880 of 3886
  1. #3871
    Player
    LynnM's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    49
    Character
    Lynn Malaguld
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    性能に関して言えば何一つ不満は無いのですが、プレイフィールがあまりにも煩雑で面白さに繋がらない面倒くささが多い点を改修して頂きたいです。

    ・シナジーバフが特に意味もなく2つに分けられていると感じるのでバトボとフィナーレを特性で強化統合

    ・DoTの付与数に応じて威力が変わる特性も無くなりただ60sに1回撃つだけのアビリティになったサイドワインダーの改修

    ・Procによってはバーストまでに溢れて無駄が出るエイペックスアローの改修(無難に60sスキルでいい様な気もします)

    ・半ば死にスキルと化しているピーアン、リペリングショットの改修

    ・一度ズレるとズレ続ける戦歌のリキャストを調整幅を持たせた110sに変更

    ・ID道中や運動会フェーズなどで使用する想定の、現在の戦歌を延長するGCDスキルの追加

    など、ナイトのスキルを整理し煩雑さを解消した時のような調整をして頂けると嬉しいです。
    (19)

  2. 12-06-2024 03:09 AM

  3. #3872
    Player
    AricaLawrence's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    93
    Character
    Arica Lawrence
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 100
    詩人は全体的に忙しいのは勿論、120秒サイクルで攻撃アビリティ(サイドワインダー、乱れち、あとレッター)以外に自己バフ2枚(猛者とメヌエット)とシナジー2枚(バトボとフィナーレ)切らなきゃいけないのが他ジョブと比較して操作両がアビリティ依存とはいえ流石に整理してほしいところ。
    というのと、50帯でメヌエットが無いのでクリタワやスノークロークを引いた時に30秒間虚無なのでバトボと入れ替えて50時点で基本形を完成させてほしい。(威力に関しては特性でなんとかしていただきたく)
    (6)

  4. #3873
    Player
    Llama_08's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    27
    Character
    L'lama Lumh
    World
    Ramuh
    Main Class
    Bard Lv 90
    詩人だけじゃないかもしれないけど、セットで使うこと前提のアクションは統合してほしいですね。
    バトルボイス、フィナーレ、アンコール・・・、特にアンコールは新アクションのためにかさ増しで1アクション増えた感じですし。
    乱れ打ちも1アクションにしてほしいですけど単体と範囲で使い分けるので難しいかなぁ・・・。
    (7)

  5. #3874
    Player
    PicoSlime's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    14
    Character
    Rainy Puddle
    World
    Atomos
    Main Class
    Bard Lv 100
    大したことじゃないですがエンピリアルアローのアクションの方に追加効果の説明って前からなかったですかね?
    他のだと追加効果が使えるようになったら説明に追加されていくので久しぶりに見て追加効果なくなったのかと一瞬焦りました。
    スペースも取らなさそうだし書いてたら普段やらない人でもわかりやすいんじゃないかと思います。
    (1)

  6. #3875
    Player
    Chajii's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    126
    Character
    Asklepiooze Gazel
    World
    Belias
    Main Class
    Scholar Lv 100
    個人的に詩人のいわゆる繁雑さ、特にバースト時にバフとシナジーが複数枚あって計画的に使っていかないと入りきらないところが好きなので、変わらないでほしいと思っています。もちろん単純化してほしい方がいることは分かりますが、同様にそこが好きで詩人をやっているプレイヤーもそれなりにいるはずです。


    唯一メヌエットだけはできればLv50にしていただければありがたいです。
    (3)
    転化の「回復魔法20%上昇」を「回復効果20%上昇」にしてくださいお願いします!
    Please change the "increases healing magic potency by 20%" of Dissipation into "increases HP recovery via healing actions by 20%"!

  7. #3876
    Player
    Azurarok's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    831
    Character
    Medim Azurarok
    World
    Siren
    Main Class
    Machinist Lv 100
    凄い今更ですけど暁月からDoTによる詩心Procはどういう理由で消えたのでしょうか? あのスキルの嚙み合わせが面白かった、というかあの仕様だったからこそDoT二つが活きていたと思っていたのですが…

    やっぱり絶等のコンテンツとの相性?
    (1)

  8. #3877
    Player
    RomanTorchwick's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    9
    Character
    Navi Ds
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Weaver Lv 90
    ターゲットがいないと詠えない仕様に戻ってませんか?
    IDでも高難易度でもバーストがズレるので早急に直してほしいです
    (0)

  9. #3878
    Player
    Lucress's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1,030
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by RomanTorchwick View Post
    ターゲットがいないと詠えない仕様に戻ってませんか?
    IDでも高難易度でもバーストがズレるので早急に直してほしいです
    いましがたクリアした幻朱雀のDDR中に歌えましたのでタゲっていなくても「戦闘中」なら歌える仕様で変わりないかと思います。
    (1)

  10. #3879
    Player
    RomanTorchwick's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    9
    Character
    Navi Ds
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Weaver Lv 90
    ああ戦闘中限定にされたのか・・・なんてIDで走ってる時はダメにされたのだ???
    (1)

  11. #3880
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,168
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    調整前の歌は単体攻撃アビリティだったので「殴れる敵がいない時(運動会フェーズや移動中等)は使えない」という不満が出ていたんだけど、
    もし歌を攻撃能力のないただのバフ系アビリティにしてしまうと、
    「戦闘開始前に3種歌を使ってコーダを揃えて120秒待ってから戦闘開始する」
    みたいな儀式が詩人の最適解になってしまうので、「戦闘中しか使えない」という制限がついたんだと思う。

    ただ、戦闘中制限だと敵のいない移動中は相変わらず歌えないままなので、このスレで言われていたように、
    攻撃性能をなくしてバフ系アビリティにする」とともに、
    「コンテンツ突入時(リスタート時)はコーダが3種付与された状態で開始する」
    (占のカードや賢者のアダースティング等のように)
    みたいな仕様にすれば良かったんじゃないかなって思う。
    (7)

Page 388 of 389 FirstFirst ... 288 338 378 386 387 388 389 LastLast