Page 240 of 389 FirstFirst ... 140 190 230 238 239 240 241 242 250 290 340 ... LastLast
Results 2,391 to 2,400 of 3886
  1. #2391
    Player
    Hibik's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    19
    Character
    Hibiki Mariebell
    World
    Garuda
    Main Class
    Bard Lv 100
    クリ2000越えても前のレッターくるくるみたいな爽快感が得られないカナシミ、、、

    IL320で6秒残しできた過去からのILが3上がってステもそのまま順当強化した状態でどれくらい強くなったかと思ってわくわくしながらオメガ4層木人行ったら全く倒せませんでした

    ホントにびっくりするくらい運ゲーすぎませんか?

    クリティカル運に左右されるジョブなのならばせめてクリ率アップのバフは残してほしかったです
    (23)

  2. #2392
    Player
    vitalsign's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    279
    Character
    Magical Paprika
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Ninja Lv 100
    遅ればせながら零式に参戦して現在3層練習中ですが…

    自分の腕前のショボさを差し引いても、やはり煩雑さに結果が見合って無い気がします。
    きちんとやろうとすると細かなスキル消費順番や更新優先度の判断を常に求められて、確実に3.xより難しいと感じます。

    詩人と白以外まだカンストしていないのですが、他のDPSもこんなに大変なのでしょうか?
    そうならば、お着替えも難しい…。
    (10)
    Last edited by vitalsign; 07-27-2017 at 02:18 PM.

  3. #2393
    Player
    takani's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    15
    Character
    Takani Matsuri
    World
    Anima
    Main Class
    Bard Lv 70
    他の方も言ってた気がしますが、使い道のないピーアンをストショ効果アップ確定プロックスキルにしてほしい
    これだけでDPSが結構変わってくる
    (22)

  4. #2394
    Player
    RimR's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    9
    Character
    Rim Remu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Bard Lv 70
    機工士の運ゲー感がいやで詩人していたのですが、今は詩人のが運ゲーしてますね・・・
    歌の管理などの管理する項目は増えているし運ゲーで安定しないしで本当にどちらかを解消して欲しいですね。

    歌の30秒をなくし永続としてスタンスのように切り替えて戦うのがいいと思うのですが、開発は意地でもしてこないと思いますので妥協案として

    1:バトルボイスを自分にも適応
    やはり他のジョブに比べるとDH率が低いですね、クリティカルに振っていかないと行けないのでDHの発動率は低めになるとは思いますがやはりバトルボイスが自分にかからない影響も大きいと感じました。

    2:ピーアンを確定プロックスキルに
    乱れ打ちにリフルジェントアローが毎回撃てるようになるだけで少しは運要素の軽減になると思うので。

    3:レクのインスタント化
    せっかく詠唱が消えたのにこれだけ残ってる理由もわかりませんが、やはり使いにくいので詠唱をなくして欲しいです。

    4:突耐性低下の実装
    ストショに突耐性低下が欲しいですね、竜さんがPTにいる場合上書きされて効果は被らないのであってもいいと思うのですが、もはや半分諦めてるところはあります・・・

    とにかく火力は運がつかめればある程度出ると思うので運要素を少なくして欲しいですね!
    (24)

  5. #2395
    Player
    kimoi-man's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    346
    Character
    Al Iskandar
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by Musuchan View Post
    詩人歴は浅いのですが、70にしてみて気になる点がありました。

    歌わされている歌が楽しくない

    レクイエムやミンネ、トルパドールピーアンは使用していてとても楽しいのですが、
    バラードパイオンメヌエットの三種が歌うことを強要されており楽しくないです。
    これらの歌はリキャストを共有して選択できれば良いのではないかと思います。
    パイオンが弱い、メヌエットが強いとかは調整すれば良いのですが、現在三種の歌を順番に歌うことを強要されているため操作していてやらされている感がでています。選ばせてほしいのです。ここに選択要素が入るだけでグッと面白くなるとおもいます。
    そこで微妙に支援効果が違ったりすると最高です。

    フェーズの切り替わりにレクイエムを詠唱するときと、ミンネトルバドールピーアンいれたときが楽しいです。

    特にトルバドールはかなり面白いスキルだと思います。
    こちらが、↑のようになり好きな歌で自由に使えればさらに面白いジョブになれそうです。

    同じ歌を連続で歌うとペナルティが、みたいになれば制限もそこそこかかり歌う歌を悩めて楽しそうです。
    リキャストの関係で常に次歌える歌が決まってしまっているので、もう一曲歌があれば良いんじゃないかなーと思います。
    ○○のアリアで自分だけ強化する歌とか・・・
    (2)

  6. #2396
    Player
    PS_ZERO's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    4
    Character
    Ameline Branchais
    World
    Garuda
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    木人で出せる火力が他ジョブに比べて少ない分、味方とのシナジーが大事なジョブなのに...
    竜騎士が減ってしまい、PTに竜がいないと自身のDPSに蓋をされてるような状態です

    せめて突耐性ダウンを自分で撃てるようになれば、モチベーションが上がると思います
    ⇒ 3.Xからレンジが少ないのはこれが一番の原因ではと思ってます(現状、竜のいないPT募集には正直魅力を感じないです)

    愚痴っぽくなって申し訳ないですが、本音です。。。
    (17)

  7. #2397
    Player
    macalpine's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    15
    Character
    Emma Lunaluce
    World
    Belias
    Main Class
    Bard Lv 80
    僕達私達は他力本願DPSです。

    と言いたいのが凄く解る。あれ何故キャストが無くなった?

    大体歌う順序、2種類のバフ入れのタイミング。どのコンテンツでも同じ順序で同じタイミングでしょ?

    それ出来ないと、運任せの火力に拍車を掛ける様に焦らせる。

    自分はそのPT状況が悪い中で、周囲に合わせて歌う。こっちのが爽快感を覚える。

    但し、その歌がPTに対して何処まで重要かは知らないよw

    と言う感想です。

    ナニナニ、開幕特攻隊長で誤魔化すか?

    後は歌っとくからさ。運が巡って来るまで任せた。

    FFシリーズの中で吟遊詩人とは、この立ち位置でいいの?

    今の現状では、更に詩人人口減るぞw キャスト無くしたから使いやすい。それで満足か?

    開発チーム。木人殴って来い。30分程度、どれだけ運が巡って来るのか?確認しろ。

    それを数回やれ。スキル回しか、運火力か。

    面白い結果になるぞ。
    (16)
    Last edited by macalpine; 08-01-2017 at 08:32 AM. Reason: 誤字

  8. #2398
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    正直なところ、この内容ならキャスト無くさないでくれた方が楽しかったなー
    元からどっちでもいい派だったけど、今となってはキャスト廃絶の大きな声の意見が通ってしまった事実に(ばかだなあ)と苦い顔をせざるを得ない

    大火力の代わりにキャストという制限
    移動攻撃の代わりに超運ゲーという制限

    比べてどっちがいいかって言ったら、堅実に遊べる前者の方が全然楽しいっていうね・・・
    キャスト復活してほしいというわけではないので、やるなら今のコンセプトを軸に、
    運ではなく3.X詩人みたいな操作が上手/下手できちんとDPS盛れる(楽しめる)制限を掛けてほしい

    下手な人を足切りしないために頑張ってる人まで巻き込むくらいなら、存分に足切りしてもらって結構なんですけどね、個人的には
    (4)
    Last edited by Amane; 07-31-2017 at 01:04 AM.
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  9. #2399
    Player
    kuro1984's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    3
    Character
    Lillian Waymire
    World
    Titan
    Main Class
    Bard Lv 70
    3.0からゲームを始めて、今までずっと詩人メインの者です。現在零式3層攻略中です。

    現状の詩人には概ね不満はありません。
    詩人は他のどのジョブにも出来ないこと(ピーアンでデバフを未然に防いだり、バラトルバでHPを上げられるなど)が出来ますし、そのユニークなスキルを使って、臨機応変にパーティ支援をすることもできます。
    クリティカルやその他のサブステータスが上がってくると、使い勝手が変わってくるのも、最近は体感しています。火力が控え目なのには何も不満はありません。当たり前だと思いますし。


    どうにかして頂きたいと思う点は一点。同様の意見が散見されますが、「目が忙しすぎること」です。

    パーティーメンバーそれぞれの状態をこと細やかに見る必要のある、1.ミンネ、2.パリセ、3.リフレッシュ、4.タクティシャン、5.ピーアン。(リフレ、タクテは蘇生が完了するのを凝視しないといけないのが特に辛いです)
    ギミックに合わせて使う必要のある、6.トルバ(歌っている歌の確認や順番リキャも見る必要がある)
    DPSロールであるため、蔑ろには絶対に出来ない、7.レク、8.バドボ、9.ストショ、10.DoT、11.猛者、12.各種proc、13.歌の効果時間。etc

    思い浮かぶだけでこんなにあります。それぞれリキャも意識しないといけませんし、目を向ける場所、意識する場所もてんで違います。
    AoEの確認や詠唱の確認も加わります。目が二つでは無理です。
    やるからには全部をちゃんとやりたいと思うので、今も目下努力中ですが、複雑なギミックが入ってくると、どうしても人間には無理なレベルなのでは?と思ってしまいます。

    ストショの効果時間を伸ばす。ジョブHUDを改良する(これはしてくださるようですが)など、
    どうにか、もう少し、実際に使う立場に立って、人間でもジョブ性能を引き出せるようにして頂ければと思う次第です。。

    2017/9/24 追記 ----
    書き込みから2ヶ月近く経ち、慣れてきたせいか、だいぶ全部出来るようになってきました。
    ただ忙しいということに変わりはなく、使用者全てがジョブ性能を引き出すのは無理なレベルかな?という印象です。
    難しさが楽しさややり甲斐に結びついているとも感じていますが、間口を広げたいのであれば、
    目の忙しさについては、考える必要があるように思います。
    (31)
    Last edited by kuro1984; 09-24-2017 at 10:40 AM.

  10. #2400
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    運ゲー要素、運のない負け組と豪運の勝ち組によるDPS格差を少なくするなら、
    まず自分自身で確率を高めれるよう、少なくとも自分自身でクリUPを積めるようにならなきゃ話にならない

    加えてよく目につく「忙しい」を解消するなら、
    詩が時限式なのが忙しくなる原因なので、常時発動型のスタンスにすれば見る部分を減らせるし、手っ取り早く解決に繋がる

    もうひとつの忙しいの原因であるランダム付与の詩心くんも、
    ある程度狙って付けれるか、普通に動けば自然と付与されていく形にすれば、変に意識向ける必要がなくなり忙しさも軽減される





    改善案

    自分に影響のあるクリUPバフをいろんなスキルにつける
      常時:ストショ(微)、詩(微)
      アビ:ピーアン(小)、バトボ(大)
     少なくとも常時以外にアビによる加速はほしい

    ・バトルボイス効果にクリUP大を追加
     バトボも自身に効果があるようにする

    ・レッターをバラから分離、単独Procに(理由は下記)

    詩の効果を常時型に
     スタンスチェンジ後は10sの共有リキャストを挟んで、連続切り替えが出来ないように対処
     時間気にしなくてよくなるし、トルバドゥールも狙って出せるようになるから使い勝手が劇的に向上する

     内容としては
      バラード:レッターを外してレインオブデス専用に変更、『範囲狩り』用
      パイオン:リフルジェントアロー専用に変更、威力を若干落とす代わりに詩心1で打てる、対『単独ボス』用(インスタント、乱れは乗らなくなるが手数を稼げる)
      メヌエット:変更なし、『一撃の火力&クリ浪漫』用


    エンピリアルアローの詩心+効果をいろんなスキルにつける
      例)ヘヴィショットで中確率(+1)、ピーアン(+1)、ミンネ(+1)
       トルバドゥール(+2)、バトルボイス(+2) (←両方リキャ長いので)


    ベースにきちんとタイムライン管理が可能な仕様を持ってきて、
    「上手い人は上手く動けばDPSを上げれる」「加えて兼用バッファーとしてもきちんと活躍できる」とする
    どれだけ上手く動いても運に左右されてブレるのはやる気を削ぐだけ
    ID道中ならバラ、IDボスならパイと「上手くなくても基本抑えればそこそこDPS出る」というフォローを付け加える

    その上で、詩人特有の「確率クリに依存した浪漫ジョブ」という側面はスタンスとして残す


    こんな感じでいかがか
    (10)
    Last edited by Amane; 08-03-2017 at 12:17 AM. Reason: 今更推敲
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

Page 240 of 389 FirstFirst ... 140 190 230 238 239 240 241 242 250 290 340 ... LastLast