他のジョブも大きな歯車を追加したとのことですが、
既存ジョブは詩人と巴術しかあげてないので分かりませんが、少なくとも巴術に関してストレスになるような歯車の追加はありませんでした。
召喚は大きなシステムを追加されてるように見えて、使い勝手が大きく変わるわけでもなく、さらにデスフレア含め、ただただ楽しい拡張でした。
学者も同様で、こういうのほしいなぁってものが全部実装されたと感じる内容で、良い拡張だったとおもいますね。

詩人は元々詠唱がなく動ける、仲間の支援ができる代わりに他のDPSよりは火力が飛び抜けることがないようにというコンセプトで弱体が繰り返されていたと思いますし、そのコンセプトは十分理解できたので声をあげることもしませんでした。

なので、もし詩人の火力なりに不満があるならば他の近接なり魔法職なりをやるべきだし、それでもなお、仲間の支援をしたい、無詠唱遠隔をしたいって人が詩人として残ってきたのだと思います。

そこへ、今回の拡張では、なぜか固定砲台になれとメヌエットが追加され、火力出したいならいままでの詩人の事は忘れてねみたいな実装で、これが楽しい嬉しいとは思えないです、だっていままでの逆を行かれたわけですから。
あげくバッファーといわれていたのにバッファーの部分も全く変わらずですから、楽しみにしていた拡張なだけに、詩人をほんとに好きで使ってきた来た人ほど、頭に?が浮かんで当然、不満に思って当たり前と思ってしまいます。

今回の拡張は、ジョブコンセプトやジョブデザインよりも、火力デザイン、レイドデザインありきでジョブがつくられたいうのをひしひしと感じますし、それ故の歪みが特に詩人では大きく出たのかなと思います。

以前も書きましたが私は詩人に火力を与えるより、バッファー能力を延ばして欲しかったです。
MP管理で仲間を支援することができる代わりに自己が弱い詩人がいるptと、支援能力変わらずで固定砲台にされて自己がつよくなった詩人がいるptでptDPSがもし同じなら前者でもよかったんじゃないの?って。

そもそも、詩で仲間を救うんだってジョブクエだったのに、蘇生LBもなくなって、それに変わる歌もなく、攻撃の楽しみ乱れうちを取り上げられ、納得なんていきませんよ。ゲームなんですから第一に楽しくして下さいお願いします…。