この間投稿をさせていただいたものです。
再度お目汚し失礼いたします。

とりあえず言いたいことがいえたからいいかな、あとは公式のなにかしらのアクションを待とう…と思っていたのですが、ここまで「見てますよ」程度の一言すらないことにがっかりしています。
2.0からずっと継続して課金も続けてきましたし、2.0も3.0もパッケージ版のCEを購入するくらい期待していましたし、楽しんでました。
さりげなく弱体を繰り返されても「他のジョブとの兼ね合いなら…」と妥協してきましたし、場合によってはその弱体について満足いく回答がない(説明すらない)ときも仕方がないと妥協してきました。
多くの詩人メインの方がそうなのではないでしょうか。
(他ジョブからは「○○よりはマシ」、「十分詩人強いじゃんw枠あるしw」などいわれることもあったりしましたし、ある程度理解と妥協を繰り返してきたと思います。)

どうやら公式には回答に時間をかけていただいているようですし、はっきり回答いただけると思いますのでご質問。

■2.0から3.0のスキル追加において、ON/OFFできるスタンスの違いを出したかったのは理解できるが、なぜDPSがDPSを出すためにつかうスタンス切り替えスキルにキャストをつけたのか。
(歌だからなんていうお粗末な回答は不要です。インスタンスだとDPSが出過ぎるとか、なにかのアクションにおいて不都合があるとか)
■公式が想定する、メヌエットを入れた場合に上昇するDPS(メヌエットOFF時のAAも含め。具体的な数値の回答でなくても構いません)
■公式が想定する、ピーアンのつかいどころ。(一例で構いません)
■今後なにか詩人に対し、修正や対応の予定はあるか。どのような方向で修正をすすめるのか。(この点については検討中でも構いませんが、新レイドに間に合うかどうかは知りたいです。)

もちろん全てにお答えいただけるとは思っておりませんので、内容によっては回答が難しいという回答で結構です。
公式からなにかアクションがない場合、サービス日数が残っておりますが継続課金をやめようと思います。
ほとんどログインしておりません。どのジョブをやっていても、やっぱり詩人がやりたいと思ってしまうので。

回答お待ちしております。失礼いたしました。