Quote Originally Posted by TimberManiacs View Post
そもそもメヌエット状態ではキャストが発生し、AAがなくなるために動き回るタイミングではメヌエット切ったほうが火力は出ると思うのですが…
実際ダンジョンなどで感じられていると思いますが、敵の範囲などをよけなければいけない場合にはメヌエット状態はデバフにしかなりません。

脚がとめられるようなタイミングでは積極的にメヌエットをいれようと思える調整が入ったと思います。
そもそもメヌを切ってまで動きまくらないといけない場面というのは、黒でいえばコラプス連打しないといけない場面というわけで、黒の滑りうちとproc、あるいはコラプス1回で凌げるような場面でメヌを切る必要がありません。
修正前はメヌ有りと無しで火力差がなかったので使い分けが可能でした(切替が不便なだけ)が、メヌ無し時の火力低下とメヌ時の火力上昇という修正によりこれが顕著になってしまいました。だから皆さんが常時メヌ前提になってしまったと嘆いているのかと思います。
これなら52〜55までの火力が落ちたとしても、メヌをアビにするだけの修正でも良かった気がします。