現状旧哲学素材のほうが神話素材よりも希少価値が高くなっておりますが、この哲学>神話というバランスについて変更を行う予定はありますか?
現状旧哲学素材のほうが神話素材よりも希少価値が高くなっておりますが、この哲学>神話というバランスについて変更を行う予定はありますか?
主にパッドだが、手元みなくてもなれできちんと操作できるようになりませんか?
あとはターゲットも。テスト担当はパッドの操作性これで満足してるんでしょうか。
今後追加予定の大迷宮バハムート含むエンドコンテンツは、侵攻編以上の難易度で追加される予定でしょうか。
今の侵攻編は難易度を詰め込みすぎてせっかくILが上がり火力が向上しても、HPバーをチェックしてギミックの調整をする必要があったりとストレスでしかありません。
一人のミスが挽回できないようなコンテンツが楽しいと感じている方はどれだけいるのでしょうか。
他の方と一部重複してしまいますが、是非「超える力」実装前の邂逅編5層クリア率と侵攻編4層クリア率を比較した上での意見と、今後のエンドコンテンツの方針についてお聞かせいただきたいです。
戦記等のようにこつこつ貯めていけば必ず入手できる装備の強化アイテムをバハ侵攻編のような高難易度コンテンツのドロップ品やモブハントの景品として絡めて行く事自体が、プレイヤー同士のいざこざや不公平を誘発し、本末転倒になっているように感じますが、その点はどのようにお考えでしょうか?
砂や油のようなものは複数のコンテンツで入手出来る機会があっても良いとは思います。ですが、それらの難易度は同程度であるべきだと私は思います。
Last edited by bulejade; 08-11-2014 at 12:16 AM.
前回のPLLでは答えていただけなかったのでもう一度
当初の新生FF14で謳っていたコンセプトがずれてる部分が多いように感じます。(下記、例
・状況に合わせてチェンジできるアーマリーシステム
→ゾディアックウェポン、強化システムの戦記装備によって特化傾向にある
・偶発イベントFATE
→各クエスト、ゾディアック、果てはモブハント 全て指定のFATEクリアが条件と言う「偶発」感がまったく無い状況
・ハウジング、モブハントなど主コンテンツ以外の本来ゆったりコンテンツ
→蓋を開ければ高コストを要求されるものばかりで、ゆったり感がまったく無い リスキーの取り合いなど論外
今後どのようにしていくプランがあるのでしょうか? 回答いただきたいです。
いま現状FC存在意義とは何だと思いますか?
正直、今FCはハウジング、カンパニークレジット以外所属するメリットが感じられません。
新しく入ってきてもすぐ一人FCを作るとかで抜ける方も多いです。
FCの人数を増やしたくても何を売りにしたら良いのかもわからない現状です。
それはどこに所属しても変わらないから、LSを持っていればコミュニケーションの場があるからです。そして今後個人宅を持てるようになったら余計にFCに入る魅力はなくなるでしょう。
せめてFCに入ってるからこそ出来ること等をもっと増やしていただきたいです。
Last edited by Soraninn; 08-10-2014 at 06:18 PM.
今更かもしれませんが…。
Q:「どうして暁の主要メンバーにルガディンがいないんですか?」
メインクエをやってると暁中心にお話が進むので、NPC主役勢にルガディンの姿が居ないためにイベントシーンもルガディンが自分だけって絵面が多いし、
居たとしてもせいぜいモブキャラとか背景オブジェクト。
いつか最初のオープニングムービーシーンのルガナイトみたいな、カッコいいルガがどーんと出てくる…と思って待ち続けましたが…
しかし、今回の新生祭トップイラストが暁メンバーで描かれているのを見て、ルガディンのハブられっぷりにもう我慢できなくなりました。
全世界のルガディンマニアを納得できる説明をお願いますっっww
でなきゃ、全ルガで筋肉圧殺すんぞ!! ヨシダーーー!!ヽ(`Д´)ノ (笑)
Last edited by Moss; 08-12-2014 at 01:03 AM.
モンクです。
素手で敵を殴れるようになる予定はありますか?
今日まで光る獅子舞を持って頑張ってきましたが、そろそろ手首が折れそうです。
ミンフィリアさんにいつもアゴで使われていますが、そろそろご褒美(暁の血盟専用装備・アイテム等)がいただきたいです。今後実装の予定はあるでしょうか?
パッチ2.5で、パッチ2.xシリーズは終わりそうな感じですが、
メインクエストも、「第二部・完」的な、大きな区切りを迎えますか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.