モブハントの敵はPCが多いと敵視が乗らない?増えない?のですが
敵にdebuffやdotの上限があるように、敵視も人数上限が設定されているのでしょうか?
モブハントの敵はPCが多いと敵視が乗らない?増えない?のですが
敵にdebuffやdotの上限があるように、敵視も人数上限が設定されているのでしょうか?
一周年ですし、以前限定版で出した柄と違った
PS4のFFXIV ARR 一周年記念仕様 HDDベイカバー単品販売の企画ありませんか?
(べつに一周年記念仕様でなくてもいいのですが。)
双剣士(忍者)など新ジョブ実装に伴い、今後アディショナルスキルの見直し・調整をする予定はありますか?
現在ジョブによっては、有用なアディショナルスキルが少なく5枠埋まらないジョブもあります(自分だけかも知れませんが)他の方もおっしゃってますが、ルインを他のジョブで使うと思いますか?巴術にはフィジクあるのでケアルいらないです。
バランスが崩れると思いますが、猛者の撃や発勁やマバリアなどを、全ジョブで使えるぐらいアディショナルをカジュアルにして欲しいです。越える力で強くなるより、スキル回しを考えて上手くそして強くなりたいです。
最近 詩人を上げていてゼーメルなどCFしてますが1時間くらい余裕でしゃきーんしません
これでは普通の人はレベル上げなどでIDいきにくいです。
この現状を理解しなにか対策を考えているでしょうか?
レベル50になってから挑むハードモードインスタンスダンジョンの道中の薬が出る宝箱から高級クッキングワイン等の各種合成素材が出るように出来ないでしょうか?
ボスを倒した時に素材が出ると「ハズレ」感が半端ないです。
見た目がいい装備が欲しくて周回しても何度も素材ばかりだとモチベーションも下がってしまいます。
どうかよろしくお願いします。
コンテンツを難しくして、縦方向にゲームを伸ばすことと
簡単なコンテンツをたくさん作ってゲームを横方向に伸ばすこと
個人的には
横に伸びるスピードより、縦に伸びるスピードが速く
FF14がひたすら縦長になって、
登るのがしんどく感じています。
吉田Pは、
今のFF14の横と縦のバランスをどのように感じておられますか?
また、将来イメージする形はどのような形でしょうか?
(三角形にたとえると、尖っているのか、それともなだらかなのか)
最近、とあるスレッドで、現状のFF14は「アイテムドリブン」であると書いてみました。
吉田Pの立場では、現状は何ドリブンなのでしょうか?
シンリュウ鯖への移動は、
いつから可能になりますか?
レガシーチョコボの説明をみると、霊災前に乗ってたチョコボだと書いてあるんですが、それなら名前とかチョコボ装備とかをつけれるようにはなりませんか?
チョコボ厩舎による育成の土台ができました。
今後はチョコボレースで育成要素が拡張されるようですが、根本のバディとしての要素の拡張は無いでしょうか?
例えばPC2人+それぞれのバディ2羽の4人PTでIDに入れるようにする、などです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.