魚類図鑑を埋めるためにあちこちで釣りをしていた時は、さっさと釣って別の釣り場にいる時間限定の魚を釣りに行きたかったので、バフを切った状態で採集していました。
それと、刺突漁の話にはなりますが、うっかり収集品として採集して所持品の空き枠が減っていくのが嫌なので、あえて切ったまま採集をすることが多いです。
有名どころですと、ロッホ・セル湖のオオヌシですね。
収集品バフを付けないことで得られる快適さもあるので、バフ無しでも収集品として採集できるようにするなどの改変はあまりして欲しくはないです。
魚類図鑑を埋めるためにあちこちで釣りをしていた時は、さっさと釣って別の釣り場にいる時間限定の魚を釣りに行きたかったので、バフを切った状態で採集していました。
それと、刺突漁の話にはなりますが、うっかり収集品として採集して所持品の空き枠が減っていくのが嫌なので、あえて切ったまま採集をすることが多いです。
有名どころですと、ロッホ・セル湖のオオヌシですね。
収集品バフを付けないことで得られる快適さもあるので、バフ無しでも収集品として採集できるようにするなどの改変はあまりして欲しくはないです。
紅玉界海に浮かんでる小舟みたいなの上から釣りがしたい
自分で船を動かしてそっから釣りできるみたいな仕様はできないもんかな
Last edited by trilobite; 04-03-2023 at 05:58 PM.
そもそも「収集品として入手しますか?」のウィンドウすら不要ですよ。
他のギャザラーと同じようにすればいいので。
オーシャンフィッシングの航路が増えるのはいいんですが、ルートが増えることで相対的に特定の漁場へ行ける機会が減少するので
便数を増やすなど、過去のオオヌシやアチーブメントが取りにくくならないような調整も欲しいです。
新しい航路待ってました、楽しみにしてます
新生10周年おめでとうございます!
そろそろ何とかなりませぬかー?
確実に既出ですが、伝えたかったので書き込みます!
時間の合間を見て手帳を埋めるために移動しますが、ほんと餌の管理が苦痛です。
なんとかしてくださーーい(´;ω;`)ウゥゥ 切実。
① 漁師にタックルボックスの実装を!(餌やルアーなどをそこで管理したい)
② 餌の並び変え機能(名前順、カテゴリ順など)の実装を!(今の ベイト&タックル は IL 順)
ロッホ・セル湖にいる、パールアイを絶滅させたいんですがどうすればいいですか。
ダイヤモンドアイ・スカルプター・ステタカントゥスの三匹が気配すら感じないです。
漁師だけ残ってる収集品採集消してほしいです。
他のギャザラーとクラフターでは以前の改修で消していただいたため漁師でつけ忘れることが多いです。
これを残さなくては行けない理由があって消してないとは思うのですが、収集品用の魚とそれ以外の魚とかで自動に分かれるようになりませんでしょうか?
収集品として持てる魚を、収集品ではない状態で保持する必要が存在するならば、ユーザ側で漁師になったときに収集品採集の自動オンオフが設定できるようにしてほしいです。
サカバンバスピス実装お待ちしております
( ˙▽˙ )3
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.