Page 42 of 53 FirstFirst ... 32 40 41 42 43 44 52 ... LastLast
Results 411 to 420 of 528
  1. #411
    Player
    taruani's Avatar
    Join Date
    May 2021
    Posts
    3
    Character
    Taru Ani
    World
    Hades
    Main Class
    Red Mage Lv 87
    水槽に入れられる生き物に魚類だけではなくバリエーションを増やせれないかという願望です。

    モデルの流用が出来ない(しにくい)為作業が大変かと思いますが
    数多くある奇抜な生き物を水槽に入れれることもファンタジーさに繋がるのではないかと思う次第です。

    ランプマリモやマッシュルームクラブ等々魚に限らず現実ではありえないFF特有の面白い生き物を水槽で眺めれる日が来ると嬉しいです。
    (6)

  2. #412
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    851
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    刺突漁のネイチャーバウンティ(直後に取った魚のラージ率up)についてなんですが、
    これってもしかして一投で2,3匹ゲットした場合も、最初に銛が当たった魚だけにしか効果判定がないんだろうか。
    例えば手前の魚Aと奥の魚Bを同時に取った場合、ネイチャー効果は魚Aにしかかからないとか。
    だとしたらせっかく一投で2,3匹ゲットしても爽快感に欠けるし、
    奥を泳ぐレア魚をビッグで取りたいのに手前の魚にネイチャーを吸われるのも悲しいので、
    複数同時に取った場合は全部にネイチャーの効果が乗るようにして欲しいなぁって。
    (運が悪いだけかもしれないけど手前A奥Bで取った場合にAしかラージになってないことが多いので)
    1回のギギングで複数の魚を採取した時に、ネイチャーバウンティは一番手前の魚にしか効果がありませんね。
    なかなか出てこない狙いの魚を、上手く見分けて発見し、しっかりタイミングをあわせてギギングした結果が、

     欲しい魚  Lv○○ 
     いらない魚 Lv☓☓ [Large]

    こうなるとすごく萎えますよね。
    (9)
    Last edited by PeroperoYuunan; 12-28-2021 at 01:35 AM.

  3. #413
    Player
    trilobite's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    911
    Character
    Shei Shui
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 100
    せっかく宇宙空間まで来て釣りするのにそういう魚?を使う料理が無いの結構悲しいですね…
    (6)

  4. #414
    Player
    TakumiHarada's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    141
    Character
    Fukudo Daisho
    World
    Kujata
    Main Class
    Conjurer Lv 54
    収集品のアクションをクラスを切り替えた瞬間に自動でオンにするか、他のギャザラーのように収集品専用の魚にしてほしいです。
    HQがなくなって、収集品にしないメリットがほぼないんですし、「収集品にしますか?」のダイアログがペーシャンスの邪魔になるので、不要かなと思います。
    (12)

  5. #415
    Player
    NagsaTukikage's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    486
    Character
    Nagisa Tukikage
    World
    Titan
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by TakumiHarada View Post
    収集品のアクションをクラスを切り替えた瞬間に自動でオンにするか、他のギャザラーのように収集品専用の魚にしてほしいです。
    HQがなくなって、収集品にしないメリットがほぼないんですし、「収集品にしますか?」のダイアログがペーシャンスの邪魔になるので、不要かなと思います。
    クラス切替時に自動オンが望ましいですね。
    5.4のときに収集品魚設定しなかったのって某紅蓮オオヌシの難易度がただでさえやばいのに、絶対無理レベルになる。
    (3)

  6. #416
    Player
    Lu-Ne's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    452
    Character
    C'lune Tia
    World
    Anima
    Main Class
    Botanist Lv 90
    刺突漁なんですが

    せっかくミニゲームにしたのですから、今の5倍くらいは同じポイントで遊ばせてほしいです。
    (4)

  7. #417
    Player
    NagsaTukikage's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    486
    Character
    Nagisa Tukikage
    World
    Titan
    Main Class
    White Mage Lv 100
    バグなのか仕様なのかわからないのですが。

    刺突漁してたら1回だけ、登場するすべての魚がキラキラしてました。
    採掘園芸で採取ポイントにランダムに設定されるボーナスみたいなやつでしょうか?

    後技術力とかに応じて制限時間とか伸びてくれると嬉しいです。
    (0)

  8. #418
    Player
    ArthurAckroid's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    13
    Character
    Arthur Ackroyd
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    フィッシャーギグのILだけあげて、ダークマターG8で修理できるようにしてほしいです。
    フィッシャーギグの修理の為だけにダークマターG7を持ち歩くようになるのは非効率だと思います。
    (1)

  9. #419
    Player
    SchwarzNero's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Location
    Ul'dah The Goblet
    Posts
    338
    Character
    Schwarz Drache
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by ArthurAckroid View Post
    フィッシャーギグのILだけあげて、ダークマターG8で修理できるようにしてほしいです。
    フィッシャーギグの修理の為だけにダークマターG7を持ち歩くようになるのは非効率だと思います。
    (ダークマターG8はアイテム説明文に「[レベル1~90の装備向け汎用修理材料]」と書かれているので、問題なく修理できますよ……。)
    (8)
    燃料はカララント:ジェットブラック。

  10. #420
    Player
    4LDK's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    136
    Character
    Kitchen Dining
    World
    Chocobo
    Main Class
    Weaver Lv 90
    ヌシ釣り時の演出パターンが欲しい
    最近ヌシ釣りを始めたのですが
    座った状態でヌシを釣っていて、フッキングを押した瞬間
    座ったまま→失敗
    立ち上がる→成功
    の2パターンしかなく、せっかくその後釣り竿を左右に揺らすなどのモーション演出があるにも関わらず
    すでに気持ちは釣れた釣れたになってしまっていてもったいないかなって感じが。

    なので、例えば座ったままの時は7割方失敗だけど、3割くらいの確率で成功することもあるとか
    立ち上がった場合7割方成功だけど、3割くらいの確率で逃げられることもあるとか
    演出に幅をもたせて、ドキドキ感が欲しい!
    立ち上がった! なら釣れるのか!? いや、まだ分からんぞ…! みたいな
    最も、「失敗ならとっとと失敗してくれないと、時間や天候の時間制限が辛いんだ…!」って意見もあると思うので
    その辺との兼ね合いを気にしつつ調整してもらえればベストです…
    (誤解しないように書いておくと、ヌシ釣り自体の成功率を上げろとか下げろとかそういう話ではないです)
    (0)

Page 42 of 53 FirstFirst ... 32 40 41 42 43 44 52 ... LastLast