ヌシのアタリが来て、ラインブレイクや針外れが起きると悔しいですよね。
現実の魚釣りと比べるのもおかしい話ですが、どれだけ力量や知識のある釣り師でも、
その日の魚の食い気や天気、潮の流れ風の向き等で、同じポイントでも釣果が全然違います。
釣れる日もあれば釣れない日もあるのが「釣り」だと思ってますが、ゲームは投げれば何か釣れる。
なので、釣る為に必要な「数値」を上げていくだけなんですよね。もちろん天候や時間に左右される
要素も盛り込まれてますが、投げたら釣れるに終始してしまうと釣りそのものの面白さから
離れてしまうと思うので、どれだけの腕前があったとしても、エオルゼアに棲むヌシには、
逃げられることがあってもいいのでは?と思っています。