Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 11 to 20 of 36
  1. #11
    Player
    Dainopu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ラケティカ大森林で森林浴中
    Posts
    932
    Character
    Dainopu Mouser
    World
    Alexander
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    2年前のスレッドですが参考までに。
    上記の記事も読んでいて、吹き出しは要らないという意見もわかるのですが、
    最近、よろおつだけの終始無言のIDで、いくらCFで一期一会だからといって、
    本当にずっとこのままでいいのかと疑問に思いました。

    出来る事なら、せめて自分が「にぎやかしNPC」ならぬ「にぎやかしPC」になりたいなぁと。




    試しに画像を作ってみました。


    「にぎやかし」以外にもボスの大技の直前の警告などにも使えますし、
    その場合は「チャットログ」よりも早く状況把握が出来るのではないかと思います。



    「吹き出しが邪魔」という意見については、
    キャラクターコンフィグに表示のオン・オフがあり、
    デフォルト設定が「非表示」であれば解決する事ですし、
    実装する事によるデメリットは特に無いと思うんですよね。


    例えば、

    ・/say または専用のチャットコマンド(例 /bubble)で、キャラクターの頭上に「吹き出し」が表示される。
    ・メッセージは、「チャットログ」と「吹き出し」の両方に表示される。
    ・キャラクターコンフィグで「吹き出し」の表示のオン・オフが可能(デフォルトはオフ)
    ・「吹き出し」の表示(縦幅)は1行分のみ。大きさは基本NPCと同じ。
    ・メッセージの文字数が一定数以上なら、超えた分は「…」で省略。
      例
       「吹き出しにメッセージを表示し…」
    ・一度「吹き出し」が表示されると、一定時間(2.5秒くらい)は表示されたメッセージは切り替わらない。
     (その間の新しいメッセージは無視される。「吹き出し」はあくまで「チャットログ」の補助扱い。)
    ・「吹き出し」は、新たなメッセージが無いと、一定時間(5秒くらい)で自動的に消える。
     (また、「吹き出し」を表示しているキャラクターから一定以上の距離が離れても自動的に消える。↓参照)
    ・「吹き出し」が表示される範囲は、キャラクターの「影」が表示される範囲と同程度と、かなり短い。
    (22)

  2. #12
    Player
    Ohg's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    83
    Character
    Ohg Wellness
    World
    Alexander
    Main Class
    Bard Lv 70
    ためし画像を見て、やはりじゃまなのではとおもいました。
    ワンミスでころがってしまうIDならとくにおもうでしょう。

    また、吹き出しの表示のオンオフ切り替えにしてもやはりメモリガーじゃないですが
    吹き出し表示のために他の表示遅延がおこるということもあるとおもいます。
    吹き出し表示するひとはIDくるなーとかいわれそうです。
    (8)

  3. #13
    Player
    Eliena's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    92
    Character
    Eliena Rauwel
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 60
    ギミック処理のせいで動き回る事の多いFF14の戦闘だと、頭上吹き出しは読めない(見えるけど内容まで即座に判断出来ない)可能性が多々あります。
    1箇所で止まっているチャット欄だからこそ内容が追えるとも言えると思います。
    何処に表示されるかわからない「文章」を一瞬で探して読むのって結構難しいです。

    バフアイコン、PTリスト、フォーカス(の詠唱ゲージ)、敵視リスト、地面w等見る場所がいっぱいなので
    これ以上増えるのはご勘弁願いたいというのもあります・・・という事で少なくとも戦闘中の吹き出しは要らない派ですね
    (19)

  4. #14
    Player
    Sutea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    313
    Character
    Comyu Sutea
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    画像を見て少し笑ってしまいましたが、自分はON/OFFが可能ならあってもいいかな?と思いました。

    吹き出しが出れば、どのキャラが発言したか視覚的に瞬時に判断できますし、使い方によっては楽しめる気もします。
    ですが反対意見として、邪魔だ。という意見もごもっともだと思いますので、これを強制するのはよくないですよね。

    画像を見て思ったのは、すごく安っぽくなってしまいFF14には合わないかもなぁ・・という感想です。
    (1)

  5. #15
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,368
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Sutea View Post
    画像を見て思ったのは、すごく安っぽくなってしまいFF14には合わないかもなぁ・・という感想です。
    ところがぎっちょん実装済み。
    (9)

  6. #16
    Player
    Sutea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    313
    Character
    Comyu Sutea
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    ところがぎっちょん実装済み。
    あぁ・・いえいえ。NPCが喋っているのは知っていますよ!
    近づかなければ見えないのであれは全然気にならないかなーという・・・。
    全員のチャットが吹き出しで表示されると、セガフロンティア?とかそういった感じの2-3頭身ゲームのポップ感が出てきちゃったり、
    町とかでチャットすると画面が吹き出しばっかりになっちゃうとかそういうものです。

    ~~~
    余談ですが、NPCの吹き出し会話は凄く面白い物が多いですよね。(こんな無駄?なところに力を入れてるFFは好きです)
    (10)

  7. #17
    Player
    orooro's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    376
    Character
    Slanirish Warlander
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 70
    レイド終了時に大量の「おつかれさま」の吹き出しが踊り出し画面が吹き出しで埋まってしまうPCのMMOもありますので、実装のしようが無い訳では無いと思います。

    キャラ名に「日本語」の文字が使えない様に、画面に「日本語」の吹き出しがそのまま表示されると、FFXIV的にダメかも。
    NPCの吹き出しは各言語毎に翻訳することで解消しているのでしょう。
    (2)
    Last edited by orooro; 09-28-2014 at 06:15 AM.

  8. #18
    Player
    liner's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    319
    Character
    Spiraea Thunberg
    World
    Shinryu
    Main Class
    Lancer Lv 90
    見える見えないのON/OFFは基本ですが、sayやpartyくらいはあっていいんじゃないかと思います。

    最近はsayで会話する人が増えたように感じますが、結局誰がしゃべっているのかわからないんですよね。
    ハウジングやフィールドでイベントをやっていても、結局チャット欄ばかり見てしまうし、面白みに欠けると感じてます。

    戦闘中は表示させないとか、いろいろフィルタリングの仕方や場面の選択設定とかで工夫できると思うし、いらない人は切ればいいだけなので、あって悪い機能ではないと思います。
    (12)

  9. #19
    Player
    yamatonao's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    185
    Character
    Nao Yamato
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 80





    懸念されるのはこれらの状況なんですよね。(状況に矛盾等生じていますが、ご容赦下さい)
    指示被っちゃって、端に出ててみえませんでした><ってなると、ケアル吹き出しマクロやめてもらっていいですか、挑発吹き出しマクロやめてもらっていいですか、ということになって、意味がなくなっちゃいます。
    さらに、解消のためには吹き出しどうしだけじゃなく、UIにも被らないようにしないといけないので、効率的なUI配置が非常に制限されます。
    確かに生きてて、とても良い感じはしますが、常表示とか、公式がフォローする最低解像度(1280*720)とかでプレイしてる人が最終的にギスギスの要因になって、
    「全文表示は画面埋まって操作できなくなるよ、嫌がらせもあるしね」
    「低解像度だと吹き出しで指示が通らなくなるから来ないで」
    ってなりかねないことを考えるとうーん、ってかんじですね……
    (11)
    Last edited by yamatonao; 09-28-2014 at 03:05 PM.

  10. #20
    Player
    Kohnosuke_y's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    サンドリア王国
    Posts
    88
    Character
    Kohnosuke Yamato
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Lancer Lv 76
    自分もNPCが出すような吹き出しは欲しいと思ってます。
    ただ、文章が長いと、その吹き出しが邪魔になって見えなくなるものが出てくると、ちょっと使いどころと文章には気をつけないといけなくなりそう。

    吹き出し機能を実装するなら、マクロコマンド、且つ、別の方も発言されてますが文字制限有りが必要と感じます。
    また、吹き出し枠の種類(まさにPSO2のアレ、角有四角、角丸四角、ギザギザ、もわもわとか)があれば、文章の内容を補完する意味でも使えそう。
    それと吹き出し時間、長すぎると早く消えろと思われる、短いと文章読みきれない、など出てくるから設定項目としては必要かも。
    実装イメージとしては
    /speechballoon(sb) おはよう! <wait.2>
    吹き出しコマンド(略コマンド) コメント 表示時間

    とは妄想したものの、確かに表示が乱立すると邪魔。
    また、吹き出しとはちょっと違いますが、別のMMOでの話。
    吹き出しのようなコメント表示で、多くのPCが一箇所で出しまくり地面が見えないという事態もありましたねぇ~。

    あとは、遠近で表示する/しない、とするかどうか?
    Sayと同じ距離くらいが妥当か、もっと短くするか。
    (6)

Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast