Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 62

Hybrid View

  1. #1
    Player
    GriffonH's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    95
    Character
    Griffon Hunter
    World
    Typhon
    Main Class
    Pugilist Lv 50

    装備品やアイテムのEX属性の撤廃希望

    アイテムや装備のEXは必要なんでしょうか??

    これを提案すると必ずRMT業者がーーーー!という話題に切り替わってしましますが、別にマーケットへの出品は出来なくてもいいと思っています。

    ただ、トレードや譲渡したいんです!

    たとえばですが現在最高峰のハイアラガン装備などは週1回しか行けないにもかかわらずロット運がないと何ヶ月たっても手に入れることができません。
    しかも後から侵攻編に参加したフレなどの方が先に装備を揃えて行くしどんどんモチベーションが下がって行きます。

    これは、吉Pの言う「だって悔しいじゃないですか。」そのものではないですか?

    特に固定PTなどを組んでいると週を重ねると自職でない装備なども回ってくる機会が増えて来ます。
    そこで同じような境遇のかたでトレードしたいです。

    さらにEXを撤廃することでアートマ集めなどをフレやFCメンバーで手伝う事が出来るし(フルPTなら取得期待度8倍)
    不要なエーテリアル装備などを軍票に変えるだけでなく必要としてる人へ渡したり出来たりなど無駄に流れて行く装備品などの有効利用ができると思うんです。

    またEX撤廃によって出るデメリットとしては複数アカ持ってる人が週制限を無視して装備を1アカに集約できるなどあると思いますが、これは別にいいんじゃないかと思います。
    1アカで複数キャラを育成するのも時間も労力も必要ですし、複アカ作ってる人なんかその分月額利用料も払っているし、それは努力のたまものだと思います。

    しかし現状、努力しても週制限や運などで報われていない方がどれだけいるか・・・そっちのほうが不公平だと思います。
    (10)

  2. #2
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    開発側のバランス取りは難易度が上がると思いますがEX属性の廃止に賛成です。
    高額での市場流通も含め、それがMMOだと認識しています。
    トレード不可属性の業者対策にしても個別対策・対処を放棄している故の消極的な仕様であり、そのツケをトレード不可というシステムにしてユーザー側に転嫁しているだけと認識しています。
    (9)

  3. #3
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    業者対策としては現在EX付いてる物を相互にトレードできる仕様にすれば良いと思います
    レア度でランク付けしてSとトレードできるのはSのみとかもしくはSとA2個トレード可とか
    複数キャラ育成している人用にはトレード専用NPCとかで一度預けてトレードできると良いですね
    (4)

  4. #4
    Player
    GriffonH's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    95
    Character
    Griffon Hunter
    World
    Typhon
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    業者対策としては現在EX付いてる物を相互にトレードできる仕様にすれば良いと思います
    レア度でランク付けしてSとトレードできるのはSのみとかもしくはSとA2個トレード可とか
    複数キャラ育成している人用にはトレード専用NPCとかで一度預けてトレードできると良いですね
    これいいですねw
    IL縛りとかでトレードだったら等価交換だし、初心者に渡すのが嫌って人にも受け入れてもらえそうですね。
    (3)

  5. #5
    Player
    Pipi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    702
    Character
    Area Pipi
    World
    Masamune
    Main Class
    Scholar Lv 100
    EX装備はコンテンツクリアしたことによるご褒美みたいなものです
    取っ払うとゲームコンテンツが意味を成さなくなります

    MMOは長丁場でキャラを育てていくゲームです
    現状のダレでも最高峰のIL装備を取れる14は他のMMOと比べても異常なくらいゆるゆる縛りですよ?
    (48)

  6. #6
    Player
    ForumFighter_M's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    198
    Character
    Muo N'
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Pipi View Post
    EX装備はコンテンツクリアしたことによるご褒美みたいなものです
    取っ払うとゲームコンテンツが意味を成さなくなります

    MMOは長丁場でキャラを育てていくゲームです
    現状のダレでも最高峰のIL装備を取れる14は他のMMOと比べても異常なくらいゆるゆる縛りですよ?
    それはあまりトレード制限との関係は無いんですよね
    実際全装備トレード可能なゲームでも成り立ってます
    (13)

  7. #7
    Player
    GriffonH's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    95
    Character
    Griffon Hunter
    World
    Typhon
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Pipi View Post
    EX装備はコンテンツクリアしたことによるご褒美みたいなものです
    取っ払うとゲームコンテンツが意味を成さなくなります

    MMOは長丁場でキャラを育てていくゲームです
    現状のダレでも最高峰のIL装備を取れる14は他のMMOと比べても異常なくらいゆるゆる縛りですよ?
    コンテンツクリアしたことによるご褒美??
    実際に何回もクリアしてるのにそのご褒美をもらえてない人が多数いるんですが・・・?

    あと、ゲームコンテンツが意味を成さなくなりますって別にEXなくてもアチーブあるわけで意味を成さなくなるわけではないと思いますが。

    さらに言うと自職でクリアできて違うジョブの報酬もらってもそのジョブでクリアできるかもわかりませんし、装備持ってても関係なくないですか?
    (12)

  8. #8
    Player
    Pipi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    702
    Character
    Area Pipi
    World
    Masamune
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by GriffonH View Post
    コンテンツクリアしたことによるご褒美??
    実際に何回もクリアしてるのにそのご褒美をもらえてない人が多数いるんですが・・・?

    あと、ゲームコンテンツが意味を成さなくなりますって別にEXなくてもアチーブあるわけで意味を成さなくなるわけではないと思いますが。

    さらに言うと自職でクリアできて違うジョブの報酬もらってもそのジョブでクリアできるかもわかりませんし、装備持ってても関係なくないですか?
    FF初めて1週間で一年やってきた人と同等の強さをトレードor競売で手に入れられるっておかしいでしょ
    今の戦記縛り+強化アイテム取得をすっとばせてIL110を取れるのが侵攻バハ、運も絡みますが工程を飛ばす事ができますね
    段階を踏んで装備所得の構図を崩してまでEX取り払うのはオンラインゲームとしてありえません

    アイテム課金ゲームならありですが月額のFFでそれをやるとどうなるか良く考えたらどうなるか分かるはずです
    知り合いから最強装備を全部貰ってどのコンテンツで遊びますか?欲しい物がないのに侵攻バハへ行きますか?
    私の言うゲームコンテンツが意味を無くすはここです。
    (24)

  9. #9
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by Pipi View Post
    FF初めて1週間で一年やってきた人と同等の強さをトレードor競売で手に入れられるっておかしいでしょ
    今の戦記縛り+強化アイテム取得をすっとばせてIL110を取れるのが侵攻バハ、運も絡みますが工程を飛ばす事ができますね
    段階を踏んで装備所得の構図を崩してまでEX取り払うのはオンラインゲームとしてありえません

    アイテム課金ゲームならありですが月額のFFでそれをやるとどうなるか良く考えたらどうなるか分かるはずです
    知り合いから最強装備を全部貰ってどのコンテンツで遊びますか?欲しい物がないのに侵攻バハへ行きますか?
    私の言うゲームコンテンツが意味を無くすはここです。
    MMOとして見た場合別におかしくはないんですよ、現実でも資金やコネクションがある人は生まれながや短期間で上等なものを手に入れます。
    EX属性は先にも触れたようにどちらかといえばRMT業者対策やRMT利用者を抑える意味合いの方が大きいのです。
    ちなみにわたし自身は邂逅編も2.0の時にクリアしていますし、侵攻編もランク3アチーブメント以上既にクリア済みですが現在のEX装備が市場に流通するほうが好ましいと思っています。

    クリアする実力がある人が装備を手に入れるのも、資金稼ぎが上手だったり交渉事がうまい人が装備を手に入れるのも等価です、クエストやシナリオ進行フラグは自分でクリアしないと達成は出来ませんしね。
    (5)

  10. #10
    Player
    aprico's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    9
    Character
    Apricot Tea
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    クリアしたご褒美にクジを1回引けるってことかな。
    EXをはずすことによって外れクジ(何が外れかは人によって違いますが)を当たりに交換できるようにってことになるわけですか。
    クジを引く機会は平等なので当たり外れを不公平と言うのもどうかと思わなくもないですが
    それはそれで魅力的な提案に思えないこともないのかな?

    ただ、提案の事項を議論する上で忘れてはいけないと思うのが
    「現状のドロップ率及び取得率はEXが付いているという前提の元で調整されている」と言うことですね。

    それを考えると現状のままEXが外れるだけというのはありえないので、外れることによるリスクを考えると
    アートマ、アレキなら現状の難易度を維持しようとするとドロップ率はPT前提の1/8に。競売可能ならもっと下げられる事になります。
    バハの箱も当然装備以外の物が大量に混ざるようになり、クエアイテムなんかも競売で買ってクエを済ますと言う味気ないものに。

    コンテンツ自体を全くしてなくてもアイテムを取得できてしまうと言うおかしな構造が出来上がってしまうのと
    アートマ等の集める系は必要数を大量に増加させて難易度を維持すると言う方法も無くはないですが
    現状よりも更に自力取得が難しくなる事に問題がないかと言うことですね。

    ソロ嗜好の私としては今よりも住みにくい世界が出来上がりそうですが。
    (16)

Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast