Page 4 of 7 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 64

Hybrid View

  1. #1
    Player
    lazacut's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    464
    Character
    Buney Tryaster
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    神話必要量とアートマの取得量のバランスが個人個人によって大きく違いすぎるのが問題なのでは?

    アートマ15日 アニムス40日 ノウス55日  で行ける人もいれば
    アートマ80日 アニムス40日 ノウス55日  の人もいるし
    アートマ 2日 アニムス40日 ノウス55日  という人もいる。

    神話は日々の獲得ペースが個人個人で固定化されてきてると思うけれど(ルーレット+クリタワ+αみたいな)
    アートマを日々固定時間やって出る保障がまったくない 先も見えない 進展感が無い だから頑張れる何かをくれと言いたいです。
    オカルトで成功する人もいれば何の成果も無い人もいるのですよ。

    作らなければいいじゃない  ・・・いや、作りたいんですよ。
    自分のペースでいけばいいじゃない  ・・・もちろん自己ペースですが排出率おかしくない?
    モチベーション確保が辛すぎるという案件なんじゃないです?
    (12)

  2. #2
    Player
    toshimori's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    759
    Character
    Selene Lynx
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    ゾディアック関係(特にアートマ)のスレずっと見てていつも思うんだけど。

    アートマって、PLLの中で吉田Pdが言ってた「レアドロップ」でしょう?(実測でドロップ率2~3%もあるものがレアなのかどうかは別として)
    レアドロップがそんなホイホイ落ちたらレアじゃないよね。 レアに運要素絡むのは当たり前だし、出る保障ないのも当然だし、個人差が大きく出るのも当然でしょ。
    この前提を忘れてる人が多いよね。 この覚悟をしたうえでやってるのと違うの?
    (9)

  3. #3
    Player
    Souther's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    102
    Character
    Emperor Souther
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 50

    アートマについて

    アートマに関しては別スレなどで色々見解がありますね
    ゾディアックウェポン全体に関するスレになってしまいますが・・・

    今2週目をしてる所です。(1日平均3時間前後プレイ)
    1本目は約2カ月かかり
    今はアレキを取りつつ2周目のアートマ集めをしていて@2個まできました
    2周目にかんしても2カ月程度かかっています。
    この間トークン稼ぎにIDは回るがそれ以外の時間が無く侵攻・極ラムは手付かず・・・

    運営からのコンセプトとしては妥当だと思いますが
    もしこの先緩和をするならばアートマドロップ率を
    2~3%と言われている確率を8%程度に引き上げるくらいでいいかと思いますね。

    しかし作るにあたって問題なのは、バハ侵攻ドロップ武器がIL115
    やっとノウスつくってもIL110
    そもそもレリックはジョブ専用武器
    この先あらゆるコンテンツで主武器として扱われる物じゃね?・・・・という疑問

    レリックを強化していくゾディアック
    時間と労力をついやして作った物が侵攻より劣る
    侵攻も時間と労力を必要としドロップ率も悪いと思うが
    この先もいくら時間をかけ頑張って強化してもエンドコンテンツ武器には敵わないのか
    どこまで強化できるのか、ノウスに代わり新たにレリックが登場するといらなくなるよね?など・・・
    さまざま疑問が纏わり付き
    2.4のために一応2周目アートマ12個は揃えますが
    この先作っていくべきか考えさせられています。
    (2)

  4. #4
    Player
    noall's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ぐりだにあ
    Posts
    41
    Character
    Noall Ronndo
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    FATEなんてなくしてしまえ!

    一番の問題は、とにかくFATEがつまらないことです
    FATEが面白いというプレイヤーいるんですか?

    なんでLV50になって今更レベルシンクしてまで同じFATEを何度もやらせるのか
    しかも12個アートマ集めるとなると回数すら数えられないぐらいです

    普通に12星座に関するクエスト用意すればいのにIDとか討伐で
    なんでFATEでやるのかな
    散々フォーラムなんかでFATE絡みは受けが悪いの解ってる筈でしょう

    サポートはこの手の苦情は公式フォーラムでお願いしますっていうけど、見てるんですかね?
    もはやこのゲームの全てのコンテンツってバランス悪すぎ、最初からバランス必ず修正前提ですよね(笑)

    するんでしょ・・・お願いします<(_ _)>
    (14)
    Anima鯖で始めました。
    よろしくね♪

  5. #5
    Player
    ReWen's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    674
    Character
    Retro Moon
    World
    Ixion
    Main Class
    Machinist Lv 60
    どちらにせよ、神話が集まり過ぎる結果
    後続組が煽られて焦りを感じ、アートマでつまづいている現状に私は見えます。

    パッと見で あ、神話いる?じゃぁ増やす とだけ対応されている気もしますね
    (3)

  6. #6
    Player
    Clyne's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    127
    Character
    Manase Clyne
    World
    Ridill
    Main Class
    Paladin Lv 80
    2.2でZWが実装されてアートマ、アニムス、ノウスと来てますが
    実際「半年」も経ってない今の段階でアートマ緩和はないのでは。

    自分が「欲しい」と思ったからZWに手を出してる訳でそこに義務感みたいなのを持つのなら
    シルクスで未鑑定とって戦記武器を取った方が精神衛生上良いと思います。
    ちなみに私は欲しいと思ったら出るまでやり続けるタイプです。
    (10)
    やりたい事を一つ叶えるには
    やりたくない事を10も20もやって結果を出さなければならない
    それを苦労・苦痛だと感じる・感じてしまうのなら
    それは叶える資格がないという事 

  7. #7
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    ゼニスにDL装備でIL70のギリギリラインでもシルクス、エキスパートに突貫しても問題なかった(ように見えた)ので大丈夫ですよ。
    (3)

  8. #8
    Player
    lazacut's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    464
    Character
    Buney Tryaster
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    必須でなければテコ入れする必要ではないものなんですかね?

    レアアイテムなんだから出なくて当然、みたいな書き込みしてる人もいますが
    時間管理されてるレアモブが存在する世界でその設定必要?

    アートマを出ないままでいい、やるやらないは個人の自由だからと言うのであれば
    リスキーだって例えば1~48時間ランダム再POPでも文句は言わないんですよね? その人たちは。
    モブハントだって全プレイヤーがしっかりポイント稼げているわけじゃないですしね。

    ステータスが一切変わらないものに途方も無い時間をかける必要があるのか。
    そもそも偶発イベントを無理矢理活性化させるための手段がえげつなすぎると言いたいだけです。
    (9)

  9. #9
    Player
    toshimori's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    759
    Character
    Selene Lynx
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by lazacut View Post
    アートマを出ないままでいい、やるやらないは個人の自由だからと言うのであれば
    リスキーだって例えば1~48時間ランダム再POPでも文句は言わないんですよね? その人たちは。
    モブハントだって全プレイヤーがしっかりポイント稼げているわけじゃないですしね。
    わたしは「リスキーモブはランダム時間で再POPすべき」と思ってますよ。 「REPOP間隔がほぼ決まっている」と聞いたときは「なんでそんな設定で実装したの?」と思いました。
    記章を効率よく稼ぎたい人には不都合でしょうけど、わたしは決まった時間にPOPするものを狩ってもそれほど面白いと思いませんから。
    ステータスが一切変わらないものに途方も無い時間をかける必要があるのか。
    そもそも偶発イベントを無理矢理活性化させるための手段がえげつなすぎると言いたいだけです。
    おっしゃってるように、ゼニス→アートマに変わってもステータスは変わらず、神話を13500使い黄道十二文書を9冊終わらせアニムスにし、さらに神話1500+アレキサンドライト75個+それに応じたマテリア類を75個使ってようやく完成するノウスでも、IL自体はハイアラガンのIL115に劣ります。
    ここまでの行程はすでに公開されているわけですから、それに納得づくで「それでもアートマ・アニムス・ノウスが欲しい!」と思われるならがんばって作ればいいと思います。 別に止めろなんて言いません。
    「先では緩和する可能性もある」と吉田Pdも言ってますから、緩和されるのを待ってから作るのも良いでしょう。
    ただ、現状で作るならそれなりの覚悟がいりますよ、ということです。

    手間と時間だけ考えるなら、上のほうで既出ですが、シルクスで未鑑定トゥームストーンを入手して戦記武器を手に入れ、それをモブハントの記章で交換した時砂を使って強化するほうが早いです。
    わたしの場合、ウイユヴェールをゼニスからノウスにするのにかかった日数は合計で約100日。対して、ブルドガング(IL110)入手までにかかった時間は約30日です。 記章を750貯めるのに約30日かかったからこの日数になっただけで、効率重視でモブハントすればもっと早いでしょう。
    (7)

  10. #10
    Player
    Mayumi's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    195
    Character
    Paruru Angel
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    自分もアートマのドロップ率に嫌気がさして、一度あきらめた口です。
    ただ、蛮族デイリーしながらたまたまFATEに参加してたら5個集まったので、そこから意識して集め始めました。結果FATE約150回くらいで全種集まったので、かなりラッキーな方なのかもしれません。
    アニムスとノウスは、コツコツやってればその内完成するので、目標持てます。
    アートマはあくまでドロップ率なので、目標建てづらいですよね。
    何事もあきらめずにコツコツやってれば、いいことありますよ。
    そんな自分は、1日1~2時間程度のログインですが、アレキ石を集めてます。
    頑張ってくださいな。
    (6)

Page 4 of 7 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast

Tags for this Thread