Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast
Results 31 to 40 of 54
  1. #31
    Player
    -Mao-'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    653
    Character
    Aurelia Seyfried
    World
    Mandragora
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by onikudw View Post
    ※注意:無駄に長いよ!

    そもそもFF14のコンセプトとしてILレベルを上げていけばクリアできるように難易度が設定されています

    他にも最終的な到達ILは同等になるように(武器だけは別)とういものもあります

    そのため比較的参入のハードルが低くなっていますが、一部のプレイヤーにとっては物足りなく感じてしまう

    そこでクリアできるのか?ってくらい難しいコンテンツが欲しいって意見が出るわけですが

    PSによってクリアできないプレイヤーがいる、難易度に応じた装備を出せばILに差が生まれてしまうなどの問題が出てきます

    そこで運営は報酬を変えない称号だけのプレイヤーの参加を強制しない(上手い言い方が出てこなかった)仕様にしました

    しかしそれだけだとやりたくてもやれないので報酬なしでいいから週制限の撤廃をしてほしいって意見が出たわけです

    またそんな難しいばっかりのコンテンツに需要があるのかわからない

    そこで難易度調整を行っていない、つまりクリアの保証のない状態の侵攻編のデータ(この辺が零式の所以ですかね?)を流用して零式を試験的に実装しました

    とうぜん難易度の調整を行っていないのだからそれに釣り合う報酬というのを用意するのは困難であり、単純に強い装備というのもコンセプトに反します

    こっちの話は邂逅編の初期データがもう残ってないかもとか調整前の開発段階の邂逅5層が酷い難易度だったって話などからの推測ですのであしからず

    まあ要は強い装備を出さない(出せない?)ことを前提に試験的に実装されたコンテンツだってことです
    (8)

  2. #32
    Player
    Nakamu-'s Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    230
    Character
    Nakamura Chiharu
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    零式で強い装備って今後も零式が作られる事前提で考えてませんか?
    次のバハでも零式があれば多少強い装備があっても問題無いかとおもいますが今後も追加されるという保証は無いので単に攻略速度が上がる
    もしくは零式の装備が前提で次のバハが作られるような事にしかならないと思います
    運営開発からの発表が無い限り零式は今回限りという可能性だってありますよね?
    (3)

  3. #33
    Player
    onikudw's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    343
    Character
    Oniku Azurewrath
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by -Mao- View Post
    PSによってクリアできないプレイヤーがいる、難易度に応じた装備を出せばILに差が生まれてしまうなどの問題が出てきます
    もう言ってる意味がわからんす。
    じゃ、なんでずっとアイテムレベ90の状態で統一しなかったの?みんな仲良くアイテムレベルが一緒だね!って状態になるのに。
    難易度に応じた装備がバハで出てるのに何をいってんだろうか。こんな感じでアイテムレベルを推移させればいいだけなのに

    邂逅編行く前の人 ilv70~90
    侵攻編行く前の人 ilv90~100
    侵攻編いってる人 ilv110 武器115
    零式がんばった人 ilv115 武器120
    次のバハ行く前の人 ilv110~120(トークン装備)
    次のバハ装備の人 ilv130 武器135

    WoWのいいとこ取りするならnormal/heroic、通常編と零式編って感じでやってくれたらいいと思うんですけどね。
    そんなにアイテムレベルの少しの差が気になるんですかね~。
    (3)

  4. #34
    Player
    Ovan's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    275
    Character
    Ecli Ptica
    World
    Shinryu
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    まあ、零式の報酬うんぬんは置いておいて通常バハ侵攻1~4層はサクっと終わらせて空いた時間でメンバーがいるときにちょっと零式行ってみようか!!!
    という感じでチャレンジしたいとは思いますね。
    (12)

  5. #35
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    武器で20から30程度差があると周回IDとかでタンクさんのヘイト維持きつすぎますよ
    (1)

  6. #36
    Player
    Pipi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    702
    Character
    Area Pipi
    World
    Masamune
    Main Class
    Scholar Lv 100
    もうIL110の価値なんてモブハンで全くなくなったから
    ゼロ式でも箱出しちゃっていいのでは?
    通常侵攻+ゼロ式箱で2回取得でも時期的に全く問題ない気がするんですが・・・
    (0)

  7. 07-31-2014 07:11 PM

  8. #37
    Player
    suburi2132's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    210
    Character
    Suburi Soburi
    World
    Garuda
    Main Class
    Archer Lv 80
    私のバハ固定では、零式に挑戦したい人と、仕事が忙しいから、無報酬である零式に参加してる時間ないし、通常の侵攻編も出来れば一度の挑戦で終わらせたいという人がいます。

    現状で両者を満足させる為には、固定を解散せざるを得ない訳ですが……

    このような事が起こるのは容易に想定出来そうなものですがねぇ

    挑戦する人がどれくらいいるか知りたいと仰ってましたが、今の仕様だと挑戦したくても出来ない人がいる事を知ってもらいたいものです
    (7)

  9. #38
    Player
    -Mao-'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    653
    Character
    Aurelia Seyfried
    World
    Mandragora
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by onikudw View Post
    もう言ってる意味がわからんす。
    じゃ、なんでずっとアイテムレベ90の状態で統一しなかったの?みんな仲良くアイテムレベルが一緒だね!って状態になるのに。
    難易度に応じた装備がバハで出てるのに何をいってんだろうか。こんな感じでアイテムレベルを推移させればいいだけなのに

    邂逅編行く前の人 ilv70~90
    侵攻編行く前の人 ilv90~100
    侵攻編いってる人 ilv110 武器115
    零式がんばった人 ilv115 武器120
    次のバハ行く前の人 ilv110~120(トークン装備)
    次のバハ装備の人 ilv130 武器135

    WoWのいいとこ取りするならnormal/heroic、通常編と零式編って感じでやってくれたらいいと思うんですけどね。
    そんなにアイテムレベルの少しの差が気になるんですかね~。
    もしかしてスレ主さんや私がILの差を気にしてる前提で話を理解しようとしてたりしません?

    あくまで零式がやりたくても進行度が共通なのでやれないってのがメインですよ

    装備の話をしてるのは運営が零式の制限を無くすときにそこがネックになるだろうから

    そこはいっそなくしてくれちゃってもいいですよってだけなんです

    変に難しい話をしたのが悪かったんでしょうか?

    装備云々はあまり重要でなくて他の方も軽く触れてるだけでしたし

    それで納得できてないのかなと思ったのですが、余計なお世話でしたかね?

    混乱させてしまったとしたらすいません
    (7)

  10. #39
    Player
    onikudw's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    343
    Character
    Oniku Azurewrath
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by -Mao- View Post
    もしかしてスレ主さんや私がILの差を気にしてる前提で話を理解しようとしてたりしません?

    あくまで零式がやりたくても進行度が共通なのでやれないってのがメインですよ

    装備の話をしてるのは運営が零式の制限を無くすときにそこがネックになるだろうから

    そこはいっそなくしてくれちゃってもいいですよってだけなんです

    変に難しい話をしたのが悪かったんでしょうか?

    装備云々はあまり重要でなくて他の方も軽く触れてるだけでしたし

    それで納得できてないのかなと思ったのですが、余計なお世話でしたかね?

    混乱させてしまったとしたらすいません
    話が噛み合ってなかった感ですかね。週制限なし、進行度別になっても何かしら出ていいんじゃね?とは思いますけどね。
    零式クリア自体が既に装備揃ってるのが前提ですし。
    (2)

  11. #40
    Player
    Mobby's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    162
    Character
    Mobby Fairy
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    なぜ今回進行度を別にして欲しいと書いたのか理由を書きたいと思います。2点あります。
    ①侵攻編零式に挑戦するPTは固定が多いですが、メンバー全員が零式行きたいと思ってるとは限らないからです。
    1〜4を火曜日にサクッと済ませてあとはゆっくり他のことがしたいと思ってる方もいるはずです。そういう方が進行度一緒だと困ってしまうというのがあります。

    ②零式を1層からではなく4だけやりたいという人がいると思います。
    そうなると進行度をつけてしまうと4より下が出来なくなってしまいます。

    他にも色々理由はあるかもですが、このような事が考えられるので今回投稿させてもらいました。
    また②については、邂逅編みたいにCFで申請する形だと解決すると思います。
    (6)

  12. 08-01-2014 10:07 AM

Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast