Page 26 of 36 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 ... LastLast
Results 251 to 260 of 356
  1. #251
    Player
    kuruiduki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    152
    Character
    Sero Chains
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    ちょーっとスレチですが、伸びがいいのでここで発言させてくださいね

    ナイトでのみの参加ですが、学者単体が硬くて強すぎるなんて思ったことはありません。
    複数人でタゲを合わせて、それこそタンク職二人でフルスイング重ねて、敵の他ヒーラーを
    少しでも妨害してくれたら落とせます。これに他の近接さんが協力してくれたらもっと確実に落とせます。
    ようするに手順さえ踏めば「確殺」できるんです。
    その手段があるのに、やらずに学者硬いとか、自分のPSの低さを喚き散らしてるだけじゃないですかね

    話がヒーラー単体から複数人に移りますが、
    私が一番うんざりするのは「蘇生」です
    そもそも初期のウルブズで、何故召喚が一強だったか把握してます?
    火力が高いからなんて理由では断じてないです。
    こちらは召喚以外のDPS2で、あちらは召喚2
    この組み合わせになった時の絶望感と、その理由はわかります?

    要するに、「蘇生できる回数が、こちらはヒーラー1人分に対し、向こうはヒーラー1人と召喚2人分という差があったから」です

    今のフロントラインでも全く同じ事が言えます
    例えば、こちらがヒーラー2人に対して向こうは4人
    ヒーラーの数が少ない分DPSが多くて、敵のヒーラー1人倒して、次のヒーラーを攻撃してる間に、蘇生される
    こちらは、ヒーラー1人落とされたら、残されたらもう1人のヒーラーが集中攻撃されて蘇生する間もなく落とされる
    蘇生できたとしても、ヒラ4人のPTに比べて蘇生が追いつかなくなるのは目に見えてる

    これの繰り返しこそが、ヒラPTの最大の強みだと考えますが、間違えていますかね?
    むしろヒールの回復量増やしてもいいから、「蘇生」を無くてして欲しいくらいです。
    それか女神の息吹とかいうバランスブレイクスキルを撤廃するだけでもいいです。
    蘇生は従来のPvEでやってる方法だけで十分だと思いますね。個人的には!

    長くなったので要約します。
    学者も白も倒す事は出来ます。
    ですが、それには手順を踏む必要があります。
    で、こちらがその手順を踏める回数と、敵が蘇生できる回数が、「全く噛み合っていない」のが
    今の「ヒラPT一強の原因」だと、私は考えます。
    現状ヒーラーに対しては、「蘇生」以外のバランスには、一切手を加える必要を感じません。
    (15)

  2. 08-14-2014 02:06 PM

  3. #252
    Player
    wktkDSS's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    424
    Character
    Vulgar Wktk
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 52
    Quote Originally Posted by sasanohasarasara View Post
    女神の息吹をなくしてダイレクトにダメージを食らうのは白です
    PVEを思い出してもらえば分ると思いますが、8人PTにおいて蘇生はなるべく学者や召喚がやっているはずです
    何故かといえば学者にはフローがあるので蘇生でMPを大きく消費してもすぐに立ちなおせるからです
    レイズは白のMPに大ダメージを与えます
    PVPだとマナドローがありますがそれは学者も同じで、同条件なら素の蘇生のMPダメージをより受けるのは白です

    また息吹以外の蘇生を受けた場合も、学より白のほうが辛いです
    普通の蘇生はMP底から始まるので・・・
    息吹削除に限らずMPにダメージを与える案は白>学の弱体ですね

    息吹とりあげは白学の格差を広げるだけだと思います
    FLですと白より学のほうがMPきつくありません?
    キャスターが多ければそれだけ多く鼓舞をかけますし。
    (0)

  4. 08-14-2014 02:22 PM

  5. #253
    Player
    wktkDSS's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    424
    Character
    Vulgar Wktk
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 52
    Quote Originally Posted by sasanohasarasara View Post
    白も凹んだ味方にケアルラ連打や時にはケアルガをして大きくMPを消費します
    いやまぁそれは学も同じですし学は減ってなくても鼓舞かけるんで個人的には白のほうがMP管理楽だなぁと思いました。
    (0)

  6. 08-14-2014 02:29 PM

  7. #254
    Player
    wktkDSS's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    424
    Character
    Vulgar Wktk
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 52
    Quote Originally Posted by sasanohasarasara View Post
    FLで私は白学両方やっておりますが学者のほうがpT維持でmP管理は楽でした
    個人のスキル回しの問題じゃないですかね
    ん、人それぞれなら息吹きを無くしてダメージ受けるのも別段白のほうが上というわけじゃないと思いますが。
    (0)

  8. 08-14-2014 02:41 PM
    Reason
    こちらは投稿ミスです

  9. 08-14-2014 02:47 PM

  10. #255
    Player
    wktkDSS's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    424
    Character
    Vulgar Wktk
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 52
    Quote Originally Posted by sasanohasarasara View Post
    しかし現状の戦場だと白の方がMPが辛い状態が多いのは確かです
    学者の方が白よりMP枯渇してきついってPTはあまりみませんでしたね
    少しスキル回しを見直してみればいいかと思います
    なんか無駄にホーリー連発したり効果時間も把握しないでメディカラかけたり味方が何人に張り付かれてどのくらいの頻度で回復すればいいのか把握せずに
    学のようなスキル回しでもしてるのかと思ったんですがもう少しスキル回し見直してみます。
    (0)

  11. #256
    Player
    kuruiduki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    152
    Character
    Sero Chains
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by sasanohasarasara View Post
    女神の息吹をなくしてダイレクトにダメージを食らうのは白です
    PVEを思い出してもらえば分ると思いますが、8人PTにおいて蘇生はなるべく学者や召喚がやっているはずです
    何故かといえば学者にはフローがあるので蘇生でMPを大きく消費してもすぐにMPを戻すことが出来るから
    レイズは女神が微妙なので白のMPに大ダメージを与えます
    PVPだとマナドローがありますがそれは学者も同じで、同条件なら素の蘇生のMPダメージをより受けるのは白です

    また息吹以外の蘇生を受けた場合も、学より白のほうが辛いです
    普通の蘇生はMP底から始まるので・・・
    息吹削除に限らずMPにダメージを与える案は白>学の弱体ですね

    息吹とりあげは白学の格差を広げるだけだと思います
    女神の息吹を取り上げた際の白学の格差がどうなるかは知りませんが
    こちらが言いたい事はあくまで「PVPにおける蘇生」を調整してほしいという事です。
    それか、蘇生がMPにダメージ食って厳しいと言うなら、「蘇生」自体を撤廃すれば
    学も白も条件は同じはずですけどね

    回復力が落ちるわけでも無いし
    白学単体が弱体化するわけじゃないでしょ?
    むしろ、蘇生の事考えなければMP管理も楽になるんじゃないですか?
    味方が死ぬの前提のスキル回しをしてるのならなんとも言えませんが


    むしろそのほうがタンクのロールが、より強調されていい気もしますけどね
    ナイトしかやってない身としては
    (6)

  12. 08-14-2014 05:49 PM

  13. #257
    Player
    Isvara's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    780
    Character
    Isvara Pranidhana
    World
    Aegis
    Main Class
    Miner Lv 100
    この先、開発がどういう調整をされるのかは判りませんが、一般的な認識として学者は敵陣に数名いると厄介な存在なのは間違いありませんね。

    ただし、厄介者と認知されてしまって最近では黒より先にマーカーを付けられて一斉攻撃に合っています。

    そうなると、また学者を数名入れて攻め込んで来ます!

    その辺の攻防がとても面白く感じますが、バランスガーの方々はPvPにもかかわらずなぜ1人で攻防する事しか考えないのでしょうか?

    もっと事前の戦略会議や団体行動、途中のチャットでのコミュニケーションなどをして学者のみならず各ジョブの得手不得手を補おうとすれば良いかと思います。
    (17)

  14. #258
    Player
    wavy's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    38
    Character
    Rody Oersted
    World
    Alexander
    Main Class
    Archer Lv 70
    学者に限らずスプリント問題や近接、タンクの不遇など本当にテストしかのか疑いたくなりますね。
    アニマル装備の為に通ってますが、早くFLとはおさらばしたいですね・・・。
    (3)

  15. #259
    Player
    misuke26's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    43
    Character
    Misuke Dracht
    World
    Asura
    Main Class
    Fisher Lv 80
    ジョブバランスは大事ですし、バランス悪いならもっと早く調整して欲しいですね。
    少しスレ違いかもしれませんがこんな感じで修正されたらなぁと思います。

    ナイト・・かばう:魔法攻撃にも効果ある様に変更。又、バフも有効に。
    挑発・・被対象者は4秒間ナイト若しくは味方しかターゲット出来ないに変更。
    戦士(斧)・・修正無し
    黒魔・・コラプスの威力を80に弱体。
    召喚・・修正無し
    詩人・・背面からの攻撃で与ダメ15%アップ。
    竜・・キャスター(又はヒラ)への与ダメ10%アップ。
    モンク・・ よく分からないけどとにかく強化。竜よりダメは出しにくいけど妨害が非常に優秀とかでもいいかと。
    学者・・ブリザラ波動の修正。波動の範囲を僅かに弱体。リザレク不可に変更。
    白魔・・レイズ不可に変更。

    どうかな?

    どうかな?
    (1)

  16. #260
    Player
    misuke26's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    43
    Character
    Misuke Dracht
    World
    Asura
    Main Class
    Fisher Lv 80
    あ、リザレク、レイズ使用不可の代わりに女神の息吹若干リキャ短くなってもいいですな(´・д・`)
    (1)

Page 26 of 36 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 ... LastLast