ゲラゲラ笑わせてもらったが メイン竜騎士で 11からやってるほど愛着もあるつもりだが?
決めつけはよくないとおもうがどうかね?
あの場面 大事なことなので3回言いました ハイ次の質問 ってなったのなら 怒ってもいいかもしれんが
ちゃんとそのあとに竜騎士コンセプトがこうだから と説明があったよね
なら盛り上げるために ああ言っただけでほったらかしてあざけるためにやってるわけじゃないと思うよ
ゲラゲラ笑わせてもらったが メイン竜騎士で 11からやってるほど愛着もあるつもりだが?
決めつけはよくないとおもうがどうかね?
あの場面 大事なことなので3回言いました ハイ次の質問 ってなったのなら 怒ってもいいかもしれんが
ちゃんとそのあとに竜騎士コンセプトがこうだから と説明があったよね
なら盛り上げるために ああ言っただけでほったらかしてあざけるためにやってるわけじゃないと思うよ
こやって揚げ足とりしてるくらいならPLLはいらないんじゃないかと思う
こういうこと言ってる人たちはもうパッチノートだけでいいんじゃないの
そうすれば不適格発言なんて一切なくなるよ
みんな違うから世界は楽しい
以前のPLLであった「SUPERタイタン討滅戦」の動画からもわかるように、
開発の中でもリューサンはネタキャラとしての立ち位置が確立しているのでしょうね。
”世間的にこの話題を振っておけば笑いがとれる”という、いわゆる鉄板ネタみたいなもので、
お客さんを前にしている出張PLLという現場を盛り上げる為の発言かと思います。
だからといって、本気でお荷物キャラだなんて、開発も思ってはいないと思いますよ。
逆に、そういうアイデンティティーを確立していることに、羨ましささえ感じます。
実際にはDPSも申し分ないですし、なにより敵の範囲攻撃をイルーシブでよけたり、
スパインで一気に距離をつめて攻撃など、他ジョブには無い華やかさを持っています。
今の問題は、敵の攻撃に魔法攻撃が多いということでしょう。
それは運営も理解しているようですし、
なにより物理防御は同じ近接ジョブのモンクより高いわけですから、
全てが一長一短の、公平なバランスの上に成り立っていると思います。
別に竜さんだけを貶めようという意図は感じません。
私も特に悪意は感じませんでした。
「愛情の反対は憎しみではなく無関心である」
とかいいますけど、まだ取り上げられるだけいいと思うしかないですねー。
話題にも上がらないジョブとかどうなんですか。
あの笑いは竜騎士という性能面とか真面目な話ではなくジョブに対してだと思います。
FF14以前のFF4のカインやFF11でも竜騎士はネタにされてます。
なので竜騎士というジョブ自体がネタキャラの立ち位置になってるかと思います。
但し、性能面でネタにされている訳ではありませんよ。
実際にDPS高いですし、平均的に出せます。魔法防御はトレードオフじゃないですかね。得手不得手は他のジョブにも言えることですし。
あくまでネタはジョブとしてですから。
竜騎士と名前が出ただけで笑いが取れたり話が盛り上がるとか恵まれてると思いますよ。
リチャードとタイクーン王を忘れないであげて…
カインとか相手にならないひどい扱いなんだから・・・
竜騎士の魔法防御って、「俺なんか魔法防御クラフター以下だぜ(笑)」って自虐ネタにしたり、みんなが「リューサンいつの間にかまた死んでるwww」って笑うために最底辺に設定されてるんですよね?
だから修正もしないし、開発も笑って話せるんだと思っていましたが。
性能の話しではないという事なので・・・
例えゲームの1職業だとしても、真剣に取り組んでいる人に対して、ネタにされて笑われたら良い気分はしないでしょう。
現状に不満があり、作り手の方になんとかしてもらいたい。そこであのように扱われたら落胆もするかと思います。
ただ、何でもまじめにお堅く対応するのもPLLのような場では難しいのかもしれません。目の前にお客さんもいますし。
対して気にしない人もいれば、ネタとして喜ぶ人もいる。そんな中で悲しい思いをする人がいることも知っていて頂けると良いですね。
そもそもがこーやって一々目くじら立ててスレ建てしてしまうからネタにされてしまうのだが?
敢えてやってるならいいけど、ネタにされたくないならスルーするのが一番
ネタにする方はそれで顔真っ赤になる姿をみたいんだから
好きなジョブ馬鹿にされたらそりゃ怒るよ(´・ω・`)
PLL見返してみなよ昔の
戦士の風評被害は出さない為にしますとか他のジョブへの風評被害はダメって言ってるのに竜だけOKな空気が異常なんだよな
ネタジョブでネタとして扱うならいいけど
あれを馬鹿にしてると思わない人はよっぽどのお人好しだと思いますよ。
改善への要求質問に対して笑うのは失礼だと思う
これが失礼じゃないって感じるならFF14の客の質がかなり低いことになります。
吉田Pさんは会場の雰囲気に合わせて喋ってたので仕方ないとは思いました。
ただ会場があの笑いを起こした事にショックを受けましたよ。
吉田Pさんは「検討中」と三回言ってくれた
これは念を押して言ってると受け取りました。開発としてバトルバランスの調整は大変だと思います。
さらに今後のコンセプトでギミックが魔防に不利なことも認めて改善していくとも言ってました。
最初見た時は会場の雰囲気にショックで吉田Pさんの言葉が聞こえなかったけど冷静になって見直したらちゃんと今後の事は考えてる事を言ってました。
近日中には何らかの答えを出してくるでしょう・・・それが良いのか悪いのかは知りませんけど。
FF11の頃から竜騎士を使ってるけど何も感じないと言ってる方が居ましたけど
何も感じなくて声を挙げなかったから7年間もほったらかしにされたんじゃないのでしょうか?
FF14の竜騎士使いは今までの竜騎士使いとは別物だとはっきりしなければいけないんじゃないかなと思います(´・ω・`)
※失礼しました。何も感じてないと言ってると言いましたが確認した所確かに言ってませんね
FF11の頃の竜騎士よりはまだマシな方だと思います。7年も良く戦ったと言う所ですね
失言でした。お詫び申し上げます。
Last edited by GiveRight; 07-24-2014 at 03:22 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.