Page 25 of 30 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 ... LastLast
Results 241 to 250 of 294
  1. #241
    Player
    bersira's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    291
    Character
    Kiri Bersira
    World
    Mandragora
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    黒魔の個性が大魔法による大火力であるように
    竜騎士の個性とはジャンプつまり圧倒的機動力がウリのはず
    ジャンプというオンリーがあるんだからそこを伸ばして縦横無尽に跳ね回るようなのがあると面白いですね

    実際のところバランス型というのは聞こえがいいんですが結局そういうのは「その上に」何かあるからアドバンテージになりうるのであって
    ただ使いやすいからとかいうのではあんま意味ないところなのです


    単体がダメダメだった頃の黒魔は範囲を引き合いによく出されていましたが
    強力な単体に加え「範囲も」優れているからそこが純火力職としての他職に対するアドバンテージになってるんです
    竜騎士もそれは同じ

    魔法防御が低いなら低いで代わりに生存能力が圧倒的に高いくらいの見返りがあるくらいが美味しいところだと思うんですけど
    (5)

  2. 07-29-2014 05:32 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. #242
    Player

    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    161
    Quote Originally Posted by yuunagi487 View Post
    3コンボで迅雷を維持しないといけないモンクにくらべ、ヘヴィで簡単に火力が上がるのとディセムで自身と詩人が火力が上がる位ですかね?メリット
    モンクって双竜脚維持するんですかね?
    いまいち分からないです。
    (途中省略しました)

    一部の方々にモンクについて誤解がありそうなのでお答えします。
    よく「迅雷を維持しないと火力が落ちる」と言われておりこれに間違いはないのですが、
    迅雷維持すれば高火力かというとそうではありません。

    モンクも竜騎士も同様に、自己強化、耐性低下、Dot等を無駄なく更新し続け、
    方向指定の条件を満たし、AAを当て続けることで高火力を実現しています。

    さらにここが特に重要なのですが、モンクの場合疾風迅雷の効果でリキャストが短縮されます。
    装備にも依りますが大まかに見て、迅雷3なら竜騎士が4回殴る頃には5回殴り終わっているペースです。
    その分各種付与効果及びDotの更新タイミング管理、方向指定による立ち位置調整等に、より細かい操作が求められます。


    モンクは竜騎士と同様の操作を、竜騎士以上に速く細かく処理する事で、火力が出せるジョブです。
    モンクと竜騎士に大差が無いと仰る方も居られますが実際の所、操作難易度には違いがあると思いますよ。

    他の方も仰られていますが同じ近接DPSのモンクと比べ、
    比較的操作が簡単、初動が早い、この二つは竜騎士にとって大きなメリットだと思います。
    (ハイエンドでは利点として弱いのかもしれません)

    そこも踏まえた上でどう調整するか、という話はスレ違いでしょうね。
    おそらくDPSスレッドへ行けばモンクと竜騎士の違いについて、より詳しい方が居られるかと思いますよ。



    「なんで笑うの?」と言ってるのを見て吉田Pとは気が合うと思いましたが、個人的にはそれだけの話です。
    (2)

  4. #243
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    2.0戦士不遇の時代で戦士に「笑いが取れるジョブ」というイメージは全くなかった
    果たして本当に「竜の性能が悪いから笑われてるんだよ!」の問題なのか?
    (8)

  5. #244
    Player
    GiveRight's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    48
    Character
    Give Right
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 70
    万人受けする対応は無い
    と言ったらサービス業の接客とか無意味って事じゃね?

    ホテルでは万人受けする対応を心がけてるし(´・ω・`)

    運営はホテルじゃないって言われるかもだけど

    ある意味接客してるんだから万人受けする対応を心がるのも必要だと思いますよ。

    不快な思いをした人が出てきたから番組打ち切るとかは会社の運営が無能と認める事になるし

    それこそゲーム業界としてではなくてエンターテイメント業界としては致命的な損失になると思います。

    PLLの客の反応を楽しませただけと見てるよりは不快と感じた人の意見も見て今後のPLLの方針とか決めるのも大事な仕事だと思いますし

    もし運営にその考えがなければこのスレッドは題名を変えて続行させずにクローズさせてるはずです。

    運営さんはそれだけ頑張ってると思いましたよ(´・ω・`)
    (6)

  6. #245
    Player
    Sword's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    74
    Character
    Loco Deal
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 20
    まぁこういうのは受け手側の感じ方次第だとは思います。
    自分は竜騎士はやってませんので特に気にしてませんでした。

    不快に感じた人が要るのであれば、それをこういう場で開発側へ訴えるのも問題ないと思う。
    それをどう受け止めて今後に活かすかは開発側次第でしょうけども。

    自分が気にしないからといって、1ユーザーが横から口を出して否定するのは筋違いじゃないですかね。
    (30)

  7. #246
    Player
    Azalea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    258
    Character
    Pinot Gris
    World
    Asura
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    ただ単にこのスレでガス抜きさせてるだけかと
    (5)

  8. #247
    Player Reikirika's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    67
    Character
    Kirika Yuumura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Vojon View Post
    こういったネタというのは仮想のキャラクターとしてネタにしているだけで、実際にプレイしている竜騎士全員に対して言っている訳ではありません。
    確かにその嘲笑対象に該当してしまう所謂「地雷」なリューサンは実在はするのでしょうが、ここで反応するって事は自分がそうだと言っちゃってる様なもんですよ。
    私は自分がリューサンではなく竜騎士であるつもりなので、リューサンが何を言われようがどれだけネタにされようが気にも留めません。
    魔防のせいで実際に席が無くなっていると感じる事もありません。

    回答はちゃんとしていたじゃないですか、検討するって。運営としてはそれ以上の回答は出来ないと言う事でしょう。
    会場の和やかなムード、目の前の客からこぼれる笑い。これを前にして多少のジョークも許されないなら、それこそ事務的な対応をするしかないと思います。
    多少のジョークも許されず、そんな事務対応だけで済ますなら、そもそもPLL自体不要って事になるんじゃないですかね。パッチノートだけで十分です。

    もう一度言います、気にし過ぎです。
    残念ながらネタで扱われるリューサンが個人を指すものではなくとも、FF14の竜騎士である事にはかわらんのですよ
    そういう(ネタ)扱いを受けている時点で、同じFF14内の竜騎士も周りからもそういう目で見られている可能性も否定できないわけで

    あと、貴方がこの扱いを気にするかしないかなんてのはどうでもいいです
    問題なのは気にする人もいるという事

    それともう一つ、ジョークや笑いを取るな、なんて言ってませんよね
    ジョークや笑いを取りたいなら取ればいい、ただ内容には気をつけましょうって話をしているだけです
    まぁ人が不満に思っている内容を絡めてしかジョークや笑いを取れないのなら、取るべきではないでしょうけどね
    (34)

  9. #248
    Player
    Sweetback's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    244
    Character
    Baby's Breath
    World
    Tonberry
    Main Class
    Fisher Lv 58
    Quote Originally Posted by hidesk29 View Post
    引用されてるスレについて
    ・開設:7/11
    ・魔防がクラフター~:7/11
    ・操作感の上方修正~:7/21
    ・PLL放送日:7/21
    10日、200レス以上離れているのを同条件に扱い、強化を希望している人が少ないと結論づけるのは早計かと。
    というか、魔防改善も強化希望ではないでしょうか。

    今更~と書いてるのは魔防については2.0から上がっており、その時は検討してます~と答えられ、その後取り上げられないなか話題に上がったからです。

    引用されたようにいいねが多いことから話題に上がるのは当然かもしれません。
    しかし、ここでの問題は「装備被らないから枠あるよ」のような発言による真剣に竜騎士を考えてないのではないか、という不信感です。
    あの質問の中から魔防の話題だけ取り上げるのは必然だし、魔防以外の近接に対するアクションの強化等を真剣に望んでいるなら、
    開設された7/11にその質問が無いのも疑問に感じます。
    hidesk29さんのコメントを見ると、「開発が数ある強化案の中から意図的に"魔防強化"が選んだ」というミスリードに見えますよ。

    -hidesk29さんのコメント-----
    「近接と遠隔のバランスが偏ってる現状にでの黒の無条件強化に今後の竜騎士としての在り方に不安を感じたり、
    2.0時代の不遇経験から危機感を感じている状態で2.3では行われなかった近接に対するアクションを期待していたのです。それなのに今更魔防が話題に出され~」
    -------------------------

    今さら魔防を話題に出してきたのは他ならぬ竜騎士の方じゃないんでかね?と。
    アクションを強化を期待するなら次回のPLLの質問で開設時に即上げればよいのではないかと思います。

    真剣に答えてない云々については、そう受け取った方が大勢いるのは事実は認識していますが、
    #203でコメントしたとように私には誠実に見えましたので、気にしすぎでしょうと言う他ありません。
    (7)

  10. #249
    Player
    Gsmith's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    58
    Character
    Crosis Sapphire
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    3行でまとめたつもりだったから、もう何か書くつもりはなかったし、名指しであーだこーだと言うのも好きではないのだけれど、どうしても気になるので。

    VojonさんとSweetbackさんは自分の感想をもって、相手の感想を頑張って否定しようとする事に意味はあるの?

    誠実に見えた・気にしすぎだろう という感想を持つ事は個人がそう感じだのだから良いでしょう。
    反対に そう見えなかった・気になった という感想を持つこともなんらおかしな事ではありませんよね?

    気にしすぎだと言うしか無いと仰るけれど、それはあなた方がそう感じると言う事でしかなくて、
    そうは思わない人からしたら、自分は気になったと言うしかないじゃないですか。
    良い表現では無いのは重々承知で言わせて頂くと、上げ足取って傷口に塩塗りこんでるようにしか見えないんですよね。

    もう一度、問いますけど ”自分の感想”をもって”相手の感想”を否定する事に意味はありますか?
    (20)

  11. #250
    Player
    LidoPanache's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    NARA
    Posts
    53
    Character
    Mimosa Tailspin
    World
    Ifrit
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    気にする人がいる一方で気にしない人がいること、
    この二つは等価ではないでしょう。
    竜騎士をネタにして楽しむことは、
    運営とプレイヤーのコミュニケーションにとって、必須の要素ではない。
    であるなら苦痛を感じる人がいる以上、すべきではない。
    (24)

Page 25 of 30 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 ... LastLast