Results 1 to 10 of 312

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    運営はネットでの評判などをかなりよくチェックしてるように思います。
    であれば「これは不快に感じる人もいるだろう」と意識するのは難しくないでしょう。

    Quote Originally Posted by Otsdarva View Post
    不快に思うまではギリわかります。
    しかし本当に開発が竜騎士に対し悪意を持っているなどと思うのですか?
    悪意を持っているかどうかの問題ではなく、どう受け取られるか、ということですね。

    いじめている方には自覚がない、ということはよくある話です。

    あと苦笑ってやってる本人は無自覚でも人によってはかなり不快に受け取られるんですよね。
    よく苦笑する人は気を付けたほうがいいでしょう。
    (47)

  2. #2
    Player
    Otsdarva's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    865
    Character
    Stasis Lahire
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Anemone-aura View Post
    運営はネットでの評判などをかなりよくチェックしてるように思います。
    であれば「これは不快に感じる人もいるだろう」と意識するのは難しくないでしょう。



    悪意を持っているかどうかの問題ではなく、どう受け取られるか、ということですね。

    いじめている方には自覚がない、ということはよくある話です。

    あと苦笑ってやってる本人は無自覚でも人によってはかなり不快に受け取られるんですよね。
    よく苦笑する人は気を付けたほうがいいでしょう。
    どう受け取られるか考えて発言しましょう、というのはわかります。当たり前です。
    今回のやり取りを不快に感じた方が存在するというのもわかります。

    じゃあ今回のやり取りはフォーラムで問題視される程、常識的に逸脱したやりとりだったか?と問うてるのです。
    これがダメなら何も言えなくなるぞ、とも。

    1人でも傷付く人がいるなら言うべきではないとでも?それは正論に見せかけた極論でしょう?
    繰り返しますが、どこで線引きするんですか?線引きしたとして、今回のやり取りは線の内側じゃないんですか?


    私はプロデューサーが自身の言葉でユーザーに話す場を設ける開発姿勢を好ましく思っていますし、PLLをいつも楽しみにみています。
    当然、プロのタレントでもないのだから、言葉を誤ることだってあるでしょう。
    大概のことは不快に感じたことがあっても別に悪意はないのだろう、で済む話じゃないですか。
    口調だのなんだの言い出したら、それこそ茶髪でアクセはどうなんだとか、何でも言えちゃうじゃないですか。

    言葉の良し悪しなんかより、ユーザーと交流しようとする姿勢の方がずっと大事でしょ?
    (30)

  3. #3
    Player
    celica's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    146
    Character
    Luci Pon
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Otsdarva View Post
    1人でも傷付く人がいるなら言うべきではないとでも?それは正論に見せかけた極論でしょう?
    繰り返しますが、どこで線引きするんですか?線引きしたとして、今回のやり取りは線の内側じゃないんですか?
    私も線の内側だったと思いますが今までの対応の積み重ねが悪かったんだと思います
    ジャンプの無敵、魔法防御、お手軽職、ロットあるから云々今までのPLLで発言してきた理解の無さが線の内側にもかかわらずメイン竜さんをはじめとした一部の人の怒りに火をつけたんだと思います
    悪意は無いとおっしゃっても少なくとも誠意は感じられないのではないのでしょうか
    (66)

  4. #4
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Otsdarva View Post
    1人でも傷付く人がいるなら言うべきではないとでも?それは正論に見せかけた極論でしょう?
    例えば私のフレが今回の件で傷ついているなら、私にはとても悲しいことです。

    言葉の良し悪しなんかより、ユーザーと交流しようとする姿勢の方がずっと大事でしょ?
    人を傷つけてまで実現しようとする「交流する姿勢」なら私には不要ですね。

    2chネタに迎合するのも程度や範囲を考えてほしいとかなり以前から強く思っています。
    その線引きが難しいとは私にはとても思えません。
    (47)

  5. #5
    Player
    Otsdarva's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    865
    Character
    Stasis Lahire
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Anemone-aura View Post
    例えば私のフレが今回の件で傷ついているなら、私にはとても悲しいことです。



    人を傷つけてまで実現しようとする「交流する姿勢」なら私には不要ですね。

    2chネタに迎合するのも程度や範囲を考えてほしいとかなり以前から強く思っています。
    その線引きが難しいとは私にはとても思えません。
    うん、だから会場の笑いに反応を返したり同じことを3回言っただけの今回の一件が
    2chネタに迎合する程度や範囲を逸脱してるというには言い過ぎだと言ってるんです。

    でもまぁこれ以上は価値感の範疇ですから平行線ですかねぇ。
    多少のマイナスがあってもやってほしい、が私のスタンスですから。
    (12)