本放送とは別枠でアートマチャレンジとかがある。
2窓とかしてFF14をプレイしたら重たい~><
アートマなどはワイプでもよかったのよw
本放送とは別枠でアートマチャレンジとかがある。
2窓とかしてFF14をプレイしたら重たい~><
アートマなどはワイプでもよかったのよw
台本とはいったい・・・うごごご!
FF14の宣伝するなら
FF知りませんやったことないです興味も無いですって人にキャーキャーさせるより
同じ初心者でもKENさんみたいな人をゲストにしながら世界設定にかかわってるスタッフさんと一緒に
エオルゼア噴出しNPC全部回りながら景色公開しつつモンスターと戦って見たりするほうが
ずっとグローバルに宣伝になったとおもうな(´・ω・`)
14時間(正確には15時間以上?w)の生放送お疲れ様でした。
最後には吉田モーションアクターP/Dみずから氷水かぶって・・・
ぶっちゃけアートマの11個は予想外でした。にゃーもチートマ欲しいですにゃ~
Last edited by Pyonko; 08-24-2014 at 03:56 AM. Reason: 肩書間違えましたw
14時間放送お疲れ様でした
田中理恵さんのゲストコーナーでのフロントライン企画は、有名なお二方を同陣営にしてしまったのが混乱の原因な気がしました
田中さんに双蛇党、よしPに黒渦団、あの場だけもっちーさんに進行役をお願いしてモルボルさんが不滅隊・・・のように3陣営にスタッフさん側が分かれれば少し安定したように思えます
(これをやるには開発側ツール使って参戦しないと上手くマッチング出来るがどうかわからない事と、見てる側が3陣営追う事で訳が分からなくなってしまい面白さが伝えられないという懸念もございますが)
DQ10でもDQXTVという企画をされていて、その中でドラクエ素人さんを初心者大使みたいな感じでニコニコ生放送をやって貰ってリスナーに鍛えられながら成長し・・・みたいな企画をされていました
結構、初心者大使の方に人気が出たみたいで、9/4頃に発売のDQ10、3DS版のTVCMにまで出演される事にまでなりました
多分ですが、このDQ10の初心者大使の成功を受けてFF14でも似たような企画が出たのではないでしょうか?
そして更なる予測ですが、この企画の対象は今までFF14に触れた事のない、しかもMMO自体初心者な方でもここまで遊べるよという、MMO初心者さんをターゲットにしたマーケティング戦略なのだと思います
参考までにDQ10での初心者大使さんのページを
(FF14と同じ運営さんなので以下のリンクを貼っても大丈夫かと思い貼らせて頂きます。ダメでしたらお手数ですが削除をお願い致します)
http://www.dqx.jp/beginner/
ひろしNQさんは本当にお疲れ様でした
サブチャンネルのはずが、妖精さんとかひえぴた事件とか面白い事件が多かったせいで見入ってしまいました(笑)
前廣さんにはアートマが出なくて悩んでるララフェルが白い妖精さんに助けられるというシナリオを是非とも実現して頂きたいです(笑)
Last edited by Aile-A; 08-24-2014 at 04:14 AM. Reason: 記事修正
最後のほう、寝ようと思っていたら目が覚めました。
ALSアイスバケツチャレンジに感銘を受けたからです。
あの活動に賛否あるといいますが、他に我々にできることは多くはありません。
どういう形であれ、ALSのことを多くの方に知ってもらいたいという気持ちです。
そして少しでも早く治療法が確立されることが望みです。
よしPだけならず、多くの著名な方の活動参加には励まされます。
Last edited by ZacksFair; 08-24-2014 at 03:57 AM.
終始エンドコンテンツネタばっかりで詰まらなかった。
高PS層と祝う一周年記念だったんだと思いました。
確かに未経験者がやって新規獲得の宣伝にするってのは大事。DQ10でもDQXTVという企画をされていて、その中でドラクエ素人さんを初心者大使みたいな感じでニコニコ生放送をやって貰ってリスナーに鍛えられながら成長し・・・みたいな企画をされていました
結構、初心者大使の方に人気が出たみたいで、9/4頃に発売のDQ10、3DS版のTVCMにまで出演される事にまでなりました
多分ですが、このDQ10の初心者大使の成功を受けてFF14でも似たような企画が出たのではないでしょうか?
そして更なる予測ですが、この企画の対象は今までFF14に触れた事のない、しかもMMO自体初心者な方でもここまで遊べるよという、MMO初心者さんをターゲットにしたマーケティング戦略なのだと思います)
でも本放送でそれやって現在プレイしてるユーザーがどう思うのかもう少し配慮するべきだと思う。
実際にニコのコメントの荒れようは目に余る状態だったし、私もあの企画は不愉快だと思ったし、コメントの荒れようでかなり萎えた。
せめてスクエニ作品好きとかFF大好きだけど14やった事ないよーって人を呼んで欲しかった。
(呼ばれた4人が悪い訳じゃないのに、あのコメ見たら絶対傷つくと思う)
まぁ、アートマチャレンジで妖精さんが大活躍だったからそっちでかなり楽しんだけどね。
前に3名がPS4でFF14 メインクエ(2.0)までのクリア日数競ってましたよね?
あれが意外と好評だったので今回のがあったのかな~?
後半はソケンさんの放送ばっかり見てました。FF14を支えるクリエイターって人柄、仕事ぶりとも素晴らしい!
次回があれば「生放送で新しいエモートを作る」とか、別のクリエイターの
作業風景も見てみたいですね。![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.