PS3は3.0まではとか話出てましたね。
3.0以降の調整次第ではとか言ってたような?
時間はあるし貯金くらい?
PS3は3.0まではとか話出てましたね。
3.0以降の調整次第ではとか言ってたような?
時間はあるし貯金くらい?
3,0までなら1年後くらいでしょうか
早くても来年の春
今からでも貯金した方がいいかもですね(´・ω・`)
PS3と低スペックPCの方々に良いこと教えます・・・
PS4とかミドルレンジPCだと・・・
揺れてるよ(´・ω・`)
何が?ってそれは買った人だけの秘密です。
そのガラケーで電話やメールという基本機能の一部がまともに機能していない、というのがPS3の現状なんですがね私が思うに今のPS3ってガラケーみたいな物だと思うのですよね(例え下手ですみません。
「電話もメールも出来るだけどもスマホみたいにアプリなどは出来ない」みたいな
本来の使う目的は変わらないけど、でも機能面性能面で違いが出て来ちゃうみたいな
これはもうしょうがないというか何というか・・・正直言っちゃうとPS4かPCに乗り換えちゃった方が良いと思うんですよね
作る側も、最低限の努力はしてくれてるとは思うのですが求められてるクオリティも高いので下限に合わせてってのも難しいと思うのですよ。。。
私はPS3&低スぺPCで最初はやっていたのですが、バハや高難易度コンテンツをやっていくうちにラグなどに耐えられず 「もう無理>、<」 ってなってPS4に乗り換えた口で
個人的感想ですが、本当に快適ですよ
最初みたとき、「これ本当に同じゲームか?」って思ったくらいヌルヌルでしたもの、表示人数も増えて「こんなに人いたの!?w」ってなったりしたのも懐かしいですねw
なので無理にとは言いませんが、PS4に乗り換えしてみるのも手だとは思います。
PS3でって、お気持ちも分かりますが
PS3でプレイ中ですが、バトル系は完全無視で主にフレ達とのチャットがメインです。
現状、PS3でマシなプレイできるのは、ギャザクラ系コンテンツ?だけだと思います。
多少は覚悟の上なのでショックは少ないですが、ちょっと早い気はします。
そういった視点では、FF14を遊ぶためにPS4やPCを買う、という選択肢なんかより
もっと楽しそうな別メーカーのゲームを遊ぶ方が幸せかと思います。
ここ最近の更新内容(描画負荷増加、混雑型やマゾ周回等のMMOコンテンツ)などをみると、
PS3でのプレイを諦めて他機種へ移行するか、
はたまたFF14を引退するかをプレイヤーに選択させて、
PS3版を根絶やしにする方針となったのかな、と邪推してしまいます。
現状はPS3専用の開発、テストプレイも必要なのできっと大変なんでしょう。
2.1のPLLで「PS3お断り」問題が発生した後、慎重な受け答えが必要だからか、
レターライブからもPS3という単語自体、排除されてる気がします。
次回質問時に「PS3が描画上不利になる新規コンテンツはどれ?」とか質問投げてみますか。
わたしは新生から始めたものでPS3でしかプレイ経験ありません。
現在、極蛮神全種、侵攻編4層までクリアしていますが、PS3であることが原因でクリア困難だと感じたことは特にありません。
タイタンのランスラのラグなども一度も遭遇したことないので「バトルコンテンツはPS3では厳しい」という指摘は一概には当てはまらないかと思います。
回線も並み程度ですし、SSDに換装したりもしていませんが、特段バトルにおいて不都合はないです。
昔の5層のカーターはしんどいときもありましたが、今は改善されてますし、4層のカーターもラグはないですね。
今ちょっときついと感じるのはリヴァの突進とクリタワかな?(どちらもクリアに支障が出るほどのものではないですが)
前はガルーダの十字旋風とかのときもラグ出ましたけど、それも改善されてますのでPS3対応もちゃんとやってくれているようですよ。
おでんやベヒもちゃんと見えますし。Sランクのモブは流石に見えないのでしょうが、出くわしたことがないのでわたしはわかりません。
新生当初はPS3でヒラはきつい」とかいう話もチラホラみかけましたが、わたしはずっとメインヒラでやっておりますが支障ないですね。ありがたいことに周りの方から上手いと言われることも多いです。
なのでPS3だからバトル無理というのはやはり間違った指摘かと思いますし、マシンスペック以上に回線が物を言うのかもしれません。
わたしもその内PS4買う予定ですが、ソニーの初期ロットには悪いイメージしかないのとやりたいソフトが14しか見たらないので、もうしばらくはPS3で続ける予定です。
ちなみに今回のパッチから追加髪型(ライトニング等)の描画速度を上げていただいているようで、運営さんありがとうでした。
Last edited by panda98; 07-31-2014 at 12:09 AM.
うちも新生デビューですが、はPS3からPS4に乗り換えた時「これが本来想定していたバランスか!」と夫婦揃って感じられる程度には違いがわかりましたよー。特にAoEの範囲表示が出る速度が雲泥の差で。
そりゃそれまでだってクリアは出来ていましたが、ギリッギリきわきわのAoE表示について、PS3だからそんなタイミングなのではなく全プラットフォームでそうなんだろう……と当時は描写速度のラグである認識すらできてませんでした。
今では重石がとれたように感じてます。
もちろん回線は変わってませんので、純粋にハードの差だと思います……。
PS3プレイヤー集まれというタイトルで「PS3ユーザーからスクエニへの改善要望」で立ったはずのスレッドが、
乗り換え、買い替えをすすめる「他機種プレイヤーからPS3ユーザーへの改善要望」を伝える人ばかり集まっている現状。
そろそろ運営から今後のPS3の扱いについて、「がんばります」「ギブアップです」どちらでもいいから聞きたいなぁ。
http://m.game.watch.impress.co.jp/do...20_635903.html
3.0云々な話の参考URL。
上の記事は以前よみました。
3.0の設計にPS3は入っている、あと1年でPS3で遊べなくなることはない
を信じた上での、今回の「あのコンテンツ」だからこその不安なんじゃないかなと。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.