タイトル通りです。最近障害・メンテが多すぎます。FFのメンテ等ダブルで考えると相当な時間ログインできなくなってます。なぜPSNの認証が必要なのでしょうか?以前アニノマス?かなんかの攻撃を受け長期にわたり不具合が出たときには 某メーカーのオンラインゲームは 一時的に認証なしでプレイできるように変更されました。(のちにまた認証が必要に戻したことには理解できませんが)このような状態が続くのであれば
ぜひ検討してください。
タイトル通りです。最近障害・メンテが多すぎます。FFのメンテ等ダブルで考えると相当な時間ログインできなくなってます。なぜPSNの認証が必要なのでしょうか?以前アニノマス?かなんかの攻撃を受け長期にわたり不具合が出たときには 某メーカーのオンラインゲームは 一時的に認証なしでプレイできるように変更されました。(のちにまた認証が必要に戻したことには理解できませんが)このような状態が続くのであれば
ぜひ検討してください。
たぶん後者はよほどの特殊事例だったからですにゃ。よほどのことがないとソニーがPSNなしに通信することを規約に絡めて許さないとおもうふっち(完全に妄想の上のお話です
PS3,4でプレイする以上は必要なんじゃないかなぁ(´・ω・`)
PC版なら当然PSN認証ありませんよ。
PlayStationでネットワークを利用したゲームを開発する上での、SONYの規約なんでしょうね。
ゲームを立ち上げなくても、本体自体がPSNに繋がっているわけですし...
なので、スクエニだけではどうしようもない範囲かと思います。
Microsoftの場合も、XBOXLive!を必ず使う必要があります。
その上、メーカー自前でのサーバーを用意することさえ認めていません。
その為、XBOX360版のFF14の発売を断念した経緯もあります。
(ある程度開発は進んでいたようです)
そう考えると、発売されただけでも良いと思いませんか?
他の方、同様、仕方ないかなぁと思います
PSplus?とかいうやつが加入必須じゃないだけましです
スクエニじゃなくソニーに文句言うべきじゃないのかなぁ・・・「メンテ多すぎ」って。
久しぶりにおくすり割りました・・・ばりん。
XBOX Liveで自前でサーバーを使用しても良かったと思います。
でなければXBOX360でFF11はクロスプラットフォームに対応されていません。
XBOX360発売時のβテストは楽しかったです。
勘違いしてる人多いよね~。ロドストでもPSNメンテに対して「時間考えてよスクエニ!」って言ってる人いたしw
スクエニ公式でPSNメンテや障害を流してるから勘違いしやすいんでしょうけどね。
ゲーム機を使う以上はどうしても利権がからみますし、諦めるか文句はソニーへ向けましょう。スクエニに不満をぶつけてもお門違いです。
まぁ皆さん仰ってるのであれですが……
PSNはSONYなのでSONYに言いましょう(笑)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.