Results 1 to 9 of 9

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Hiroyan's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    140
    Character
    Hiro Tumbling
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 46

    【提案】ユーザー発行リーヴとかどうでしょうか?

    現状ギルドリーヴはシステム上決まったリーヴを受注して達成することでシステムから報酬を得るわけですが、これをユーザーが自由に発行できるようにするというのはどうでしょう?


    例1.
    マーケットにミリオンコーンの在庫がない!でも自分じゃ掘れない(もしくはめんどくさい)。
    99個で1万G払うから取ってきて欲しい!   →ユーザー発行の採集リーヴ

    例2.
    マーケットのカーバンクルラグが高額すぎる、30万出すから作って欲しい。  →ユーザー発行の製作リーヴ


    これだけだと買取バザーみたいですが、制限しなければ以下のようなことも可能になるかもしれません。

    例3.
    フォリジャーフィッシングロッド取得に必要なシルバーソブリンHQを20匹釣ってきて欲しい。

    例4.
    自分の代わりに○○というクエをクリアしてきてほしい。 →ユーザー発行の傭兵リーヴ


    後半はなかり極端な例を出しているので反発されることでしょうが、それも含めて議論ということで...
    時間が取れない人、めんどくさがりな人需要はありそうな気もするのですがどうですかね?
    (38)

  2. #2
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    これ買いたいんだけど品切れか…。
    プロのクラフターさん、作ってくれないかな。
    って制作依頼をゲーム内の掲示板のようなものに貼れたら良いなとは思ってました。
    案が似てるのでここに書き込み。

    …高くついてもいいからどなたかマイルドティーを…
    今育ててますけどね。
    (6)

  3. #3
    Player
    KeiroKamioka's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    ワシントン州
    Posts
    109
    Character
    Keiro Kamioka
    World
    Zeromus
    Main Class
    Weaver Lv 80
    クラフターギルドの人間としては、これに一票出します!
    (2)

  4. #4
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    物が先か、後か。 作り手が待つか、買い手が待つかの違いだけで、
    マーケットで物が出品されるのか、プレイヤーの依頼が出品(?)されているかの違いです。

    しかもマーケットでできる取引を、受託側がリーヴ権を消費して、というのもメリットが無い気がします。
    依頼を引き受けてから取引成立までの期限や、他プレイヤーとの競合などのデメリットも出そうですね。

    それに現状では買い手側はマーケットに対して 「欲しい」 を付けることができますので、
    間接的ではありますが全ギャザラーやクラフターへの意思表示ができるシステムはあります。



    少なくとも既存のマーケットやリーヴのシステムではなく、
    別途ギャザラーやクラフターに報酬(魅力)があったほうがいいと思いますよ。
    内容次第では面白そうなので イイネ しておきますね♪
    (2)

  5. #5
    Player
    puyopuyo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    158
    Character
    Dryad Doppl
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    物の売買に関しては、マーケットに買い取り機能を追加すれば解決すると思います。
    というか追加して下さい。
    (2)

  6. #6
    Player
    Neru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    568
    Character
    Neruson Regulus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    例1,2はマーケットの買い取り機能の実装で解決してほしいですね。
    旧14ではあったんですけどねえ。
    買われるかわからないけどとりあえず出品しておくより
    欲しい人がいることがわかると売る側としてもやる気が出そうです。

    例3,4に関してはRMTの助長になる可能性がありそうですね。
    (0)

  7. #7
    Player Bickle's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    242
    Character
    Pickle Pickles
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 52
    すごく良いと思います。
    ユーザー同士のコミュニケーションのきっかけにもなりますよね。

    製作依頼もですが、分解も自分でやるのには限界があるのでシステムで依頼できると嬉しいです。
    (0)

  8. #8
    Player
    Ashio's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Location
    リムサ
    Posts
    155
    Character
    Nic Monklief
    World
    Durandal
    Main Class
    Samurai Lv 90
    面白い案だと思います。
    ただクラフター向けの依頼の流れとして、
    依頼→確認→生産→納品っていう流れだと、納品できるのは早い者勝ちの最初の一人になってしまいそうですね・・・。
    受注制であれば受注した人が生産して納品すればいいんでしょうけど、今度は納期をしっかり守ってもらえるかっていうのが不安要素でしょうか。
    いつまで待つかわからないシステムだと自分で揃えた方が早いってなりそうですし、その辺りを煮詰める必要があるのかなぁと思います。
    (2)

  9. #9
    Player
    kukura's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    565
    Character
    Auru Woodend
    World
    Masamune
    Main Class
    Botanist Lv 80
    過疎IDにチャレンジするときのメンバー集めに使えそうですね。
    △△(プレイヤー名)と共に□□をクリアしろって感じのクエストで。

    今でもPT募集掲示板に○○付き合って下さい、と書けばメンバーを集めることができますが
    感謝の言葉だけでなく報酬が確約されるようになればより人が集まり易くなり後続プレイヤーや初心者に優しい環境になるかと。
    (3)