Results 1 to 10 of 10
  1. #1
    Player
    Saxman's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    6
    Character
    Arshana Goodspeed
    World
    Ridill
    Main Class
    Blacksmith Lv 50

    ランチャーからプレイボタンを押したあとFINAL FANTASY XIV~ は動作を停止しました とでてゲームができない

    タイトル通りです。
    パッチ2.3を当ててからの症状です。

    グラボのドライバを下げたり戻してみたり、クライアントの再インストールしてみたり
    常駐ファイルを一個ずつ切ってログインを繰り返してみたりしましたがお手上げです。
    たまに動作するのですが、ログアウトして再度プレイボタンを押すとまたなります。

    問題イベント名: BEX
    アプリケーション名: ffxiv.exe
    アプリケーションのバージョン: 1.0.0.0
    アプリケーションのタイムスタンプ: 53c4128d
    障害モジュールの名前: StackHash_27b2

    問題イベント名: APPCRASH
    アプリケーション名: ffxiv.exe
    アプリケーションのバージョン: 1.0.0.0
    アプリケーションのタイムスタンプ: 53c4128d
    障害モジュールの名前: ffxiv.exe

    自分の環境のせいかもしれませんが、、、

    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-

    SYSTEM_OS Windows 7 Home Premium 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.140303-2144)
    SYSTEM_CPU Intel(R) Xeon(R) CPU W3565 @ 3.20GHz (8 CPUs), ~3.3GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 8 SYSTEM_CORE_PHYSICS 4
    SYSTEM_BIOS Default System BIOS
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 16384.000MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 2047.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 32766.180MB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 931.316GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 841.829GB
    SYSTEM_STORAGE E:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 930.713GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 884.642GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 11
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 780
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce GTX 780
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 2994.688 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 1101.250 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 2560 x 1440 (32 bit) (59Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER nvd3dumx.dll,nvwgf2umx.dll,nvwgf2umx.dll,nvd3dum,nvwgf2um,nvwgf2um
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 9.18.0013.4043
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2014/06/13 11:47:35
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_SOUND スピーカー (Display Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {B405EAC2-480D-416F-9F64-DB6DBABA2FD8}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME USBAUDIO.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.01.7601.18208
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2013/07/12 19:40:58
    SYSTEM_SOUND Realtek Digital Output (Realtek High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {72B614BF-F598-45A0-84F2-077475AA6C67}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.6257
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2010/11/30 17:06:02
    SYSTEM_SOUND LED Cinema-8 (NVIDIA High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {97A3671F-AF64-47B1-A2A7-972DB43F1FC6}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME nvhda64v.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.03.0030.0001
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2013/11/28 22:38:18
    SYSTEM_SOUND スピーカー (Realtek High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {E98B607D-2A0D-4CBA-93A6-21F1FAB9130E}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.6257
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2010/11/30 17:06:02
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 5 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {F8EBB5C0-A24F-11E3-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Wireless Controller
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 6 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 14 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1
    SYSTEM_INPUT {B8292E70-E4BE-11DF-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Display Audio
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {B8297C90-E4BE-11DF-8003444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Apple LED Cinema Display
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {40C4D930-2ECE-11E3-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Steelseries Consumer
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 64 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {40C50040-2ECE-11E3-8003444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME SteelSeries HID Device
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {40C52750-2ECE-11E3-8004444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME SteelSeries HID Device
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 4096 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {5F03C7E0-759F-11E3-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Razer DeathAdder 2013
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 573 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {5F043D10-759F-11E3-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Razer DeathAdder 2013
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {5F043D10-759F-11E3-8003444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Razer DeathAdder 2013
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {5F046420-759F-11E3-8004444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Razer DeathAdder 2013
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    (1)

  2. #2
    Player
    Saxman's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    6
    Character
    Arshana Goodspeed
    World
    Ridill
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    OSクリーンインストール後、1度目は起動。
    2度目以降また同じ症状 (´・ω・`)

    ランチャー起動→プレイボタン押す→停止しまs(ry
    (0)

  3. #3
    Player
    OkaNacht's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    1
    Character
    Oka Nacht
    World
    Hades
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    私も同じ症状が出てます。
    関係あるかは不明ですが、私の場合はパッチ2.3後に「コレクターズエディション」購入したら
    この症状がおきはじめました。

    追加課金したら不具合とか客を馬鹿にしてるんですかねw
    (0)

  4. #4
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,863
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    エレコム製だったかな?のゲームパッドのドライバーに不具合があり、
    ドライバーの修正パッチが出ていたようですが、
    グラフィックカード以外のドライバーに問題はないでしょうか?
    (0)

  5. #5
    Player
    Saxman's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    6
    Character
    Arshana Goodspeed
    World
    Ridill
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    ドライバ関連は一通り試してみました。
    ゲームパットはデュアルショック4をラッパーでだまして使っていたので、その辺も含めていろいろやってみましたが改善せず ( ;∀
    (0)
    Last edited by Saxman; 07-25-2014 at 01:05 PM.

  6. #6
    Player
    Minna's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    863
    Character
    Minna Wilcke
    World
    Aegis
    Main Class
    Blacksmith Lv 59
    私も同様の状態になったのですが、どうもWindows Updateで流れてきたnVIDIAのドライバが邪魔してる気がしてます。
    Saxmanさんの方でコンパネ>Windows Update>更新履歴の表示に
    nVidia - Graphics Adapter WDDM1.1, Graphics Adapter WDDM1.2, Graphics Adapter WDDM1.3 - NVIDIA GeForce GTX○○○
    っていうのがありませんか?
    (0)
    ~暁の地平線に
        勝利を刻み込みなさいっ!~

  7. #7
    Player
    Saxman's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    6
    Character
    Arshana Goodspeed
    World
    Ridill
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    最初に疑ったのがwindowsupdateで、確認してみたのですが確認した時にはなかったです~
    エラーが出るようになったのが、2.3リリース後の最初のメンテ後あたりで、その前日にwindowsupdateがかかっていたので、真っ先に疑ったのですが (´Д`)
    (0)

  8. #8
    Player
    E-Wright's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    119
    Character
    Elaina Wright
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    StackHash_27b2で検索してみたら、7月15日の更新後に同じように起動できなった人がおられまして、
    IE11をアンインストールして、IE10にしたら起動できたそうです。

    IE10にする必要はないかもしれませんが、IE11関連のパッチでエラーがあった人もいるそうなので、
    IEの再インストールをしてみては、如何でしょうか? 
    (0)

  9. #9
    Moderator Nuhehino's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    91
    こんばんは、回答が遅くなり申し訳ございません。

    ご相談のエラーは、一部コメントでもありますように、
    ブラウザに関連する可能性もあります。

    別のアプリケーション等も関係するため、自己責任になりますが
    以下をご検討ください。

    ・Internet Explorer の拡張機能を無効にする
    (※アドオンが有効になっている場合に、競合などが発生して、
    エラーとなっている可能性が考えられます。)

    ・Internet Explorer のアンインストール
      
    ご利用のバージョンにより、正常に動作していない可能性があります。
    その場合は、ダウングレードにより解消する可能性がありますので、ご検討ください。
    (0)

  10. #10
    Moderator Kinockle's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    338
    こんにちは。

    しばらくご投稿がありませんので、
    こちらの問題は解決しているものと判断させていただきました。

    お手数をおかけいたしますが、問題が発生している場合は
    あらためてご相談いただけますと幸いです。
    (0)