Results 1 to 6 of 6
  1. #1
    Player
    trico_lour's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    4
    Character
    Trico Lour
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50

    PS4 から「ピピッ」という異音がする

    プレイ時、非プレイ時にかかわらず異音がします。
    ディスク排出時の音に似た「ピピッ」という音で
    連続して鳴る場合もあれば、間隔をおいて鳴る場合もあります。

    最初、FF14 とは関係のない症状だろうと思っていましたが
    「PS4 異音」で Google 検索したところ、
    同様の症状がパッチ 2.3 の直後ころから発生したという方がいらっしゃったため
    念のためこちらに書いておきます。

    件の日記はこちらです(コメント欄もご参照ください):
    http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest.../blog/1338125/
    (1)

  2. #2
    Player
    QuCont's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    426
    Character
    Q' Continuum
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 57
    ただの熱暴走です。

    前に似たようなことがありました。
    壁の隅っこで立たせたのが問題だったかな?
    後ろの排気口を少し壁から離れて、ケーブルなどもキレイに直したら成らなくなります。

    他に排気口のとこりに小さな扇風機を向かせて熱気を吹っ飛ばす手もあったが、めんどいなんでやってません。

    ようは本体の周りに空気がキレイに流れるようにすることが大事です。
    (2)

  3. #3
    Moderator Scirefasi's Avatar
    Join Date
    Jun 2013
    Posts
    129
    おはようございます。

    その後、お困りの状況はいかがでしょうか。

    QuContさんからのアドバイスのとおり、本件につきましてはPlayStation®4本体の
    負担が関係していると思われますので、まずはご利用環境をご確認いただけますでしょうか。

    また、解決しない場合は、販売元のメーカー様までご相談いたただけますと幸いです。
    (1)

  4. #4
    Player
    yammer's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    128
    Character
    Lynx Yammer
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    自分の同じような現象が起きました
    夜中の4時とかに「ピピッ」「ピピッ」って急に鳴りだして
    ディスクを出すボタン押してないのに鳴りまくってホラーな気分になりました。

    調べてみた所、ディスクを出すボタン部分が静電タッチ式のようで
    ホコリなどに静電気を帯びてしまった時、ボタンの静電タッチを刺激する場合があるようです。

    除菌ペーパーなどでPS4本体のホコリを綺麗に取り除いたら自分は音が鳴り止みました。

    一度、お試ししてはいかがでしょうか。
    (2)

  5. #5
    Player
    Miyavi's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    462
    Character
    Miyavi Ozzy
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    2.3直後ということは エッダちゃんが・・・・
    おや、結婚式の招待状が・・・?
    (3)

  6. #6
    Moderator Kinockle's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    338
    こんにちは。

    yammerさんのご提案を含め、ご利用環境の見直しをお試しいただけますと幸いですが、
    そのうえで解決しない場合は、販売元のメーカー様への相談をご一考いただければと存じます。

    なお、本スレッドはしばらくご投稿がありませんので、解決済みに移動させていただきます。
    (2)