お辞儀をして戦闘開始。
お辞儀をして戦闘終了。
お辞儀をして戦闘開始。
お辞儀をして戦闘終了。
木人レベル1が欲しかった…
Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team
ハウジングエリアにいるときはのんびりしたいので
木人を攻撃しているときは戦闘BGMに切り替わらないで欲しい
って思いますけど、皆さんどうなんでしょう
FCメンバーのみ木人を使用できるようにして欲しいのじゃ。
他のPCに使われるのはいやじゃ!
私もまだカンストしていない黒魔道士や格闘士で家の木人を殴ったら攻撃が当たらなくて練習にならず困っていたので、
低レベル木人についての前向きな検討嬉しいです!
既存の木人との見分け?ってなんだろうと思ってしまいました。
現状”家にある”、”向きを自由に設定できる”という時点で家にある木人のメリットはあるのですが、
低レベル帯では叩けない”初心者お断り”という大きなデメリットを設けてしまうのは
ハウジングの設計とミスマッチしているなあと感じます。
上級者でもレベル50でマーシーストロークやミザリーエンドが使えてしまって煩わしいという方もいますし…
家にある木人とそれ以外の木人でそれぞれにメリットデメリットを設けてどちらにも行ってもらいたいということなんでしょうか?
私はそれなら家の木人に最大にメリットがある方が家に帰る理由にもなるのでいいかなと思います。
今の仕様だとLv50だから家じゃなくて中央ラノシアいこう…みたいな人もいるんじゃないかと
col2013さんの言うようにレベルをいじれるでもいいですし木人の命中設定を0にしてもいいのでは?と思いました。
なんにしても木人のレベルの修正期待しています。
あと個人的には別のFCのフレンドと家の木人を殴ることも多いのでそこに制限を設けてほしくはないかな…
Last edited by Fam_chang; 08-08-2014 at 11:30 AM.
木人に対して、必要命中とHPを設定出来たらいいな。
複数の設定を保存して選択できるようになると尚良し。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.