タクシーみたいな感じでチョコボ馬車とかあれば、確かに便利かもしれませんね。放置してたら30分で到着とか。ルートも、グリダニア←→ウルダハ←→リムサとか決まっていたら、業者に利用されないでしょうし。
タクシーみたいな感じでチョコボ馬車とかあれば、確かに便利かもしれませんね。放置してたら30分で到着とか。ルートも、グリダニア←→ウルダハ←→リムサとか決まっていたら、業者に利用されないでしょうし。
路線上の都市・キャンプ・簡易施設を乗車場にした「フェリードック-ウルダハ-グリダニア」を結ぶ
駅馬車欲しいですねぇ…
任意の場所で途中下車(馬車から飛び降りる)出来るようにすれば、なお良し。
ああ ほとんどの意見で「いいね」押しちゃった
夢があるわー。ネトゲってこうでなくちゃね
俺もたまに歩きます。ララフェルだから走ると全力疾走になっちゃうんで
時間がある時はかわいそうなんで歩かしてます
お風呂、洗濯、料理、読書の間に、オート徒歩移動ぽちっとな。
今までのに+これが増えるなら私は使う。結構な頻度で使うと思う。
ただし街道筋(デネベール・ラザグラン、アラグ、ランバー・ファーライン)のみ限定のほうがいい。
例)ザラナーンエリア・アラグ街道
フェリードック<>コッファー&コフィン<>ホライズン<>ブランクブッシュ<>ドライボーン<>ティルカノ前
それぞれに停車場NPCを配置。話しかけるとまず、徒歩か、チョコボ馬車の選択。
徒歩は無料で即出発。道端で手を振ってくれたPCにエモートで手を振り返す機能とかあると素敵。
チョコボ馬車は10分間隔で発車、要ギル。1エリアの街道の端から端まで5分程度。
停車場のそばにアクティブを置かなければ、不在から戻ってきても死んでることもないだろうし、
こんなんでどうだろうか。
あと、ムービー&ワープはやめてほしい。
今は街道を歩くキャラバンもいませんし凄く寂しいですよね。
これを実装する事で街道にてくてく歩いてる人が増えるのはとてもいいと思います。
素のオブリはガードと追い剥ぎwしかいませんが、旅人追加modでずいぶん変わりますよね。
そうだ、ついでに利用すると1区間で徒歩なら2ポイント、チョコボなら1ポイントのアニマキャッシュバックキャンペーン
やれば利用客も増えるよ!時間のないときアニマ使う。時間のあるとき歩いてアニマ貯める。
他人が歩いているのを見て楽しむという趣旨で進んでいるようですが
自キャラが歩いていて楽しめる何かも欲しい。
街中を歩いていると、露店のNPCが元気に呼び込みしてたり(もちろんログじゃなくて音声で)
外をあるけば、小鳥のさえずりが聞こえてきて、道端には小動物が走ってたり(モンスじゃなくて)
・・・実装できるきがしねぇ orz
Burusucoさんの言うような案は、「ノンプレイヤーキャラクターに人の魅力を」スレでも議論がありました。
私も、歩く人を見るだけならNPCの追加のほうがBOT等の弊害がなくていいのかなと思います。
ちなみに上記のスレは開発から回答があって、
とのことです。
露店のNPCはいいですね~、小動物も含めてサーバ改修が終わった後はNPCにもっと動きをつけてもらいたいです
小鳥のさえずりなどは、今でも昼・晴れの黒衣森を歩いてると聞こえます。夜に歩きながら木々を探せば梟、岩場には蛙などがいたりします。リムサの海岸沿いでは、遠くに海鳥が飛んでいるのも見えたりしますね。
走ってると見逃しがちですが、歩いてると結構いろんなものが見つかって今でも「凝ってるなー」って思いますよ![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.