固定を嫌がる人と特定強ジョブを嫌がる人をイコールにはしていません。が、ニュアンス的にそうとれる文章でしたね
いわゆる強ジョブと言うのは、誰が使っても仕事をしやすいことが野良では重要です。
一部の使い慣れた人が使わないと仕事ができない強ジョブは、PT依存するので野良に向いていません。
分類していくなら、
誰が使っても仕事しやすい→斧術士、竜騎士、学者
慣れた人が使わないと仕事できない→ナイト、黒魔道士(2ジョブともCC管理的な意味でです)
これら前者にあげたジョブは野良みたいな魑魅魍魎とした人たちがいても仕事はできます。
斧術士や竜騎士は文字通り「敵を殺すこと」しかできませんからね。
反面、ナイトはスタンを起点として敵を落とすので連携必須です。スタンレジストをすぐ入れてくる野良では到底活躍できないお荷物になります
そういう意味での強ジョブは野良の方が恩恵が高いという意味ですね。
FLをどう楽しむかは人それぞれですが、ただ勝つことだけが目的ならGC移籍をスレばいいと思いますが。それができるシステムは用意されていますよね。
ですが、仮に自分の所属国家に思い入れがあり、その国家で勝ちたいのであればその国家が勝てるようにするしかないのです。
なので、そう考えると野良で参加する理由がイマイチわかりません。勝ちたいだけなら勝てる国家に移籍すれば済みますので。
固定と野良を分けるのもいいとは思いますが、人口的に不可能なのでいくら議論しても不毛だと思います。
野良で楽しむと言っても、人によって対人意識は違いますし、PvEで言う「1からバハムートを倒したい人」と「バハムートを周回したい人」がごちゃまぜのようなものなんですよね。
そういった意識の違いのある混雑としたPTで野良でも楽しめる、っていうのを考えていくのってものすごく難しいことだと思いますよ
(私はシステム的にもうちょっと国家間で連携をとれるシステムを用意していただきたいと思っています、ゲーム内掲示板なりオープンな公式国家リンクシェルみたいなやつですね)