Page 54 of 69 FirstFirst ... 4 44 52 53 54 55 56 64 ... LastLast
Results 531 to 540 of 747

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Psychocalorie's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    558
    Character
    Psycho Calorie
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 67
    ヒーラーがヒーラーとして楽しめるような調整をしてもらえば良いだけだと思うんですが。
    どうしてもヒーラーが攻撃できないと楽しめないんでしょうか。
    そう言う意見が多いのであれば、やはりDPSとタンクにヒールスキルを実装し、ヒーラーから蘇生を削除するのが平等な気がします。

    クルセード削除に不満を持ってる方々は以前の、とりあえずヒーラーが大量にいればOKという状況がベストな状況だと言う事でしょうか。
    俺は以前の状況も今の状況も良いと思えませんが。
    今より前の方がマシと言うのは妥協ですよね。
    前も今もダメと言うのが俺の個人的な感想ですね。
    DPSはDPSとして、タンクはタンクとして、ヒーラーはヒーラーとして楽しめるよう作って欲しいものです。
    そう言う意味ではヒーラーからクルセードの削除は妥当だと思っています。

    問題の本質は職の調整が上手くできておらず偏りが出ている事だと思いますし、それはこのスレッドの議題の一つですよね。
    (16)
    Last edited by Psychocalorie; 10-13-2014 at 07:15 AM.

  2. #2
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Psychocalorie View Post
    ヒーラーがヒーラーとして楽しめるような調整をしてもらえば良いだけだと思うんですが。
    どうしてもヒーラーが攻撃できないと楽しめないんでしょうか。
    そう言う意見が多いのであれば、やはりDPSとタンクにヒールスキルを実装し、ヒーラーから蘇生を削除するのが平等な気がします。

    クルセード削除に不満を持ってる方々は以前の、とりあえずヒーラーが大量にいればOKという状況がベストな状況だと言う事でしょうか。
    俺は以前の状況も今の状況も良いと思えませんが。
    今より前の方がマシと言うのは妥協ですよね。
    前も今もダメと言うのが俺の個人的な感想ですね。
    DPSはDPSとして、タンクはタンクとして、ヒーラーはヒーラーとして楽しめるよう作って欲しいものです。
    そう言う意味ではヒーラーからクルセードの削除は妥当だと思っています。

    問題の本質は職の調整が上手くできておらず偏りが出ている事だと思いますし、それはこのスレッドの議題の一つですよね。
    根本的に認識の違いがあると思います。
    ヒーラーがヒールをするために攻撃が必要なときがあるのですよ。
    白なら、ねかし、スタンがありますが、学者だとブリザラによるバインドがせいぜいで、完全に敵を停止させてしまう手段を持ちません。ので、相手を殺さないとヒール行動をとれない場合があるのです。
    攻撃=DPSばりに敵にダメージを与え、殺すことだけだという認識なら、あなたのいうことはわかるのですが、そうでない部分(敵の行動の妨害)もあるのが現実です。
    もし盾がヒーラーを守ってくれるのなら話は違いますが、いまの盾さんは、半ばDPSと化しているので、ヒーラーは自分の身を自分でなんとかして、ヒールをキャストしないといけないのです。
    そのあたりを考慮した上で、あくまで、ヒーラーで攻撃したいなら、DPSになれば?というのであれば、ヒーラーはヒール行動のための攻撃も許されず、結果的にヒーラーなしPTを推奨しているように聞こえますね。
    (9)

  3. #3
    Player
    sight's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    28
    Character
    Ruby Sheerfield
    World
    Garuda
    Main Class
    Thaumaturge Lv 20
    ヒーラーがヒールするために、迅速、堅実、専心があるのだと思うのですが?
    学者ならフェアリーを使ってヒールする手もあります。

    ヒールするために相手を殺さなければいけないというのは、どう考えてもおかしいです。
    (17)

  4. #4
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by sight View Post
    ヒーラーがヒールするために、迅速、堅実、専心があるのだと思うのですが?
    学者ならフェアリーを使ってヒールする手もあります。

    ヒールするために相手を殺さなければいけないというのは、どう考えてもおかしいです。
    ヒールごとに迅速、堅実、専心のリキャが間に合っていると考える方がおかしいと思います。
    (9)

  5. #5
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    199
    クルセ削除以前に、詩人のブラスト射程削除(更にさかのぼってウルヴズ時代の召喚のリザレク削除、病気のヘヴィ効果削除)で、もう気づいたと思いますが、強すぎたところはバッサリ削除、というのがPvP「調整」の形のひとつなんでしょうね

    しばらく学者を使ってみたかぎり、クルセ削除されてもあまり影響ないかなぁ、と思いました
    何しろ、学者は複数を弾き飛ばす生命波動法の陣取り能力に生命活性法+鼓舞+フェアリーがあるわけで、その時点で「陣をとって耐える」という立ち位置なら、ほぼ最強でしたから
    もともとPTでまとまって行動するときにも強かったのに、クルセのお陰で1対1~2でも勝ててしまっていたようなスーパージョブでなくなった、という意味では良い調整だったように思えるのですが
    白魔道士はどうなのかは、ほとんど触っていないのでわかりませんけど
    (5)
    ボクの常識はボクだけの常識
    キミの常識はキミだけの常識にゃ

  6. #6
    Player
    Psi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    573
    Character
    Rana Baley
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60
    元々学者はあまりクルセしないですねぇ。
    実戦レベルだと追撃局面でもない限り学者が火力をどうこうすることはありませんし、ヒラ自体クルセ込みですらホーリー(と突き落とし)を除けば有効なキル手段は無かったです。
    なので現実には「元々学者の火力なんてゴミだからアテにしてないしnerfしても大きな影響はない」とは言えます。
    (じゃあ学者の火力強すぎだからnerfしろって騒いでた人たちは何だったのという気はしますが。というかどこ行ったの)
    ただクルセすればバリア剥がしを手伝うくらいはできなくもなかったので、そういう裏方業務すら潰して一体ヒラをどうしたいんでしょうねこれ。

    あと学者が1人で2人相手に勝てるとか、無理ですよ。むしろ2人がかりで負けられる方が凄いです。
    (3)

  7. #7
    Player
    aoao's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    100
    Character
    Paparymo Totorymo
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    ヒーラーがヒーラーとして楽しめる調整って言って、学者が、じゃあミアズラじゃなくてミアズマに本来の病気返せって言うと強すぎるからダメって言うまでテンプレ
    CC能力思いっきり削除されてるのに、ヒーラーが楽しめるかよォ!?って気もしますけどね。
    その上で相手が、死ぬかも!?って逃げ出すような攻撃能力まで下げられてるんですから、どうしようもない。

    これでどうやってヒーラーが楽しめるんですかね?
    超サンドバックになってる気がするんですがそれは・・・。


    それこそ、今FLやらやってるのは、次はまともな調整入れてくれるんじゃないか?とか次で装備増えるから、とか、現状のFLに慣れておいて、調整されてまた頑張れるようになったらと思えるようなそれでもやるための目標があるからだと思うんですよね。
    (5)
    Last edited by aoao; 10-13-2014 at 06:30 PM.

  8. #8
    Player
    Evhemary's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    90
    Character
    Ricotta Forte
    World
    Masamune
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    FLでヒーラーがヒーラーの役割を全うするのにクルセが必要だとはまったく思いません。
    クルセを返せというのではなくヘヴィ(40%が強すぎるなら20%とかでも)の返還や波動法のリキャ見直しなどの提案のほうが有意義だと思います。
    (7)

  9. #9
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    ちなみに私は別スレで、学者に妨害手段を2個ほどくださいとお願いしてるのですけどね。
    既存にない手段をいろいろ考える方もいらっしゃいましたが、白が元々もってるスタンとスリプルなら、調整もしやすいのではないかと思っています。
    (3)

  10. #10
    Player
    OtoutoSan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    83
    Character
    Otouto San
    World
    Masamune
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    もうさ、回復POD(ポーションとかハイポとか)がぶ飲みできるようにしよう。
    そうすればヒラやりたい人だけやれるようになるから。
    (4)

Page 54 of 69 FirstFirst ... 4 44 52 53 54 55 56 64 ... LastLast

Tags for this Thread