探検手帳は報酬あるのに、なんで釣り手帳には無いの?
探検手帳は報酬あるのに、なんで釣り手帳には無いの?
ギャザを漁師メインとして遊んでますが、今回の新装備がデミマテリアやデミマテリダなど
ギャザでも分解できるなら嬉しいですが、できない方は購入するしかないのでしょうか?
クラフターは個人的に楽しめなかったのでこれからもやるつもりはありません。
全てのクラスを触らないと楽しめないゲームなんでしょうか?
フロントラインが面白いです!
今後追加・拡張の予定はありますか? あるとしたらどんな追加・拡張を予定していますか? 教えてください!
世界がララフェルで満たされますように
PS3の同時表示数について、表示優先度を調整する考えはありますか
主にオーディンやベヒーモスFATEで発生している、PC過密時に対象エネミーやPTメンバーが表示されないためターゲット出来ず、アクションの実行対象にならない現象が、モブハントでも多発しています
また、PCが表示されていないとメディカや士気高揚の策の効果範囲内でも効果が発生しません
その結果、ヒーラーはPT内のPCすら満足に回復が出来ず、プレイングに大きな支障が発生しています
これはPS3のハードとしての限界によるものだと思いますが、表示優先度をPTメンバー=対象エネミー>他PCの順にするなどの対策はとられないのでしょうか
これはかつてPLLに映された【PS3お断り】に充分なりえる要素ですし
現状ではPS3のユーザーはS/Aモブハントのパーティに参加することが躊躇われます
後にニコニコ超会議で「特定のハードを排斥する行為はやめてください」と述べたのは吉田氏ですが、これらについてのコメントを頂きたいです
吉田氏が公言していた開発の進行度をタスクで公開?はどうされたのでしょう?
ご発言があってから、もう随分と時が立ちましたが依然として公開されないので不思議に思っております。
今回もまだ「いろいろ考えている」状態なのでしょうか?
Last edited by banbanban; 07-15-2014 at 02:06 AM.
リスキーモブが現状取り合いになっています
どう見積もってもそうなる仕様なのに「取り合いにはならない」と偽った理由を教えてください
どうみても新クラフター装備を手に入れるより新ギャザラー装備を手に入れるほうが難しいんですが。
クラフター専用アクションの「分解」を使ってでしかデミマテリアを手に入れることができないのに、
ギャザラーの新装備一つとるよりもクラフターの秘伝書と装備両方取るほうが簡単っておかしくないですか?
それに今回のギャザラー装備、ギャザリングがほとんど関係ないんですよね。
この交換レートならギャザラーにもデミマテリア取得方法があるべきだと思います。
ギャザラーやるにはまずクラフターレベル上げて分解してからにしろとか順序おかしくないですかね。
新生FF14はクラフター職をあげるのが必須なゲームなんですか?
消されたことで怒っても仕方ないので・・・
クリスタルタワーについて
大人数でワイワイ・・・とはいかないほど、前回と比べては難易度は高かったというのが感想です。
それでも、大人数コンテンツは、にぎやかに気楽にできるものの、1つなのでいろんな方面で増えてほしいです。
モブハント チョコボ厩舎 AF染色等々どれも最初からキツくしすぎてはいませんか?
前情報でいかにもこんな楽しい事がありますよって宣伝してていざ始まってみると最初からも気軽に手が出せないくらいのハードル
終盤に向けてキツくなるのはまだわかるのですが序盤~中盤くらいはもっと手軽にプレイさせるべきなのではないのかなと
そうしないとそもそもこれらのコンテンツをやらない可能性も出てきてます
チョコボ育成に関する部分で、清掃費用と餌の作成(ハウジングサイズによる畑個数制限)が極端な単価と難易度に感じますが、調整予定はありますか?
存分に語ろうではないか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.