どうせなんでこっちにも書きます
エリート装備に身を包んだ部隊でフロントラインに行きたいです
ですがエリート装備はIL70 フロントラインはIL80 そしてミラプリ解除なので使い道がないです
制限解除お願いします
どうせなんでこっちにも書きます
エリート装備に身を包んだ部隊でフロントラインに行きたいです
ですがエリート装備はIL70 フロントラインはIL80 そしてミラプリ解除なので使い道がないです
制限解除お願いします
エオルゼアコレクションではエリート装備がIL90なんですが、IL70にあとで調整されたのでしょうか?
必要な同盟記章が高いので、もしてかしてIL90の同盟記章がそのまま残ってませんか?
2.3のパッチに限ったことではないんですが、オシャレ装備やハウジングの追加素材が手に入りにくくエンドコンテンツ並みにタイヘンです。
正直、エンドコンテンツ以外は簡単にしてほしいですが、どうにかなりませんか?
PC版ライセンスとPS3版ライセンスを1アカウントに紐付けています。
30日無料プレイ権×2つ 60日無料でスタートしましたが、購入したライセンス代金は月額料金より高いのにベテランリワードが60日遅れなのが不満です。
日数計算の基準を見直して頂けませんか?
ノウスでマテリアが必要でマーケット事態のマテリアの価格が高騰しているのはいいのですが錬成にコンテンツから入るのはどうかと思います。fateなら活気が戻るんですがコンテンツで錬成されては今から初見やまだクリアーしていない人たちに失礼かと思います。その辺のモラルについてはどうお考えなのかお聞かせください
個人ハウジングについてですが
個人部屋に誰か入ってきたら扉の開けて閉めるSE(誰かが入室・退出の表示ログもあれば尚良し!)って実装できませんか?
急に誰かが現れるのがビックリしてしまうので・・・
勿論、誰かが出て行く時も扉の開けて閉めるSEがあると、臨調感が増すと思うんですよね。
フロントラインなどでのPVPスキルをセットしたホットバーは用意しましたがPVEでは使用できないなどからいろいろ入れ替わっておりmのすごく不便です
PVPスキルの主に攻撃なとPVEでもしようしても差し支えないスキルも多数あると思います
女神の息吹など仕えると難易度に大きくかかわるスキルもあるのはわかるのですが一部でもPVPスキルをPVEでも使えるようになりませんか?
オシャレには難しい難易度を求めないで、気軽に楽しめるようにするという発言を以前のPLLでしていると思いますが
今回のAF染色は≪気軽に楽しんで出来る難易度の設定≫と吉田Pは考えているということですか?
記章の排出量に対してエリート装備の交換率の高さ
どう思ってますか?
とてもデイリーだけしかプレイ時間的にやれない人は先が見えないんですが
2.1の極蛮神3種のアクセみたく右側だけでもいいから新しい110装備が欲しかった・・・
装備の更新がないとプレイするモチベーションが続かない・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.