ハウシングに個人ルームが追加されましたが、個人ルームに宿屋にある
季節イベントなどの装備を収納できるチェストや美容師の鈴・過去のイベントが見れる手帳は今後追加されるのでしょうか?
また美容師の鈴のデザイン変更を希望します。くるくるが昔の床屋さんっぽいです
ハウシングに個人ルームが追加されましたが、個人ルームに宿屋にある
季節イベントなどの装備を収納できるチェストや美容師の鈴・過去のイベントが見れる手帳は今後追加されるのでしょうか?
また美容師の鈴のデザイン変更を希望します。くるくるが昔の床屋さんっぽいです
バハパッチとクリタワパッチの順番が逆のままなので、クリタワパッチはRPGとしての存在意義がほぼ皆無ですが、今後もこのままおかしな順番のままですか?
モブハントは今後、SSクラスなどさらに上位のクラスを追加される予定はあるのでしょうか?
キングベヒーモスなど、認知度の高いモンスターを増やしてもらいたいです
吉田さんはギャザクラを自分でプレイしてますか?
2.2以降の秘伝書から戦闘職より時間がかかります
調整が極端に見えるんですが何とかなりませんか?
ストーンヴィジルハードのラスボスのような、AOEでもなく、詠唱ゲージでもなく、“相手の挙動”を見て回避しながらバトルが出来るコンテンツは今後も実装されますか?
こっちの方が遙かに戦ってる臨場感があるので、今後も改良を重ねて実装して欲しいと思います
Last edited by UST; 07-11-2014 at 05:57 PM.
エッダちゃんは続きますか?
GameWatchの2.3インタビューにて回答があがっています。
「新生FFXIV」プロデューサー吉田直樹氏「パッチ2.3」インタビュー―― 「クリスタルタワー」は元々「新生FFXIV」正式サービス開始と同時の予定が、実装が伸びたことで「大迷宮バハムート」の次に「クリスタルタワー」という流れができました。今後もこの流れでいくのですか?
「クリスタルタワー」の新コンテンツ「シルクスの塔」
吉田氏: プロデューサーレターLIVEでも何度か「元の流れに戻さないのですか?」という質問を受けています。最初は本当に24人の大縄飛びだったのですが、さすがに難し過ぎるからやめようということで、再調整の上でパッチ2.1での実装になりました。その時点で、レイドダンジョンやアイテムレベル全体の構成も組み直しているので、そういう意味では今の順番がすでに正規の流れになっています。だから元に戻すという考えは、逆にイレギュラーになってしまいます。パッチ2.2で「大迷宮バハムート:侵攻編」が入ったので、確かにトップ層の人たちにとっては、それよりレベルが低いコンテンツが入っても意味がないとおっしゃる方もいるかもしれません。しかし90と110というアイテムレベルの間を埋めるものが、広いプレーヤー層に対して必要なのです。
http://game.watch.impress.co.jp/docs...10_655743.html
色々不満な点はありますが全般的に楽しませて貰ってます!
面白いコンテンツをありがとうございます
2.3で追加された制作レシピにはデミマテリアを大く消費するのですが、デミマテリアについてアイテム分解でしか獲得できないのか等のもう少し詳しい説明がほしいです。
ハウジング専用のコンテンツが有り
ハウジングが持てないFCに所属してる人は
そのコンテンツに触ることさえ出来ない件について、どう思われますか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.