Page 6 of 19 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast
Results 51 to 60 of 183
  1. #51
    Player
    Laisa's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    40
    Character
    Ciel Azul
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    個人的には修理システムがある現状、これ以上戦闘職やギャザラーに負担を課すのは限界かなと思います
    中古を譲渡不可にするなら併せて修理システムを廃止にして、そのあたりのストレスを取り除くべきです
    開発はダークマターでまだ修理システムに執着してますが、このシステムは結局は修理したものは中古として市場
    に溢れ出しクラフターを苦しめ、また戦闘職やギャザラーに煩わしいさを与える誰にとっても利益にならないシステムなのです
    (5)

  2. #52
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    わたしも装備品は一度装備するとEx化して譲渡不可能にしたほうがいいと思います。そして併せて修理システムを廃止したほうがいいと思います。理由は、

    ・Ex化することでクラフターの生産意欲が高まる。
    ・Ex化することで、中古品に悩まされず、それなりの値段で販売できる。
    ・Ex化することで、材料に一定の需要ができ、採集が儲かる。戦闘職も皮集めなど金策しやすくなる。
    ・中古品売却の値段は手に入らなくなるが、修理を廃止することで修理代がかからなくなる。
    ・修理の煩わしさから解放される。
    ・ダークマターを持ち歩かなくてもいい。
    ・新規がデスペナルティで装備が真っ赤になっても修理するお金がない、という「新規殺し」が起きない。

    等からです。
    (10)

  3. #53
    Player
    Burusuco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    603
    Character
    Fur Burusuco
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    オレ案

    たまには修理に失敗するようにして、「中古のエクスカリバー」とかに変化するようにする。
    でも、一応売れる。
    中古から新品に戻すには、何か凄いNPCに頼む、ただし面倒なクエストを受けることになる。

    エクスカリバー級の武具なら面倒でも直すが、普通の装備なら面倒くさいイラネって店売りする。
    市場が回る
    (2)

  4. #54
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    汎用性がなくなれば、需要も減るような気もしますけどね。

    自分に必要が無くなったらそれなりの値段で売れるから、それなりの値段で買うわけで。

    売れなくなるなら買おうと思う金額も減るよね。NMやクエストでバンバン装備でるんですから。
    (10)

  5. #55
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    たしかにNMやるとレア落とすまで要らない装備がガンガン貯まる
    NPC修理も格段に安くなったし店売りせずバザる機会も多くなることでしょう
    (0)

  6. #56
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,414
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    このお話って昔からたくさん話されているけれど、中古のお話になるとソコだけで問題をまとめようとする流れになっちゃうのがよくないなと思います。
    モンスタードロップの話もでましたが、それもひとつ大きな問題だと思いますしね。
    品物が飽和してしまう問題の「ひとつ」として新品の中古問題はあると思います。
    私としては100%修理ができないで、譲渡(トレード販売)は出来るくらいがいいなと考えています。
    中古市場はあってもいいと思うしね。マテリアクラフトがどうなるかわからないけれど、愛着度とかあるみたいなので、そういった調整はできたような気がします。
    (1)

  7. #57
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新宿 ALTA前
    Posts
    571
    βの頃から散々言われてきたけど結局やらなかったね
    案の定、経済は破綻したし
    マテリアシステムが代案なのかもしれないけど、もう遅いような気がするな
    (1)

  8. #58
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    337
    Quote Originally Posted by Mananya View Post
    このお話って昔からたくさん話されているけれど、中古のお話になるとソコだけで問題をまとめようとする流れになっちゃうのがよくないなと思います。
    モンスタードロップの話もでましたが、それもひとつ大きな問題だと思いますしね。
    品物が飽和してしまう問題の「ひとつ」として新品の中古問題はあると思います。
    私としては100%修理ができないで、譲渡(トレード販売)は出来るくらいがいいなと考えています。
    中古市場はあってもいいと思うしね。マテリアクラフトがどうなるかわからないけれど、愛着度とかあるみたいなので、そういった調整はできたような気がします。
    もちろん、流通に関しては、クラフター過多、人口の減少、初心者プレイヤーの不足など、いろいろな側面があります。

    しかし、上記の事柄については、ゲームシステムですぐにどうこうできる問題ではありません

    最も直接的、かつ有効な方策が、中古の流通不可だと考えています
    (3)

  9. #59
    Player
    Penchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    527
    Character
    Penchan Ballad
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    EQ2だけじゃなくで
    現在欧米の人気MMO(RiftとかWoWとか)ほほ”装備済み”の装備はトレード不可ですね
    中古品は新米クラフターにとって癌みたいなものと思います
    (6)

  10. #60
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    58
    Quote Originally Posted by Mananya View Post
    このお話って昔からたくさん話されているけれど、中古のお話になるとソコだけで問題をまとめようとする流れになっちゃうのがよくないなと思います。
    確かに経済の話はとても難しい部分で、いろいろな要素が絡みます。
    しかし結局は需要と供給のバランスなんですよね。
    なので、一番わかりやすい部分として中古の話を挙げてみました。

    ここの調整はかなり難しいと思います。このスレにもすぐに出てきましたが、反発も相当あるでしょう。
    実際はいきなりすべての中古品を売買不可にするのではなく、調整を行いながら徐々に行っていくのがベターだとは思います。
    (※スレタイと矛盾しますが、スレタイは人目を引くため&分かり易くするために敢えてあのようにしました)

    マテリアクラフトがこれに当てはまるのかどうか、個人的には期待しています。

    Quote Originally Posted by Mananya View Post
    私としては100%修理ができないで、譲渡(トレード販売)は出来るくらいがいいなと考えています。
    中古市場はあってもいいと思うしね。マテリアクラフトがどうなるかわからないけれど、愛着度とかあるみたいなので、そういった調整はできたような気がします。
    今回は中古売買不可というタイトルにしましたが、アイテムがどんどん増えていくのを阻止するのが目的ですので
    他の方が書かれていた、最終的には消滅(消えるって書くとまたうぜぇとかいう意見が出るんだろうなぁ。機能低下としておきましょうか)するのなら
    中古売買も全然OKだと思います。
    (2)

Page 6 of 19 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast