アイコンでは細部などが分かりづらいので、装備品が試着できるように
ハウジングアイテムもプレビュー出来る機能が欲しいです。
アイコンでは細部などが分かりづらいので、装備品が試着できるように
ハウジングアイテムもプレビュー出来る機能が欲しいです。
してほしいです!!!!!
これはとても素晴らしいと思います。
フレンドや憧れの人の部屋を参考ってちょっと気を使ってしまって申し訳なくなってしまいがちです。
モデルルームはレイアウトが苦手な人にも気兼ねなく参考として使いやすいのでプレビューよりもグッと来ると思いますよ。
モデルルームもいいかもしれませんが、染色はプレビューできないと非常に困るとハウジング実装当初から感じています。
塗る前に一切確認がとれず、塗ったあとにちょっと違うなと思ったらカララントを丸損してまた別のものを
確認がとれないまま塗りなおさなければならなくなってしまうので、染色プレビューはできれば実装していただきたいです。
モデルルームいいですねぇ。
プレイヤーの交流の場にもなるかと思います。
市販品はその場でNPCが即売とかしてくれるともっと嬉しいです。
モデルルーム内にマケボがあれば、衝動買い(?)もできるから、なおいいですねぇ。
それに、運営の方のレイアウトセンスも非常に楽しみです。
きっと目から鱗の落ちるような、素晴らしいものが見れるんでしょうねぇ。
(ハードル上げすぎかな・・・・・)
運営の方が毎週持ち回りで配置して、センスを披露するってはどうでしょう。
もちろん、配置数上限は我々と同じ条件ですよ。
モデルルームだからって、Lサイズで500個配置なんて許しませんよ。
いずれにしろ、楽しみにお待ちしております。
実装に向けて頑張って下さい!!
マケボからもそうですし、制作手帳からもプレビュー機能欲しいです。
最終的にはモデルルーム的な物を目指して欲しいのですが、
とりあえずまず、立体モデルを見たいので単純?(回転/拡大/縮小/染色)なプレビュー機能を早期実装を願いたいです。
かれこれこの返答を頂いて1年になりますがまだですかね?
ようやく自分のハウスを持てましたが、素材の無駄遣いをしたくないので未だに家具はナシに等しいです
早期実装を望みます
ミスターハウジングさんが各ハウジングエリアの一角で3Lサイズぐらいのモデルハウスで家具を並べてくれていると彼も報われそうですね。いつも暑そうにしてるし。
家具がどんどん実装されて置ききれない問題とかもでそうなので、FCハウスの個室みたいにどんどん拡張されてみてはいかがですか?家具ジャンル別になってるとすごい便利そう!
この前の違い棚も予想以上におっきかったのでモデルハウスは助かります。楽しみにしていますね。
モデルルームみたいなのが実装されるのでしたらドラクエ10の家具カタログみたいに現在実装中の家具一覧リストみたいなのを用意して
そこから自由に家具のプレビューをやってみたいです。
欲をいうなら「1個だけのプレビュー」ではなく実際に設置もでき、20個程度は家具を置いて組み合わせを試せるようにしてほしいです。
実際においてみたり複数の家具を組み合わせて色のあわせとかもやってみたいので、そういった方面でのモデルルーム(ハウジングお試し)を希望します。
1回の入場で使用料500ギルとか取られても構わないので、いろいろ試して遊べるような、そんな部屋を希望します。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.